fbpx

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

捨てる極意は分解すること

from:清水の自宅より

「ふ~、、、、(汗)」

正直、片づけるのが苦手です。

昨日から年末の大掃除で
慣れない掃除をやっております
ジョイマンです。

さて、昨日は、
やることよりも
やらないことを決めることが
あなたの店舗・会社の発展につながるという話をしました。

モノがあると、それにとらわれますよね。

結局、やることが多いと、それらの1つ1つに囚われるんです。

だから、掃除してモノを捨てるとすっきりする。
見た目も気持ち的にもすっきりする。

あなたがやることを減らせば減らすほど
本当にやるべきことにフォーカスできるんです。

だから、やらないことを決めるのは
フォーカスして利益アップに直結することができる証拠でもあります。

さて、明日、あさってと
私は、商品の魅力を伝える方法についてお話ししたいと思いますので、
捨てるというお話は、今日で最後。

でも、この捨てるという概念は、
来店客数を伸ばし、お店のファンを増やすこと。

客単価を上げるのにとっても役立つ概念であることを
覚えておいてください。

たとえば、この捨てるというのを
お客さんに当てはめてみる。

すると、儲かってないお店ほど、
来てくれるなら誰でもいいと考えています。

だから、お店の魅力、価値を理解してない人も来る。
余計な割引をしちゃうから、その傾向は顕著です。

で、お店の良さも理解してないお客さんだから、
不満や文句も言う。

つまり、本当に来てほしいお客さんが来ない状態になっているわけです。

そこで、お客さんを区別し、捨てる作業を行います。
本当に来てほしいお客さんだけを相手にする。

全てのお客さんを平等に扱おうとするからいけないんです。
全てのお客さんとお付き合いできる訳がないんです。

だから、良いんです。

うちのお客さんはこんな人。
うちのお客さんでない人は、こんな人。

要らない人は、容赦なく捨てるんです。
ようは、明確化するということ。

扱う商品やサービスだって同じです。

なんでもかんでも扱おうとしていませんか?

捨てるんです。

自分たちの得意ではないこと、
能力を発揮できないものは、
捨てる。

ライバルと比較されて負けるものは
手を出さない。

自分たちの能力が発揮できるものだけをやればいいんです。

それを、なんでも揃ってないといけないのではないか?
と勘違いして、、、

苦手なのまで手を出しちゃう。
揃えようとしちゃう。

そうすると、お店全体がぼける。

何の店だって?ってことになって、
色々なお店にそれぞれのポイントで負ける。

顧客も
商品もサービスも捨てるんです。

それが際立つきっかけです。

頑張っても利益がでないことなど
全部捨ててしまえばいいんです。

それが際立つきっかけになり、
利益も増えます。

コストも労力も下がったうえで
作業時間も減ったうえで
利益が増えます。

こうしたことを考え
実行するのが経営者の仕事です。

除夜の鐘を聞きながら
108つのことを捨ててください。

ハワードジョイマン

追伸

あなたは何を捨てますか?
捨てるものを、ぜひ、コメント欄に書き出してください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)