fbpx


T O P

電話をかける お問い合わせ

増益繁盛クラブ

054-351-8655
午前10時~12時まで/午後1時~3時まで(土日祝休)

お問い合わせ



月別アーカイブ:2016年04月

利益に直結する価格戦略

おはようございます ハワードジョイマンです。 一昨日は、茨城県つくばに行き 会員さんの訪問インタビューと地域交流会を開催してきました。 結局、総勢12名での交流会となりました。 折角、ワインとコーヒーのお店での開催だった […続きを読む]

【本日終了】POPを質問文にすると、なぜ、売れるのか?

おはようございます ハワードジョイマンです。 今日は、これから茨城県つくばに行って 会員さんの訪問インタビューと地域交流会を開催してきます。 この方は、コーヒー豆とワインの小売り販売をしている方で、 つい1年ほど前までは […続きを読む]

【要印刷】今すぐ売上を作る8つの手書きPOP販促法

こんばんは、 ハワードジョイマンです。 ※新幹線で書いていたら 途中で品川についてしまい、 その後、配信するタイミングを逸してしまい 夜の配信となりました(^-^)/ ということで、 今日も、ご覧ください。 私は、昨日、 […続きを読む]

与えられた時間は同じ。その時間をどう使うかが問われている。

こんにちは ハワードジョイマンです。 「POPトライアスロン60日間チャレンジプログラム  セカンドステージ」ですが、 当初の予定通り、昨夜で受付を終了させていただきました。 現在、入金チェックや、 決済完了した方に、 […続きを読む]

【本日受付終了】24人の先輩経営者に学ぶPOPの重要性

こんにちは ハワードジョイマンです。 一昨日より受付開始し、明日で受付を終了する 「POPトライアスロン60日間チャレンジプログラム  セカンドステージ」ですが、 今、続々と参加者が増えております。 しかし、5月10日に […続きを読む]

2か月間で理想の利益を手に入れる

こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日より受付開始し、明日で受付を終了する 「POPトライアスロン  60日間チャレンジプログラム  セカンドステージ」 ですが、今、続々と参加者が増えております。 ↓参加するにはこち […続きを読む]

チャレンジしていますか?

こんにちは ハワードジョイマンです。 本日、佐藤さんが講師による高収益美容室構築プログラムが 東京で開催されます。 私は、本日、 麻布十番のワインショップと 吉祥寺のスペシャリティーコーヒー店の 2軒の訪問インタビューに […続きを読む]

なぜ、POPで商品が売れるのか?

おはようございます ハワードジョイマンです。 土日の那覇での研修を終え 本日、東京に戻り、明日は、 佐藤さんが講師による高収益美容室構築プログラムが 東京で開催されます。 私は、明日、 麻布十番のワインショップと 吉祥寺 […続きを読む]

再投資!再投資!再投資!

こんにちは、 ハワードジョイマンです。 昨日より沖縄に来ております。 バカンスではなく、私自身が参加者として 研修に来ております。 私自身、自己投資は、毎年何百万円と掛けています。 これは今に始まったことではなく、 独立 […続きを読む]

顧客選択で店舗業績は大きく変わる

こんにちは、 ハワードジョイマンです。 昨日は、 一週間ぶりの我が家、、、笑 明日は、娘とつかの間の時間ですが、 遊びました~ そして今日は、先週の石垣島に続き 今週は、那覇に降り立っています。 今回は、研修に参加するた […続きを読む]

店舗リスティング広告で重要な顧客ターゲット設定とは

おはようございます。 ハワードジョイマンです。 いよいよ4月10日(日)の石垣島トライアスロンまで あと一週間ほどに迫ってきました。 一昨日、昨日と、 市内の公共施設のプールで 泳いできました。 トライアスロンは、 スイ […続きを読む]

ネット広告の基本。リスティング​広告とは

おはようございます。 ハワードジョイマンです。 突然ですが、 昨日、妻と娘が、妻の実家に帰りました、、、、 あなた 「ああ、ついにこの日が来たか」 「ジョイマン、出張しすぎ」 と思った事と思います、、、、 しかし、ご安心 […続きを読む]

再来店してくれるファンを増やす共感の秘密

おはようございます。 ハワードジョイマンです。 昨日、紫綬褒章のことを書きましたが、 それはエイプリルフールなので、 気軽なジョークですが、、、、笑 昨日、新しく始めたことがあります。 そのお陰で!?今、体全身が筋肉痛で […続きを読む]

祝!ジョイマン、紫綬褒章を賜る。

おはようございます。 本日は、ハワードジョイマンに代わり、 事務局 渥美昌代 より重大な連絡をさせていただきます。 昨夜、弊社に宮内省より一本の電話が入りまして、 紫綬褒章をジョイマンが賜ることになりました。 その為、本 […続きを読む]