fbpx

■ヒット商品開発法

集客力と商品力の密接な関係性とは?

2021年10月24日

おはようございます

ハワードジョイマンです。

2ヶ月前に植えた

パクチーが育ってきたので

昨夜一部収穫して食べました。

パクチーはジョイ婦人も大好きなので

2人で食べました。

パクチーって臭いの癖が強いので

嫌いな人も多いですが、

嫌いな人がいる分、

その反面大好きな人も

多いんですよね。

あなたはいかがですか?

「皆んな仲良しパクチー族

 ぱくぱくぱくぱくパクチー族」

と言うことで日曜日の朝

今日も張り切って

お届けします!

昨日は、

人は限定と言われると弱い

と言う話を

私の北海道土産の話を題材に

お話ししました。

限定商品と言われると

たった限定の2文字を見るだけで

欲しくなり買ってみたくなります。

で、個人店て

自分たちのお店にある商品て

お店独自の限定商品が多いと思いますが

全然、そのことを伝えてません。

お店自慢の人気メニューを一つピックアップして

お店独自のものであることを

もっとアピールすることで

その商品の売り上げを

伸ばすことができるのに

勿体ないです。

集客力って

販促活動をしてお客さんを集めるだけでなく

集客力って商品力にも影響します。

つまり、商品力が良いと

その結果、集客力に繋がるって

ことです。

しかし、この時の

商品力って

多くの方が誤解しますが

決して、原価を掛けたから

商品力が強いと言う訳では

ありません。

原価を掛けていても

見せ方が悪くて

見た目で損しているお店は

沢山あります。

ようは

お客さんが抱く印象として

商品に対する印象が良いこと。

それが商品力が強いって

ことです。

では、お客さんの印象を

左右する要素って何か?

と言うと、

・見た目、盛り付け(外見)

・ネーミング

・商品にまつわるストーリー(秘話)

などです。

刺身盛り合わせ一つとっても

普通の刺身盛り合わせではなく

お刺身5種階段盛りとして

階段上に盛り付けされた刺身の盛り合わせが

流行ったりしましたよね。

これは見た目の盛り付けです。

美容室でも、

単なるカットだけの表記では

他の美容室と比べて何が良いのか?

分かりません。

例えば、

ふんわり長持ちクロスウェーブカット

イメージチェンジカット

など、どこか相手が求めていることが

商品名の中に入っていた方が

そのお客さんから選ばれます。

つまり、

商品力を上げることができるのです。

だからこそ、集客を考える際に

販促媒体に力を入れるのはもちろんのこと

商品力もマーケティングの視点から

改善する必要があります。

増益繁盛クラブゴールドでは、

似たようなお店が乱立する中で

いかに自分のお店の良さを引き立たせる

商品開発をするか?

商品力の強化を重視しています。

あなたならできる!

チャレンジするあなたを

応援しています!

ハワードジョイマン(^ ^)/

編集後記

明日から、

経営計画合宿を行い

来年1年間のスケジュールを決めます。

来年は、更に勉強の時間を取ることと

コロナで行けなかった海外旅行の

スケジュールを入れたいです。

------------------------------------

誰でも知っていることを

誰よりもやり抜いてお店の利益を伸ばして

いきませんか?

------------------------------------

売上があってもお店に利益が残ってなかったら

お店は継続できません。

利益を伸ばす経営法を

身につけて取り組んでいきましょう!

下記ページからご参加ください

増益繁盛クラブゴールド

haward-joyman.com/profit/zhc

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■ヒット商品開発法