fbpx

■儲かる成長戦略

やっぱり違う名物メニューの有無と収益性

2023年1月27日

おはようございます。
ハワードジョイマンです。

今日は、父の27年や祖祖父の50年の
法事を行います。

毎月1日、15日はお墓参りしたり
神棚のお水、米、塩、御神酒を
替えて日々感謝の気持ちを伝えてますが

こうやって故人のことを
偲ぶ機会があるのは、
とっても大切だなと思います。

やっぱり今があるのも
ご先祖様が培ってきてくれたお陰ですし、
そうしたことに感謝して、
私は次世代に繋げていく。

僕の名刺は、私が父に肩車されている写真と
私がジョイ子を肩車している写真です。

父から受け継いだものを
ジョイ子を始め後世に繋げていきたい
と言う想いを込めてあります。

という事で
法事に行く前に
張り切ってお届けします!

昨日は、名物メニューがあると
お店でどんな良いことがあるか?
客数や客単価の波及効果について
お話をさせていただきました。

もちろん、
名物メニューがあることで、
ことあるごとに、テレビや新聞雑誌に
取り上げられやすくなることは
言うまでもありません。

だから、
おんなじ努力をしているお店でも
名物メニューがあるお店と
名物メニューが無いお店では
正直、収益格差が生じます。

もちろんたった一つの名物メニューに
あぐらをかいていては、
成長できないですが、、、

紅白歌合戦を思い出してください。

紅白歌合戦に出場して
名曲と言うものが一曲あれば
一生食べていけると言われているのが
演歌の世界。

あの時の歌が
いまだに印税収入で毎年
○○万円入ってきます
なんてテレビで話されているのを
よく耳にすると思います。

それだけ、
「このお店に、このメニューあり」
と言う名物メニューの存在は、
お店にとって本当に助かるのです。

で、しかもそのメニューが
庶民派であればあるほど
多くの方から愛される

「地元のソウルフード」
になるのです。

あなたのお店には、
この地元のソウルフードになるような
名物メニューは、ありますか?

ぜひ、作ってくださいね!

そして、この名物メニューは、
何も飲食店に限られた話ではありません。

美容室だって同じです。
その美容室の名物メニューって
作れるのです。

カット
カラー
パーマ
などの他店と単純比較できる
単一作業名を止めること。

ヒントは、テレビ番組です。

水曜日のダウンタウン
ダウンタウンナウ

など、
誰々(スタイリスト名)の何々(メニュー)
みたいに、そのスタイリスト固有のメニューを
確立することで、

その人の指名客が着実に増えていきます。

もちろん、
美容師ほど独立されてしまう
可能性はあるけれども、
逆に、名物メニューを作り出せるノウハウがあれば
新たに入ったスタイリストの良さを活かした
メニュー作りもできますよね。

あなたのお店にぜひ、
名物メニュー作りを取り入れて
みてくださいね!

増益繁盛クラブゴールドの会員さんは、
会員掲示板を活用して
会員さん同士でやり取りしながら
お店の名物メニューを
作っていきましょう!

限られた時間で
より良い売上利益を出すためには
独学ほど非効率なことはありません。

会員さん同士で情報をやり取りして
自分では思いつかなかったアイデアを
仲間から取り入れる。

圧倒的に無駄がなくなり
近道です。

応援しています!

利益倍増アドバイザー
ハワードジョイマン

★感謝です!★
下記の書籍ですが、
早速お買い求めいただきありがとうございます。
電子書籍はスマホやiPadにKindleアプリを
インストールすれば読めます。

ぜひ、スマホやi Padでお読みください。

飲食店経営待ったなし!
価格競争からの解放と仕入れ原価対策
利益アップのお店作り
~混沌とした時代の中で生き抜く
売上利益アップのための飲食店経営法
著者:ハワードジョイマン
出版社:繁盛店研究出版
www.amazon.co.jp/dp/B0BR3CCD67

【編集後記】
お寺に来ました。
これから家族で法事を行います。

その後、供養でお昼ご飯を食べてから帰ります。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■儲かる成長戦略