fbpx

■儲かる成長戦略

社会変化に対応した繁盛店作り

2023年2月18日

おはようございます
ハワードジョイマンです。

昨日
サッカーJ2リーグが開幕し
清水エスパルスも
水戸ホーリーホックとの開幕戦が
行われました。

結果は、0対0
引き分けなので勝ち点1は取れましたが、
J2に行くと、結局、チーム自体もJ2に
馴染んでしまうなと、
ものすごく感じました。

人は自分が身を置く環境に
一番影響を受けるなと
改めて感じる試合でした。

ヤンキーの周りにはなぜヤンキーが多いのか?
それは周りの環境に影響を受ける
分かりやすい例ですが、
世の中はあらゆる物事で
同じことが言えます。

だから、今の状況が理想とは異なるならば
その状況を実現している人と
一緒に過ごす時間を増やす。

成長したければ
自ら求める環境に身を置くことは
とても大切なことだと感じました。

という事で、
今日も張り切ってお届けします!

さて、昨日のお便りは
ご覧になられましたか?
haward-joyman.com/?p=11856

昨日は、
店主の視点と消費者の視点は異なる
ってお話でした。

これは、
私が伝えたいことが
正しく伝わってない可能性があるので、
再度、お伝えしますね!

昨日の話で一番お伝えしたかったことは、

「消費者の店舗選択の視点を意識してほしい」
と言うことです。

あなたは、自分のお店の売上を上げたい
と言う意識で取り組んでいます。

しかし、
お客さん(消費者)は、
何を食べたいか?
どのお店に行こうか?
で、お店を選んでいます。

当たり前のように聞こえますが、
このことが何を意味しているか?

理解することが
とっても大切なのです。

消費者の嗜好は
移ろいやすく
昨日はあれほど好きだと言っていた料理があるのに
今日になったら別の料理を食べたいと言っています。

しかし、
飲食店は、一つしか料理を持ってない状況です。

ようは、
昨日はラーメンが好きだと言っていた人が
今日はカレーが好きだと言って
昨日までのラーメン熱はどこいったの?
って感じです。

でも、お店としたら、
ラーメン店を開店するために
多額のお金を投じているわけで、
なんとかラーメン屋さんとして
売上を作らないといけない訳です。

つまり、
ここに消費者の望みと
店主の現実の
相違が生まれている訳です。

人口が増えている時代であれば、
それでも人口が増えていたから
その現実がモロに影響を受けることは
無かった訳ですが、

いよいよ消費世代人口が
減っていることの影響が
顕著にで出しているのです。

日本沈没
と言う映画がありましたが、
あれは日本が水没するのではなく
経済的に没落していく様を
カモフラージュして描いているのです。

だからこそ、
私たちは、そうしたことに対する
「備え」をして、

稼げる体制を整える必要があるのです。

今月の増益繁盛クラブゴールドの会報誌でも、
そうした備えの体制づくりとして
書いてありますが、

ゴールド会員さんは
「スタンド○○」の記事で書いた
品揃えの○○について、
再度会報誌を読んでよく考えてくださいね!

なぜ今、町中華が人気なのか?

町中華の使い勝手の良さから
あなたのお店の使い勝手を
ぜひ、考えるようにしてみてください。

これからの時代の顧客の特徴は、
・法人利用は減っていく
・家族や友達利用が定番になる
・以前のような、いわゆる豪快な人がいなくなる
・消費がこじんまりしてくる
・未婚率、離婚率が高まり一人暮らし世帯が増える

こうした
世の中の変化に
お店作りを合わせていきましょう!

増益繁盛クラブゴールドの会員さんは、
これからの時代にバッチリ適応した
お店作りを徹底的にフォローしますので、
一緒に学び成長していきましょうね!

あなたのお店が
どんどん良くなっていきます!

増益繁盛クラブゴールドに興味を持ったら
下記から無料セミナー動画をご覧ください!
lin.ee/IyU9tUH

応援してます!
パワードジョイマン(^ ^)/

【めっちゃ大好評御礼】
人口減少、高齢化社会に突入する中で
規模を拡大せずとも
1店舗で3店舗分の売上利益を得る方法
↓無料動画セミナーを公開しております。
lin.ee/IyU9tUH

皆さんから動画セミナーの
感想を記入いただいてますが、
とっても好評です(^ ^)/

まだの方は下記友だち追加お願いします。
lin.ee/IyU9tUH
既に友だちの方は、スタンプを押すなどしないと
動画が配信されない仕組みになってます。
既にアンケートくれた方!
ありがとうございます!

【編集後記】

今日は、ジョイ婦人が
coccoの25周年メモリアルコンサートが
清水マリナートで開催されるので行ってきます。

私とジョイ子は
カラオケ1時間してから
家族のランチとして
サムギョプサルとキンパを作ります!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■儲かる成長戦略