-
2012.07.22
おはようございます(^^)/ ジョイマンです。 昨日のメルマガでは、 「方法ありきではなく、 まず、自分のお店の問題点を理解したうえで、 その解決に役立つ方法を選択しましょう」 というお話をいたしました。 なぜなら、お店の現状を理解せずに、 その... -
2012.07.21
おはようございます(^^)/ ジョイマンです。 今、東京に向かう新幹線の中から このメールマガジンをお届けしています。 夜は横浜に向かい、 また、明日日曜は東京です。 「売上を伸ばすためには、 何から始めたら良いでしょうか?」 このように感じてい... -
2012.07.20
、(^^)/ ジョイマンです。 昨日より会員制サポートプログラム「増益繁盛クラブ」の正会員の 受付が始まりました。 早速、続々と参加申込みをしてくださっております。 ありがとうございます。 → http://www.haward-joyman.com/zhc/ さて、先に参加し、... -
2012.07.19
おはようございます(^^)/ ジョイマンです。 本日、午前9時より 多くの問い合わせをいただいておりました 会員制サポートプログラム「増益繁盛クラブ」の 正会員の受付を開始いたします。 今回は、事前にマスターマインド会員、 VIP会員の受付も行... -
2012.07.18
おはようございます(^^)/ ジョイマンです。 昨日、ご案内させていただいた 増益繁盛クラブのVIP会員の受付ですが、 締め切り前ですが、定員になりましたので終了しました。 もし、間に合わなかった方がいましたら、すいません、、、 http://www.haw... -
2012.07.17
おはようございます(^^)/ ジョイマンです。 増益繁盛クラブのVIP会員の受付を2日間限定で行います。 しかし、今回、受け付けられるのは2名のみですので、 ご希望の方は、今すぐご参加ください。 http://www.haward-joyman.com/syouninjyuku-vip.h... -
2012.07.16
(^^)/ ジョイマンです。 今日は月曜ですが、 海の日ということで、 祝日ですね。 私の事務所の隣には巴川という川がありますが、 今日は、とうろう流しのお祭りがあります。 夏はお祭りシーズンで、 あと「港まつり」という清水を代表するお祭りが 8... -
2012.07.15
(^^)/ ジョイマンです。 今日、7月15日は、 長女の1歳の誕生日です。 産まれてから、 365日が経ちました。 そこで、 先ほど一升餅の儀式?を行いました。 一升餅を知らない方のために、 下記、wikipediaより抜粋しました。 ご覧ください。 (こ... -
2012.07.14
(^^)/ ジョイマンです。 今週は、 「お店や会社が発展するための社長の時間対策」について 考え方や実践術についてお話しています。 特に私が伝える内容は、 お店、会社の業績を伸ばしながら、 社長に時間的ゆとりを作る方法を お話しています。 なぜ... -
2012.07.12
(^^)/ ジョイマンです。 今週は、社長のための時間対策について 考え方や実践術についてお話しています。 特に私が伝える内容は、 お店、会社の業績を伸ばしながら、 社長に時間的ゆとりを作る方法を お話しています。 なぜなら、 売上が伸びたら時間... -
2012.07.11
(^^)/ ハワードジョイマンです。 今週は、社長のための 「業績を伸ばす時間の使い方」について お話ししています。 前回のメルマガでは、 自分が働くのではなく、 販促物(システム)に働いてもらう というお話をしました。 多くの方は、時間の使い方... -
2012.07.10
(^^)/ ハワードジョイマンです。 昨日は、増益繁盛クラブセミナーを開催しました。 このメールマガジンでも殆ど伝えてなくて、 HPを見て気付いた方だけ、こっそり申し込む 少数精鋭のセミナーです。 昨日のテーマは、 売れる文章の書き方でした、、... -
2012.07.08
おはようございます(^^)/ ハワードジョイマンです。 前回のメールマガジンでは、 その日だけの曜日限定メニューを作ることで、 作業量も減り、経費を落としながら、 売上と利益を伸ばす方法についてお話しました。 売上を伸ばす方の凄い所は、 この話... -
2012.07.07
(^^)/ ハワードジョイマンです。 今日は、七夕ですね。 私の街、清水でも七夕祭りが明日まで開催されていて、 多くの方がお祭りにきています。 なんでこの時期になると、 みんな「七夕、七夕」というのでしょうか? あなたは考えたことがありますか? ... -
2012.07.05
(^^)/ ハワードジョイマンです。 今、全国のテレビ番組では、 何かとワールドカップの話題が多いと思います。 そして、私の地元静岡の人気情報番組 「○まるごとワイド」でも、オリンピック特集が組まれています。 http://www.tv-sdt.co.jp/marugoto/ ...