fbpx

■客数倍増ノウハウ

2010.12.21

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
号数:第172号
【ハワード・ジョイマンの笑人流 圧倒的に楽しく繁盛する方法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『あなたはピラミッドが
日本国内にもあることを
ご存知ですか?』
ハワード・ジョイマンです(^^)/

実は、先月のことでした
私は神戸の三宮を歩いていました。

するとそこに
突如ピラミッドが現れたのです。

三宮で見たピラミッド写真
www.haward-joyman.com/images/piramid.jpg

ね!ピラミッドでしょ(笑)

実は、これはカレーなんです。
こんなカレーは初めて見ました^^

『見た目だけ?』と思いきや
カレーも美味しかったです。

実はこのカレー
三宮にある「グリルピラミッド」というカレー屋さんなんです。

グリルピラミッド
r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28027178/

でもさ~、
カレーって普通、インドでしょって思うと思います。

『なんでカレーでピラミッドなんだろう?』って・・・^^

そこで店内のPOPを見てみると・・・、

実は、文献によると
ピラミッドを作っていた労働者達は、
給与としてニンニクを貰っていたそうです。

そこで、ニンニクを始めとして
これらの栄養の元となるものをふんだんに使って
作っているカレーだそうです。

なるほど、だから店名やカレーのメニュー名もピラミッドを
中心軸にしているんだ~って分かりました。

クレオパトラというカレーもありましたし(笑)

この店主は、決して奇をてらっているわけではなく、
自分の中心軸があって、その軸を元に
お店作りをしているわけです。

やっぱりどんな時代でも
自分自身で「考える軸」を持っている方は強いですね。

きっとこの店が更に繁盛すると、
「カレーをピラミッドにするとお店が流行るのか」と勘違いをして
このようなピラミッドのような盛り付けのカレーを作る方がでたりして・・・(笑)

名前にピラミッドらしいものを入れたり、
ピラミッドパワーだ~とか言い出す真似っ子が出るかもしれません。

一時期のジンギスカンブームやつけ麺なども
上辺の真似っこのお店が竹の子のようにどんどんできて、
結局、殆どが潰れましたよね。

このように本質を理解せずに上辺だけで
真似るから多くの方が失敗します。

大事なことは、
『なぜ、この店主がこのようなお店を作るに至ったか』が
重要なんですね。

それを理解して、自分の場合に置き換えれば、
どんなお店でも繁盛しますよね。

そこが分かれば、あとは自分のお店に取入れるだけ。
そうすれば真の意味で繁盛するお店になると思います。

『でも自分の軸が分からない』という場合は、
何をすればいいのか?

自分のこれまでの経験してきたことを振返ってください。
全て書き出してみてください。

自分の好きなことや趣味なども全てです。

そして、そういった自分だけの知識や経験を
お店作りに取入れるのです。

そうすれば、他人の真似ではなく、
あなただからこそのお店が誕生します。

他のお店と競争することもなくなるのです。
独自の基盤を作ることができますよ。

応援しています!

ハワード・ジョイマン

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■客数倍増ノウハウ