fbpx

■儲かる仕組み作り

同じ問題が繰り返されるお店

2019年3月9日

おはようございます
ハワードジョイマンです。

今、現地時間
3月9日5時24分
ヤンゴン国際空港に向かうタクシーの中から
お届けしています。

今夜23時に羽田空港に到着します。

今回3月1日0時20分の飛行機から始まった
タイ、ミャンマーの旅も9日間の旅が
終わります。

タイのパタヤでは
床屋に行きパタヤカットにしたり
ボラれて10倍の料金で
バスに乗り、海外の洗礼を浴びました。

また、ムエタイを体験したり
タイ海軍施設で実弾での射撃を体験。

ミャンマーでは、
気球に乗ったり
現地の人と同じスタイルの
腰巻をはき、パゴダ(寺院)を拝観。

タイ料理もミャンマー料理も
美味しくいただきました。

その間、スタッフが
頑張ってくれて
弊社も順調に仕事を進めています。

ということで今日も
業績が上がる経営ノウハウを
お伝えします(^ ^)

--------------------------------
残り3日 73名購読中
24年間業績右肩上がりの経営術
--------------------------------
24年間の店舗経営を通じて
利益を増やし続けている居酒屋経営者で、
弊社専属コンサルタントの山中講師が、
あなたの店舗を訪問しながら直接支援する
サポートを開始。
詳しくはこちらから
mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=senzoku&MagazineID=8&MoreItem=1
----------------------------------------------

先週は、
人財の育成についてお話しし、
今週は、業務改善について
お話ししていますが、

どちらも共通しているのが
社長がお店を不在にすることで
会社の問題を洗い出し、そこを
改善して、組織を戦力化していくことです。

私自身、9日間不在にする中で
様々な改善点が出てきます。

それを改善していくことで
1.仕事の効率化や
2.スピードアップ
3.無駄な仕事の排除
4.二度手間業務の排除
が行われています。

こうやって、問題を発見し
改善し続けることで
お店や会社は良くなっていきます。

しかし、世の中のお店や会社では
こうした組織の戦力化ができてないお店が
多いです。

なぜかというと、
社長が現場で頑張っているからです。

社長が現場で働いていると、
何か問題が起こっても、

スタッフは、自分で考えずに
すぐに社長に相談してしまいます。

そして、社長もそれを自分で解決
してしまいます。

だから、
スタッフが考えなくて済むので
スタッフは、成長しないし、

社長が解決しちゃうので
組織が成長しないのです。

お店や会社で発生する問題は
社長が解決するのではなく
組織で解決するのが基本です。

ウチはスタッフが成長してくれない
とか、いう人がいますが、

それはスタッフの問題ではなく
社長がお店にいてしまうのが
問題です。

本来、起こして改善すべき問題が
社長によって起きないのです。

ようは、社長がその場で対応しちゃうので、
店舗全体の問題としてスタッフに
共有されないのです。

弊社専属コンサルタントで
居酒屋を経営する山中講師は
わざとお店を不在にします。

それは不在になることで
お店に問題を浮かび上がらせ
改善に着手するためです。

山中講師は
こうやって改善を繰り返して
作業を効率化させたり、
提供スピードを速めたりしています。

私は、普段の生活だと大雑把で
忘れっぽいですが、
現場改善とか販促の話になると
細かいです。

しかし、私からみて
山中講師は、更に細かいです。

例えば、
物の置き場所や、その向き、高さなども
ミリ単位で改善します。

飲食店でよく使うレードルも
置き場所、引っ掛ける高さ、向きなども
すぐに使えるようにしています。

プロフェッショナルにもほどがある!
と、思うほどです。

売上は、
1.新規客の獲得
2.適正客単価の獲得、適正利益率維持
3.同一顧客の再来店と累計利益最大化

この3つの改善で高まっていきますが、
昨日、今日話している現場の改善は、
2に繋がることです。

しかし、提供スピードが上がれば
営業時間内に受け入れられる
客組数は増えます。

つまり、満席を理由に断ってたお客さんを
受け入れることができるので、
新規客獲得にも再来店客数増加にも
役立ちます。

しかし、
新規集客や再来店の販促は興味を持っても
現場改善は放置でスタッフも成長しない
お店が多いのが残念でなりません。

あなたは、どう考えますか?

あなたならできる!
応援しています(^ ^)/

ハワードジョイマン

---------------------------------------
お店の売上よりも利益を伸ばす経営術
-----------------------------------------
増益繁盛クラブゴールドに、
サポートが各種追加されたので、
ゴールド会員さんの募集ページを
追記しました。

1.増益繁盛メソッドセミナー動画をプレゼント
2.新掲示板の設置による会員同士の情報交換
3.ジョイマンへ相談できる

このジョイマンに相談できるというのは、
皆さんから寄せられた相談に対し
約1週間分まとめて該当する
ウィークリーQ&Aを導入しました。

これらセミナー、会報誌、相談などなど
全部含めて初月980円でお試し利用でき、
2ヶ月目以降も税込9800円です。

継続的に売上と利益を伸ばしたい方が
参加している増益繁盛クラブはこちら↓

増益繁盛クラブゴールドは
1月も19名の方がご参加していただきました。
2月は18名の方がご参加くださいました。
3月は、既に5名の方がご参加くださいました。
あなたも共に成長していきませんか?
haward-joyman.com/profit/zhc/
-----------------------------------------

--------------------------------
美容室での初開催決定!
私の地元清水で2年ぶりの開催!
増益繁盛クラブゴールド体験会
ゴールド会員さん交流会のご案内
--------------------------------
いよいよ2月から本格的に
交流会&体験会が始まっています!

全て会員さんのお店で開催しています。

↓優良美容室を生で見れるチャンスです。
(1)3月26日(火)神奈川県藤沢市 美容室の回
※美容室の会員さんのお店での初開催です。
※昨年12月実践発表会登壇の原田さんのお店

(2)5月29日(水)
静岡県静岡市清水区 ワイン食堂の会
※弊社のお膝元清水区での開催です。
※主婦から人気のお店です。メルマガも得意
※ランチは、このお店の人気メニューでランチ会
※この方は、私の弟かと思います。
笑 そっくりです。だからイケメンです笑

下記から参加手続きをしてくださいね!
haward-joyman.com/profit/zhc/goldjoinus.html

--------------------------------

編集後記

これからバンコクに向けてフライトです。
バンコクでは、現地時間15時15分、
日本時間17時15分に出発して、
日本時間23時に到着します。

バンコクでのタイ料理ランチが
今から楽しみでなりません!笑

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■儲かる仕組み作り