3.儲かる販促と伝え方– category –
-
2週連続の3連休
from:清水の自宅より ハワードジョイマン 駅から自宅に向かう途中に 公園がありまして、、、 日曜の夕方というのは、 お父さんと小さい子供が多いですね。 お母さんは、夕飯の準備。 なので自動的に子供のお守りはお父さんの役割なんでしょうね。 小さい... -
駄目経営者の発想法
こんにちは 美容室経営者の佐藤祐司です だいぶすごしやすくなりました 生活するには一番いい季節ですねー 先週友人と飲んでいた時 「宝くじが当たったらさー」 と、なぜか友人の宝くじスピーチが始まりました 「あれ買って」「これ買って」 「豪邸立てて... -
的をずらせ!
from:静岡に戻る新幹線の中から ハワードジョイマン 東京でのセミナー開催も終了し、 今、静岡に戻る新幹線の中から このお便りを書いています。 お陰さまで、 早期に満席になったので、 追加で席を用意し、 かなりの熱気の中セミナーをさせていただきま... -
お金を捨てる勇気を持つこと!
こんにちは、 神戸で蕎麦屋を営んでる鳥羽です! 今日はあなたに、お金のお話をしたいと 思います。 お金というと、私の場合は、まず、 借金のお話をしておかないといけないでしょう。(笑) わたしの借金生活のはじまりは、、、 今から27年前 1986... -
価格設定と商品作り
FROM:東京田町のホテルから ハワードジョイマン 心地よい朝の目覚め。 窓からは快晴の東京が広がっています。 今日は、 ヒット商品開発セミナーです。 今月から、増益繁盛クラブでも 毎月セミナーを開催し、 毎月1つのテーマをピックアップし、 より深く... -
だから商売は面白い♪
※本日、9月18日の記事はこちらです。 →http://haward-joyman.com/?p=3507 下記は9月17日の記事です。 from:東京に向かう新幹線の中から ハワードジョイマン 明日、ヒット商品開発セミナーを開催します。 会場は既に定員ですが、在宅受講したい方は、 こち... -
台風の目
from:風雨の清水の事務所より ハワードジョイマン 今、この記事を書いている時点で、 四国南部を通過中で、 今日中に日本上陸。 私のいる静岡も台風が通過する模様です。 台風対策は大丈夫ですか? 私は今日、 祖母の敬老の日のイベントが 自宅近くのホテ... -
告白。私には愛人がいます。
from:愛車が見える2階の寝室より 佐藤祐司 皆さんこんにちは 美容室経営者の佐藤祐司です。 あなたは、 どんなものが好きですか? 例えば、好きな事とか、趣味などありますか? 私は、、、というと、 熱しやすく冷めやすい典型的なB型です (自覚はない... -
徹底的に真似る!
こんにちわ 神戸のそば屋の鳥羽です。 商売で成功するため、 いや、 人生で成功するためには、 いったい どうすればいいのか? どうするのが早道なのか? ってことなんですが、 わたしは最近、 このことがやっと わかってきました。 それはね、、、 マネす... -
チラシで売上4倍
清水の事務所から fromハワードジョイマン 月曜、火曜と東京で グループコンサルティングを行いました。 必死にもがいて殻を破こうとしている人から どんどん成果を出している人まで、 参加者の状況は様々ですが、 参加者同士が、 互いの問題に対して フィ... -
景気が悪いからアカン!
From : 神戸のそば屋 By : 鳥羽洋史 「景気が悪いからアカンなー!」 「場所が悪いから売り上げ出来んわ!あんたのとこは、特別や~」 「昔はよかってんけどなー?」 この頃は、出会う商売人のほとんどがこんな事を言っています。 そんな人に遭う度に私は... -
お客さんを集める仕組み
大阪から帰る新幹線の中で fromハワードジョイマン おはようございます。 私は今、新幹線で、大阪から清水に帰っている途中です。 実は、急きょ、考えることがあり、 大阪にいる「ある人物」を訪ねて行ってました。 その人物は、 北岡秀紀。 知っている方... -
販促っていったいなんだろうか?
清水のカフェより ハワードジョイマン 山梨の勝沼に行ってきました。 大学時代に国分寺で毎日のように通っていたご飯屋さんが 引っ越していたので、 大学を卒業して16年ぶりにお会いしました。 そして、ぶどう狩りもやりましたよ^^ ふ~、充実の2日間で... -
仕事が喜び組
from:清水の事務所から by:ハワードジョイマン 私は、静岡と東京の出張が多いので、 ジョイマンさん、ちゃんと休みとっていますか? と聞かれることがありますが、 休みも十分とっていますよ(笑) このメルマガを読んでくださっている 店舗経営者の皆さ... -
経営者として考えること
from:箱根のホテルより ハワードジョイマン 今、箱根にいます。 箱根は、小学生の頃、 母と毎年来ていました。 母の姉のだんなさんが、 西武鉄道に勤めていた関係で、 箱根プリンスのコテージに毎年きていたのです。 そして、今、箱根に来ています。 もう...