おはようございます!
ハワードジョイマンです。
昨日は、門前仲町の みかわ是山居 さんで
天ぷらをいただき、
その後、大久保へ移動。
二次会からは、お笑い芸人の
TKOの木本さん も加わり、
とても楽しい時間を過ごしました。
木本さんとは初対面でしたが、
気さくで、めちゃくちゃ楽しい方!
またお会いしたいなと思いましたね。
そして、大久保といえば
韓国料理の聖地 のような場所。
韓国好きな人たちにとっては
たまらないエリアですが、
昨日も インバウンド(海外観光客) の姿が
非常に多かったです。
今、皆さんが思っている以上に、
インバウンド客は全国各地に広がっています。
◼️ インバウンドは確実に地方へ広がる
今月末、京都へ行きますが、
京都は インバウンドで大混雑!
最初は、
東京・大阪・京都などの主要都市に集中しますが、
次第に
地方都市へと広がる流れ になります。
私たち日本人が国内旅行をするときも、
まずは東京・大阪へ行き、
その後 地方や離島へ興味が移る
ことが多いですよね。
例えば、北海道でも
「札幌は行ったから、次は別の都市へ」
という流れになります。
インバウンドも同じ。
だから、今のうちに
インバウンド対策を始めることが重要 です。
◼️ インバウンドは「日本の物価が安い」と感じている
昨日も話しましたが、
インバウンド客の多くは
「日本は安い」と感じています。
私が9年前に
ニューヨークの 一風堂 で
働く友人に会いに行った時、
ラーメン一杯2000円 でした。
さらに、
ドリンク・餃子・チップも加えると、
ラーメンを食べるだけで6000円!
でも、日本なら?
ラーメン+餃子+ライスセットでも
1000円以内で食べられるお店がある。
これは、インバウンド客から見れば
「超お得!」 なわけです。
◼️ 「高い」と思われるか、「安い」と思われるか?
よく 「ラーメン1000円の壁」 と言われますが、
これは 「日本人がお客さん」の場合の話。
海外の方からすれば、
1000円のラーメンは「超安い!」
つまり、
「誰をお客さんにするか?」 で
お店の状況は大きく変わります。
だからこそ、
「半径5キロ・10キロの集客」も大事ですが、
「商圏を世界に広げる」意識 を持ちましょう!
そして、
「高い!」と思われる人ではなく、
「安い!」と思ってくれる人をお客さんにする。
この考え方が、
これからの繁盛店作りのカギ になります。
◼️ 3月19日から「AIライティング×インバウンド集客×収益多角化」3daysセミナー開催!
今回の 3daysセミナー では、
インバウンド集客を成功させるための具体的な戦略 を解説します!
15名限定で開催!
現在、残り5名のみ!
【3月19日スタート!】
AIライティング×インバウンド集客×収益多角化 3daysチャレンジセミナー
hanjyoumind.com/p/r/Gpq6vqYS
◼️ このセミナーで学べること
・ AIを活用して売れる文章を作る方法
・ インバウンド集客を成功させる具体策
・ 収益を多角化し、売上を安定させる戦略
参加費 29,700円 → 先着15名限定で無料!
【今すぐ参加する】
hanjyoumind.com/p/r/Gpq6vqYS
◼️ インバウンド客を取り込んで、売上を最大化しよう!
・ 日本の物価は海外から見ると「安い!」
・ インバウンド客は、今後さらに地方へ広がる
・ 「誰をお客さんにするか?」で、お店の未来が変わる
あなたのお店も、
「インバウンドを意識した集客」 を取り入れてみませんか?
ぜひ 3daysセミナー に参加して、
売上を最大化する新しい視点を手に入れてください!
【今すぐ詳細を確認する】
hanjyoumind.com/p/r/Gpq6vqYS
それでは、今日も良い一日を!
ハワードジョイマンでした!
【配信者情報】
東京オフィス
106-0045
東京都港区麻布十番1-11-1
連絡先:054-351-8655(静岡オフィス)
平日午前10時~正午、午後1時~午後3時
送信先:soudanhanjyou@gmail.com
配信元:株式会社繁盛店研究出版、有限会社繁盛店研究所
配信者:ハワードジョイマン
コメント