fbpx

■看板集客法

博多モツ鍋ナイト

2013年3月10日
from:博多駅前のホテルより
by :ハワードジョイマン

昨日、夕方に博多駅に着いた私は、
「博多駅 一人モツ鍋」と検索し、
検索しているうちに、「ゴマサバ 呼子のイカ」も食べたくなり、
一度に全て食べれるお店をチョイス。

しかし、お店の前に行くと、
一人モツ鍋があると言っても、
店内がそんな雰囲気じゃないな~と思い、
別の候補店へ、、、

そして、次なる候補店に入り、
メニュー表を見ると、、、、

モツ鍋専門店でした。

と、これにてゴマサバ、呼子のイカは諦めました(笑)

でも、一人モツ鍋うまかったです。

実は今、

私が今回書いたように、

「1人●●」って行動スタイルとして流行っているんですよね。

1人焼き肉とか聞いたことがあると思います。

今回、私のような出張族にとっては、
この1人●●ってメニューはとても嬉しいです。

もし、あなたのお店が一人客を増やしたいけど、
一人客が少ない場合は、今日のお話は参考になると思います。

誰に来てほしいのか?その人に分かりやすい説明をしているのか?

例えば、私のような1人で出張する機会の多い人間は、
ネットで情報を検索し、お店を選ぶことも多いです。

しかし、最終的にそのお店に入るかどうかは、
実際にお店の前にきて、そのお店を確かめてから
入るかどうかを決めます。

入りにくい雰囲気なら
昨日のように止めたりします。

折角、ネットで自分のお店を知ってくれたのに、
お店の前に来ていながら入店を止めてしまうのは、
お店にとってもチャンスを逃すことになりますよね。

こんな時、あなたならどうやって
目の前に来た一人客を入店に促しますか?

私が増益繁盛クラブの会員さんにいつも話していることは、

誰に何を伝えるのか?

ということです。

伝える人が変われば、伝える内容も変わるからです。

今回のように一人客や出張族に伝えるならば、
その人に合った内容で店前看板(A型看板)に
POPを貼っておけば良いのです。

例えば、出張族の1人のお客さんならばこんな感じ。

(ここから)

福岡に出張でいらっしゃったあなたに

こんばんは、店長ジョイマンです。 (写真を入れる)

福岡出張ご苦労さまです。福岡はいかがでしたか?
慣れない土地でちょっぴり疲れたかもしれません。

そして、晩御飯のお店選びも同じです。
慣れない土地でのお店選びも大変ですよね。

入ってみたいけど、入りにくい、、、
私も仕事柄出張が多いので、良く分かります。

そこで今日は、福岡名物のモツ鍋、漁港から水揚げされた
新鮮なお刺身をご用意しております。

全てお一人様分からご用意できますので、
ご安心ください。

今宵は一緒に語らいましょう。

初めての方でもお気軽にどうぞ。
出張で来られた方から喜ばれています。
(ここまで)

こんな感じで、
来てほしいお客さんに対して
明確に語りかけることで、
入る際の抵抗感を和らげてあげることができます。

こうしたほんのちょっとの差が、
年間の売上に換算すると何百万円の差になって現れる訳です。

あなたならできます!
応援しています。

追伸1

モツ鍋美味かった~。

博多って美味いし、物価も安くて良いですよね~。

今晩のセミナー後の懇親会のお店も楽しみ♪

追伸2

来てほしいお客さんに
ちゃんと魅力を伝えることで、
お店の利益は着実に増えます。

儲かるお店にしたい方は
今すぐこちら→ http://www.haward-joyman.com/sikumi.html

<<感謝>>
メルマガ【今より更に売上と利益を伸ばす方法】を
お知り合いにご紹介くださる方が増えております。

メールマガジンの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガのご紹介は、こちらのURLを
ご紹介ください。

⇒ http://www.haward-joyman.com/store/

【弊社教材のご利用ガイド】
www.haward-joyman.com/index-kyouzai.html

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■看板集客法