fbpx

■副業コンサルタント

本日値上げ&相談回答@副業コンサルタントコース

from:大阪に向かう新幹線より

最初に1点だけ連絡事項です。

副業コンサルタント起業コースですが、
明日になると基本クラス、プレミアムクラスともに
大幅値上げします。
www.haward-joyman.com/consul-kouza.html

今日は、大阪に日帰り出張。
こうして私の2014年は始まります。
ここ3年ほど、年末年始期間中に
増益繁盛クラブの会員さんから
実践報告が届くのが風習になっています。

特に私から
「年末年始に1年の振り返りと来年の抱負を報告ください」と
言っているわけではないのですが、
続々とくださっています。

ありがと~(^-^)/

・1年半で参加当初から月商が175%の売上になった美容室さん。
 2年連続で着実に前年対比を上回っているそうです。
・12月31日に過去最高売上を更新したお蕎麦やさん
・昨年700食だった年越しそばの販売が、今年は800食に増えたお蕎麦屋さん
・昨対119%アップを達成した精肉店さん。年始は台湾で家族で過ごしたそうです。
・10月で既に昨年の売上を達成した飲食店さん。新年早々バリバリ活動を開始しています。
・入会当初から3年で3倍になった美容室さん
・月商記録が毎月更新中の治療家さん
・お節のオードブルを100個販売した飲食店さん
 他にも10以上の注文があったそうですが、作り切れなくて断ったそうです。

などなど

今日現在38人の方からもらってます。
報告いただいた皆さんの記録は、
ここでは書ききれないのですが、
本当にうれしいです。

みんな、現場で一生懸命日々頑張っています。
私にとって、一番の年賀状です。

商売をするならば、
自分自身の稼ぎが多ければ多いほど、
それだけ多くのお客さんがお店に来ている証拠です。

つまり、それだけお客さんから喜んでもらえている証拠です。
評価の証です。

だから、どんどん稼ぎましょう。
稼ぐというのは、それだけ多くのお客さんから
評価していただいている証拠です。

稼ぐということは
素晴らしいことなんですね。

2014年もどんどん稼いでください。

私は、
全国各地でこうやって
お客さんから評価されている方が
増えているのを見ると、
コンサルタントという仕事に携われて
成長していく姿をみることができて
本当にありがたいことです。

そして今、
今回、副業コンサルタントコースに現時点で
20名の方が参加表明をしていただいています。

本来、定員20名で開催しようと思っていたので、
満席なんですが、会場自体は余裕がある会場を確保したので、
3席追加して23人が参加できるようにしました。

※自宅受講の方もいるので、会場に来ない方もいると思いますが、
 メール相談も受けるので、これが定員です。
 定員を超えたら受け付けられません。すいません。

こうして新たな仲間が増えるのは、
私もうれしい限りです。

新しいことにチャレンジするのは
不安もあると思います。

しかし、チャレンジした先には、
今まで体験したことのない
新たな喜びと充実感があることも事実です。

そして何より、
この副業コンサルタント起業モデルは
(1)店舗経営+(2)自分の経験を基にしたコンサル活動
という2本柱の経営スタンスですので、
新たな収入源が増えるということです。

全く新しいことを0からクライアントに教えるわけではなく、
今まで経験したことをクライアントにサポートする仕事です。

ここが大事!↑

だから、今までの経験が全て役立ちます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑ここがポイント

多くの方が、1店舗目が繁盛したのに、
次の展開が失敗するのはこのパターンです。

今まで1号店で培ってきたノウハウや経験が全く生かされない店舗展開や業務展開をするのです。

例えば、
1号店が繁盛したから、2号店は自分のやりたいお店を作りたいといって自滅するパターン
1号店が繁盛したから、2号店は隣町に出して、何も知らない場所でゼロスタートになり自滅するパターン

私たちが、リスクなく会社を成長させるために必要なのは、
具体的に例を出して言えば、
1号店がうまくいって2号店を出す時のポイントは、

1号店で培った
1.顧客リストが生かせるか?
2.知名度が生かせるか?
3.1号店のスタッフが生かせるか?
4.集客ノウハウが生かせるか?
この4つがポイントです。

店舗展開における多くの失敗パターンは、
隣町に店を出すことです。

隣町に店を出すというのは、
知名度も顧客リストも生かせないし、
1号店のスタッフのやりとりも相互のお店でできません。
広告も一緒に出せません。

つまり、全くゼロからの状態で
スタートをするということです。
2倍以上の費用が掛かります。

隣町に出すのは、
単に経営者の自己満足です。

1号店が繁盛するからこそ
2号店を出すのであれば、
1号店の潜在顧客がまだまだあるということなので、
1号店のすぐに近くに出すのが鉄則です。

つまり、成功確率を高める鉄板パターンは、
1号店のすぐ近くに出店すること。

そうすれば、
広告も1つで済み、広告費を削減できます。
同時に1号店の知名度を生かせるので、
集客が相対的に楽になります。

スタッフも繁閑に合わせてやりとりができ、人件費を削減。
1号店の余剰客を2号店に回せるなど、
コストを通常の3分の2に抑えられ、
初期の段階から利益を得られます。

こうやって店舗展開を図るのも1つですが、
出店には「何せお金がかかります」

その点、コンサルタントは、
出店費用が掛からないというのが大きなメリットです。

しかも、コンサルタントとしてのスキルを身に着けると、
自分自身のお店を客観的に評価でき、改善できるので、
既存店舗の売上もどんどん上がるという効果もあります。

今日の学習ポイントを整理します。

会社(店舗)を成長させるポイントは
1号店で培った
1.顧客リストが生かせるか?
2.知名度が生かせるか?
3.1号店のスタッフが生かせるか?
4.集客ノウハウが生かせるか?
この4つがポイントです。

副業コンサルタントは、
自分のお店を繁盛させることができますし、
繁盛させることで、コンサルタント活動を始める際に
その知名度、集客ノウハウが生かせます。

チラシ作成をスタッフにさせている場合は、
そのスタッフに今度はクライアントのチラシ作成をさせることができます。

こうやってこれまで培ったものを
いかに生かすかが、成長に必要なポイントです。

それでは、最後に、
副業コンサルタント起業コースに関して
皆さんから寄せられている相談をアップします。

既に回答済みのものは、下記ページに記載していますのでご覧ください。
→ www.haward-joyman.com/consul-kouza.html

【相談】
コンサルタントは資格がいりますか?

【回答】
コンサルタントとして活動する場合の資格ですが、全く必要ありません。

私は中小企業診断士という資格を持っていますが、世の中のコンサルタントの9割は持っていません。

税理士は、資格がないと税務業務ができませんが、コンサルタントは資格は必要ないのです。

だから、船井〇研やトーマ〇、マッキンゼ〇やボスト〇といったコンサルタント会社や
個人規模でやっているコンサルタントも持っていない方の方が大半です。

どういうことかというと、
資格を持っているかどうかなんて関係ないということです。

私の友人は、コンサルタントとしてかなり活躍している方たちばかりですが、
資格など何も持っていません。

【相談】
今回の副業コンサルタント起業コースに参加しようか悩んでいます。
ジョイマンさんのメルマガを見ると、飲食店、美容室などが対象のようです。
私は、業種が異なるのですが、今回のコースは、私のような異業種でも
役立ちますか?

【回答】
「異なる業種に生かせるか?」というご質問ですが、
これについては問題ありません。

というのは、
副業コンサルタントコースで学ぶのは、
1.ご自身のノウハウの体系化
2.クライアントの獲得法
3.クライアントから報酬を得る方法(未収防止)
大きく分けて上記の3点です。

これは、業種を問いません。
どの業種のお店だろうが、必要なものです。

事実、今回も、建設業や工務店の方も参加されています。
ただし、1点だけご理解いただきたいのは、

講義の中で、
(1)自分のお店の販促物の改善や
(2)クライアントの販促物をチェックしてアドバイスするための
チェックシートの使い方を説明します。
この解説の際は、参加者全員がわかりやすく理解してもらうため
飲食店でのパターンで説明する予定です。

この部分だけ、
ご自身の場合に置き換えて考えてもらうことになりますが、、、、

しかしながら、これも期間中に自分でチェックシートを作ってみて、
私に見せてもらえば、アドバイスします。

佐藤さんが参加された場合、佐藤さんに目指してもらうのは、
第1段階として、同業へのコンサルティングです。

そこで、基盤を作ってもらい、もし、ご希望であれば、
第2段階として他業種への進出も可能ですが、やはり実現可能性としては、
自分がやったことをベースに同業へのアドバイスに徹したほうが、
自身も自信をもって取り組めることでしょう。

(ここまで)

さて、年末よりお知らせさせていただた副業コンサルタント起業コースですが、
本日で大幅値上げします。@値上げというより適正価格に戻すだけですが、、、、

本来は、もっと早く値上げして参加者を少なくしたいくらいです。
しかし、年末年始でゆっくり見れない方もいらっしゃると思ったので、
特別価格期間を伸ばしました。

もし、興味がある方は、ご覧下さい。
→ www.haward-joyman.com/consul-kouza.html

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■副業コンサルタント