fbpx

ハワード ジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 代表取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

no image

新幹線の車窓から

2012/11/17  

今、東京に向かっています。   今日は土曜日ということもあり、多摩川沿いのグランド脇には多数の車が駐車しています。なんかほのぼのとした光景に私も、心がなごみます。   先日より一般 ...

no image

リーダーに必要なことって?

2012/11/17  

こんにちは、ジョイマンファンの皆さんo(^▽^)o 前回、ちょっと難しく書いたせいでジョイマンから 注意されてしまったトウゲです。(´・_・`) 前回、組織のあり方について書かせて頂きましたが 覚えて ...

no image

質問:繁盛店ミーティングの参加について

2013/6/1  

質問: 繁盛店ミーティングの参加について いつもありがとうございます。 増益繁盛クラブの正会員の●●です。 今日は、1つ質問があってメールしました。 先日、繁盛店ミーティングに参加させていただきました ...

no image

【忍法】分身の術は経営に使えない

2013/6/1  

2012年11月16日 静岡の事務所から by ハワード・ジョイマン 私は独立してから7年が経ちました。 この間、多くの経営者の方と出会いました。 私自身のセミナーに参加した方だけでなく、 私自身が参 ...

no image

社長さん!時間ですよ♪

2012/11/15  

2012年11月15日 静岡の事務所から by ハワード・ジョイマン 「女将さん、時間ですよ~」 堺正章さんのこのセリフから始まる 銭湯を舞台にした昭和を代表する名ドラマ。 そのドラマの主役を演じてい ...

no image

質問:同じメールマガジンが2通以上届きます。対策は?

2013/6/1  

同じ内容のメールマガジンが、毎回2通以上届く場合は、後から届いたメールマガジンの末尾にメールマガジン解除のURLが記載されているので、そのURLをクリックして解除手続きを行ってください。 解除手続きを ...

no image

地域の店舗が売上アップする秘訣

2013/6/1  

2012年11月13日 静岡市内のホテルから by ハワード・ジョイマン 世の中には様々な団体があります。 例えば、、、 青年会議所 商工会議所青年部、 法人会 中小企業家同友会 などです。 他にも一 ...

no image

ドキドキしちゃう♪

2013/6/1  

2012年11月12日 静岡の事務所から by ハワード・ジョイマン 実は、土日に伊豆に行っていたのですが、 丁度、皇太子様が植樹祭という行事のために 伊豆に訪れていたので、 パトカーの数がやけに多か ...

no image

その言葉、ちんぷんかんぷん。

2012/11/8  

2012年11月8日 東京のセミナールームから by ハワード・ジョイマン 昨日から 新執筆陣が加わりましたが 「チーム作りは私も知りたかったので、 楽しみです♪」 というメールをいただきました。 峠 ...

no image

会社倒産の目前でした

2012/11/7  

初めまして 峠坂と申します。 私は福岡で 飲食店を経営しております。 この度、 ジョイマンのメルマガで 週に2回ほど記事を 寄稿させて頂けることになりました。 これからよろしくお願いします。 私が何を ...

no image

縁起を担がずに、何を担ぐ?

2013/6/1  

2012年11月6日 東京に向かう新幹線から by ハワード・ジョイマン 「今晩の夕飯は、 とんかつにしようかな」 今、新幹線の中で このメルマガを書きながら 今晩の夕飯を考えています。 いよいよ明日 ...

no image

ゼイゼイ、ハアハア、、、

2014/3/16  

2012年11月5日 清水の事務所から by ハワード・ジョイマン   「やっ、やばい!乗り遅れる」 最終の新幹線「ひかり」に乗り遅れまいと 新宿駅に走って向かう、、、 しかし、大して走って ...

no image

●● いずもありがとう♪

2013/6/1  

2012年11月3日 清水の事務所から by ハワード・ジョイマン 10月31日から11月2日の3日間で、 出雲に行ってきました。 私は、毎年出雲に行っています。 ここ5年ほど毎年行っています。 出雲 ...

no image

ボクは書けましぇん、、、

2013/6/1  

2012年10月30日 清水の事務所から by ハワード・ジョイマン   「か、、、書けない」 「ボクは書けましぇん、、、」   実は今、 企業診断という 専門誌から連載の執筆依頼 ...

no image

経営者=シナリオライター

2012年10月29日 清水の事務所から by ハワード・ジョイマン 映画を見ていて、 私たちは、涙し、興奮し、感激し、 感動します。 色々な感情があらわになる映画。 映画には、必ずシナリオがあります ...