fbpx

■店舗経営のポジション戦略

地域の店舗が売上アップする秘訣

2012年11月13日
静岡市内のホテルから
by ハワード・ジョイマン

世の中には様々な団体があります。

例えば、、、

青年会議所
商工会議所青年部、
法人会
中小企業家同友会

などです。
他にも一杯ありますよね。

余談ですが、
ちなみに私は、
静岡青年会議所に参加しています。

もし、全国の各青年会議所に参加している方で
このメルマガを読んでいる方がいましたら
卒業例会シーズンですね。

お互い頑張りましょう(^-^)/

以上、分からない方は
ちんぷんかんぷんだったと思うので、
飛ばしてください。

で、、、
こういった各種団体に所属していて
積極的に活動している方などは、

「頑張ってるね~
色々な所で見るよ~」

という声を掛けられることがあります。

ようは市内各所で開催される
イベントなどに遊びに行くと、
大抵、その人がいたりするので、
否応なく覚える、、、ので、
こういう風に記憶に残りやすいという傾向があります。

そして、
そういった人たちは
頑張っていることを評価され、
注文が舞い込んだりします。

さて、
今回の話は、
別に色々な団体に所属することで
覚えてもらい、お店を使ってもらおう
という話ではありません。

あしからず、、、(笑)

実は、
チラシやHP、DM、店前看板などで
お客さんを集めるための販売促進活動を始めると

お客さんがあなたのお店のことを
色々な機会を通じて、知ることになります。

例えば、新聞折り込みチラシをやれば
新聞を読む際に、あなたのお店のことを
チラシを通じて知ることになります

プレスリリースをやれば、
テレビや新聞であなたのお店が取り上げられた際に
お客さんがそれを見て、あなたのお店のことを知ります。

店前看板をやれば、
お店の前を通った際に、
あなたのお店のことを知ることになります。

こうして、様々な販促法を取り入れることで
あなたのお店を目にする機会を増やし、

結果として
あなたのお店を利用する
きっかけを増やすのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

だから、1つの方法に固執するのではなく、
複数の方法を実践し、
お客さんが目にする機会を増やしましょう。

「お店の前の看板が働いてくれて
売上が6割増になりました」

先日、こんな嬉しい報告を
増益繁盛クラブの会員さんから受けました。

この会員さんは、
POPから始めて、
次に店前看板を実践しました。

そして、店前看板でも成果を実感し、
これから取り組むのが、チラシです。

こうやって店前看板、チラシと
お客さんが目にする機会を増やしていくのです。

更に、今後、
他の方法も取り入れていくことで、
着実に売上を伸ばすことができます。

お客さんが、
普段の生活の中で、
^^^^^^^^^^^^^^^^^

色々な所であなたのお店のことを
見たり、聞いたり、耳にする機会を作る。

つまり、
お客さんの生活圏内に入る
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

たった1行12文字ですが、
これがめっちゃ大事なのです。

この真意が分かるようになると
あなたのお店の業績は更に上がりますよ。

あなたは、お客さんの生活圏内に入るために
どのようなことを行っていますか?

ブログのコメント欄に
ぜひ、コメントしてみてください。

ハワードジョイマン

追伸1

儲かる仕組み構築法DVDですが、
多くの方から注文をいただいております。

一足先にDVDを見た方からは、
「アイデアが沢山でてきた♪」と
感想をいただいております。

詳しくはこちらから
www.haward-joyman.com/sikumi.html

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■店舗経営のポジション戦略