fbpx

■人材採用術&活用法

良い人材をスピーディーに獲得するためのインターネット・サイト求人攻略法

おはようございます。
ハワードジョイマンです。

今日から、私の地元では
清水七夕祭りが開催されます。

今日から4日間
7月7日までの開催です。

私と言えば、お家の手伝い(笑)
実家は駐車場をしているので、
その手伝いです。

うちの駐車場は、横に長いので、
片側から見たら、反対側が見えません。

つまり、どんなに反対側が空車でも、
お客さんが見るのは、常に手前の一箇所。
そこが満車だと、全体が満車だと錯覚して
お客さんを逃します。

だから、私が、「空」のボードを持ち、
空きスペースがあることを伝えます。

それだけで、
・いち早く
・満車にできる
わけですね。

ちょっとした工夫。

結局、販売促進というのは、
「相手にわかりやすく伝える」ことを通じて
ミスマッチをなくすことと言えます。

今週、能重講師に特別講義をしてもらっている
求人対策でも同じことが言えますよね。

欲しい人材と実際に面接にくる人材、採用する人材のミスマッチ
これって、あなたが欲しいと思う人材に対して、
その人材が面接に行きたいと思う求人文章が書けていないことに
行き着きます。

ということで今日も、
能重講師による特別講義をスタートさせましょう。

それでは能重講師!お願いします!

(ここから)
おはようございます
能重です。

昨日のお話では、
いい人材が来ないのは、
そもそも集めている時に、

来て欲しい人材ではなく
来て欲しくない人がくるような求人広告文章を
書いてしまっているのです。

つまり、
そもそも求人広告を出す際に、

1.書ける内容が最初から書式で決められてしまっている求人広告媒体
2.随時、内容を変えることのできない求人媒体
などは、あなたが望む求人がそもそもできないわけです。

昨日は、ブログのコメント欄を用意してなかったので、
ブログへのコメントは「ひろさん」からの1つだけでしたが、
ジョイマンのメールボックスには、
上記のことに対する、

目からウロコ的な感想が多く寄せられていました。

つまり、私は、
欲しい人材を明確に決めて、
その人に面接に来て欲しいので、

1.求人文面が限られている媒体は選択しない
2.随時更新できたり、柔軟性のある方法でしか求人しない

という方針で、求人を行っています。

そして、昨年より全国1年間で数多くのお店の
求人をサポートしましたが、一番成果がでたのが

「インターネット上の求人サイトを活用した求人広告」です。

その理由は、
1.記入スペースが多いので書きたいことが書ける
2.内容を随時更新できたり、新規に投稿が柔軟にできる
からです。

あと、店頭のPOPも成果を発揮していますが、
インターネット・サイト求人広告は、かなりの有力媒体であることは
間違いないです。

特に、最近の方は、町中至る所で
スマホをいじくっています。

つまり、求人に関しても
インターネット上で、求人情報を探している人が圧倒的に多いのです。

逆に、こうしたインターネットを普通に扱っている人の方が、
採用後に仕事を依頼するのも楽です。

「ブログ更新しておいて〜」というのも
普段からネットに馴染んでいる人ならば
スムーズに行えます。

ネットに馴染んでない人を採用すると
インターネットの使い方から、始動しなくてはいけないですし、
あなたのお店でどのようなスキルを求めているかはわかりませんが、
その人材を逆算して、欲しい人材を集めるためには、
どのような方法がマッチしていますか?

インターネット・求人サイトの攻略法をマスターすれば、
あなたのお店でも、あなたが望むいい人材を獲得できます。

そして、多くの人が、こうしたサイトは、
操作が難しいのではないかと思いがちですが、
簡単に記事投稿できるので、思っている以上にスピーディーにできます。

特に、私が獲得したい人材は、
1.お店で活躍して成長したい人です。
2.苦労をやりがいと感じてくれる人です
3.自分の都合を優先せず、他のメンバーを助けて相互協力できる人です。

そういった人材が欲しければ、
その旨を書く。

そして、職場でどんな仕事が体験でき、
それを通じて、本人がどのような成長ができるのか?

相手が望んでいるご利益を示すのです。

もちろん、そうやって具体的に書くことで
面接者自体の数は減ります。

つまり、余計な面接をする必要がなくなります。
その分、電話してきて、当日、何の連絡もなしにドタキャンという
失礼なこともありませんし、

面接希望してきた人は、
文面を理解して、応募してきた人なので、
採用率が高くなります。

私もサポートさせてもらったお店の店主からは
今までにないいい人が入ってくれたと喜ばれます。

お店で働く人が変わると、
自然とお店の雰囲気もガラッと変わります。
それだけで、お店に活気がでてきて、
売り上げもあがります。

そうやって、お店がいい雰囲気に変わっていくと
正直、使えない人材は、自然と淘汰され、
意欲的に変わっていくか、お店を去ります。

こうして、お店が生まれ変わったかのように
よくなっていくのです。

それも求人サイトに、あなたが書く内容で変わります。

あなたのお店が、
いい人材で溢れることを願っています!

今日で、この特別講義を終了しますが
ぜひ、この5日間で学んだことをあなたも生かして
いい人材を獲得してくださいね。

能重
(ここまで)

能重講師のお話は、いかがでしたか?

今回、能重講師に依頼し、

1.インターネット・求人サイトの選び方
2.上記のサイトで、どのように求人広告を書けばいいのか?
3.求人サイトでの実際の記入例
4.アクセスを集める方法、自社ページに訪問してくれる方法
5.いい人材から応募してもらうための文章術
などを詳細解説してもらうセミナーを開催させていただくことにしました。

いい人材を獲得するための
インターネット・求人サイト攻略法セミナー
2015年8月4日(火)13時00分〜16時30分
※12時30分開場 ※最大17時00分まで

会場受講できない方のために、当日の模様を収録し、
後日、自宅のパソコンで受講できる自宅受講版の参加者も受け付けます。

興味のある方は、下記から詳細をごらんください。
haward-joyman.com/employment.html

今日から3日間だけ、特別価格を設定させていただきました。
あと、会場受講は、会場の関係で20人しか参加できません。

昨年は、30人が一気に申し込みをされましたが、
今回は、30人の会場が取れなかったので20人のみです。

興味のある方は、下記から詳細をごらんください。
haward-joyman.com/employment.html

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■人材採用術&活用法