ハワード ジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・株式会社日本中央投資会 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 独自の株式投資経験から株式投資メソッドを確立し、株式投資コミュニティ「株研」も運営する。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

保護中: 【超完全版】採択率を上げる7つのポイント詳細ガイド

2025/10/21  

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 【完全版】採択率を上げる7つのポイント詳細ガイド

2025/10/21  

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

思いやり販促で売上を伸ばす

2025/10/21  

こんにちはハワードジョイマンです。 3連休の書き入れ時。お店の調子はいかがですか? 3連休書き入れ時ですね!お店はいかがですか? 私が運営する増益繁盛クラブの会員さんたちは、AIを活用しながら、自動集 ...

ノウハウよりも「実践環境」が人を伸ばす

2025/10/11  

おはようございます。ハワードジョイマンです。 昨日は、午後、急に親知らずのところが痛くなり歯科医院で治療をして欲しかったのですが、いつもの歯科医院は、14日以降とのこと、、、 「痛いのに14日までどう ...

歌舞伎から学ぶ長く繁栄し続ける秘訣

2025/10/10  

おはようございますハワードジョイマンです。 昨日、午後から母と映画国宝を観てきました。 上映時間3時間 アクション映画ではないので、派手なシーンがある訳ではありません。 しかし、劇中で紡ぎだされる人の ...

季節の変わり目と体調不良から学ぶ「経営のリズム」

2025/10/9  

おはようございます。ハワードジョイマンです。 この1ヶ月お腹が空かなくてでも、ご飯の時間だからと食べていました。 気にはなっていたのですが、この夏から秋の季節の変わり目で体調を崩したのでしょうか? 一 ...

時代の変化に取り残されないために

2025/10/21  

おはようございますハワードジョイマンです。 新しく始まった朝ドラ「バケバケ」。小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)とその妻の物語ですが、私は、島根県松江市にある小泉八雲居宅跡が好きで3回くらい行ってます。 ...

1年の計は10月にあり!年間販促計画策定のすすめ

2025/10/21  

こんにちはハワードジョイマンです。 秋になり需要(売上)を作りやすい時期になってきています。 飲食店で言えば味覚の秋、食欲の秋 美容室で言えば恋愛の秋、そして、クリスマスに向けて恋焦がれる時期 になっ ...

なぜ今、年間販促計画が必要なのか?売上が安定しない経営者が知るべき「計画経営」の本質

2025/10/21  

昨日、銀座で講演をしました。 昨日のテーマは、株式投資で着実に利益を増やしていく方法です。 ギャンブルと投資の違いは、その場の感情だけで動くか?ルールに基づいて計画的に動くかの違いであるといえます。 ...

売上を伸ばす人とそうでない人の違いは「思い出される回数」にある

2025/10/4  

こんにちは、ハワードジョイマンです。 今日は銀座での講演。私自身、銀座で講演したことはこれまで一度もありませんでしたので、今回が人生初の機会となります。まさか初めてが、お招きいただいたセミナーで実現す ...

no image

★スタッフ覆面レポ パート85★

2025/10/22  

こんにちは。 事務局の蒲田です。 今回は「がってん寿司ららぽーと沼津店」に行ってきました。 静岡初出店で、9月17日にオープンしたばかりでということもあってか、11時の開店前から順番待ちの人であふれて ...

no image

★スタッフ覆面レポ パート84★

2025/10/3  

こんにちは。事務局の岡村です。 今回は、島田にある『うな一』に行ってきました。 夜は17:00開店で、10分前に到着。土曜日だったのですが、すでに4組のお客様が並んでおりました。今回は入れましたが、事 ...

差別化戦略など意味がない

2025/10/21  

2025年11月1日からダウンタウンチャンネルと言うか吉本興業のチャンネル?が始まる。どんな形で始まるかは、まだ分からないが、、、これが始まると、テレビと言う媒体に依存せず、ペイパービューで収入を得ら ...

お金で買える時間は全て買う!meta広告合宿 追加募集のお知らせ

2025/10/21  

こんにちは、ハワードジョイマンです。 お店の売上が伸び悩んでいる方ほど、「できるだけお金をかけずに売上を伸ばしたい」と思い、Instagramの投稿やリールなど無料でできることに力を入れがちです。 し ...

モノの時代から精神の時代へ──映画ヒットや朝ドラに見る価値観の変化

2025/10/21  

日曜のお昼あなたはいかがお過ごしですか? 私は、家の掃除、片付けと夕方から始めるBBQの食材購入のため、地元の魚市場に行ったら、施設立て直しでテナントが総入れ替えになっていて生の魚介類系の店舗がほぼな ...