fbpx

■リピーター創出法

お客さんが再来店しない理由とその対策法

こんにちは
ハワードジョイマンです。

今、皆さんからアンケートを貰っているのですが、
こんなアンケートがありました。

「ジョイマンさんの動画の冒頭のギャグが
 楽しみだったので、
 そのギャグをぜひ復活させてください!」

わたし
「え!?そこ!(笑)」

でも、そういったところも楽しみにしてくださっているなんて
嬉しいY (^Y^) by おさる(アニマル梯団)

ということで、懐かしのヒットギャグから始まりました
ジョイマンの時間ですよ!

さて今日は、

「一度は来てくれて
 良いお店ねと言ってくれるのに、
 再来店してくれるお客さんが少ないのよね」

と悩んでいる方には必見です。

なぜ、お客さんが再来店しないのか?
その原因と対策についてお話ししたいと思います。

昨日もお話ししましたが、
売上を上げるために必要な行動はたった3つしかありません。
それは、、、

1)新規客を増やす活動
2)そのお客さんに何度も再来店してもらう活動
3)一人当たりの購入額を上げる活動
これらをどのくらい行っているのか?

ずばり、その行動量が売上に直結するのです。

今日は、この2番についてお話しする訳ですが、
まず最初に、勘違いされる方が多いので話しておきますが、、、、、

「一度うちのお店に来てくれれば
 良さは分かってくれる」
という方がいますが、それは幻想です。

なぜなら、もし、一回来れば
その後も来店してくれるなら、
再来店で悩むことなんてありません。

ここで質問です。
あなたが2日前に食べた夕飯は何ですか?
何を食べましたか?

この質問をすると、
わずか2日前の夕飯にも関わらず
答えられない方が多いです。

そう、自分自身のことすら覚えていないのに、
他人のことなんて覚えてる?

実は、再来店率の低下の原因の一旦は、
ここにもあります。

これをお客さんの立場で考えてみてください。

どんなにその場で喜んで、
「このお店いいわね!」
って言っていた人も、その喜びも1日過ぎれば冷めて
2日も過ぎれば、お店のことを思い出すことも無いのです。

でも、自分がお店をやっていると
そういったお客さんの現実とは裏腹に
「お客さんはまたやってきてくれる」と思っちゃう訳です。

つまり、お客さんというのは単純に
1.あなたのお店のことを忘れてしまっている
ということと
2.お店に行く理由・きっかけがない
ということなんです。

だから、お客さんの気分任せにするのではなく
1.お客さんに自分のお店のことを思い出してもらうきっかけを作ることと
2.自分のお店に行く理由を作ること
この2つを行い、再来店を促す必要があるんですね。

あなたは、なぜ今、お客さんがあなたのお店に来るべきなのか?
その理由を説明できますか?

例えば、美容室ならば、
1.髪が伸びる周期に合わせて、予約再来店を促す行動をしていますか?
2.前回の白髪染めから次回はいつくらいに来ればいいか?教えていますか?

例えば、飲食店ならば
1.今の旬の食材の情報や新メニューのお知らせをして、
  「わ~、それを食べに行きたい!」って思わせていますか?

一度来てくださったお客さんをほったらかしにしていませんか?

だからこそ、増益繁盛クラブゴールドの会員さんは、
一度、来店してくださったお客さんに対して、
再来店する取り組みをしています。

その1つが、ハガキDMであり、
もう1つが、ニュースレター(お店の手作り新聞)です。

こうして再来店を促す行為を
お店側から行うことによって、
再来店客数を増やし、売上を伸ばしているのです。

こうして継続的に新規客を集めるだけでなく、
再来店客を継続的に増やしていくことで、
お店の総来店客数が増えていきます。

これにより売り上げが着実にアップしていくのです。

明日は、ニュースレターで再来店客を増やすメリットと
現場レベルでの問題点、改善法についてお話しします。

応援しています!(^-^)/

ハワードジョイマン

追伸1

先日、開催した
増益繁盛クラブゴールドの実践発表会2014の
講師へのインタビュー動画が完成しました。

下記増益繁盛クラブゴールドのページ中にアップしてあるので
ぜひ、ご覧下さい。
haward-joyman.com/zhc/

店舗業績を伸ばすために
1)新規客の増加
2)再来店客の増加
3)客単価のアップ
の3つを徹底的に行いましょう。

増益繁盛クラブゴールドでは
あなたの店舗業績を伸ばす上記3つが継続的に学べます。

詳しくはこちら→ haward-joyman.com/zhc/

----------------------------------------------------------------
売上よりも利益重視!儲かるお店を作るための増益繁盛クラブゴールド
→→ haward-joyman.com/zhc/
----------------------------------------------------------------
100円の初期投資で15万円の売上を作る。繁盛店作り最初の1歩
売れる伝え方を徹底的に学び実践する100円POPプロジェクト
→ haward-joyman.com/zhc/100en-project.html
----------------------------------------------------------------
500円の初期投資で30万円の売上を作る。ハガキDMで待ちの経営
からアプローチ経営へ変わり、売上を意図して作るワンコインプロジェクト
→ www.haward-joyman.com/re-visit
----------------------------------------------------------------
500円の初期投資で、客単価1.5倍をめざし一人当り客単価をアップ!
飲食店の「メニューブック&ネーミング&ヒット商品づくり」大全
詳しくはこちら→ www.haward-joyman.com/goodmenu
----------------------------------------------------------------
こんなことが知りたい!というのがあったら教えてくださいね♪
----------------------------------------------------------------
あなたの悩みをメルマガで解決!簡単3分間アンケート

→ 24auto.biz/mc0320/touroku/thread152.htm

アンケートに回答してくれた方にプレゼントもご用意しました!

このアンケートに、数字もいれて具体的にこたえてくださった方には、
「2015年に儲かるお店に更に成長するための店舗経営の方向性」
という動画セミナー(自宅学習・ダウンロード型)をプレゼントしたい
と思います。

本当は、年末に1万円~1万5千円で販売を予定しているものですが、
今回、アンケートに答えてくれた方には、無料でプレゼントします。

----------------------------------------------------------------
メールマガジン【今より更に売上と利益を伸ばす方法】
youtubeチャンネル:www.youtube.com/user/hanjyouten

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■リピーター創出法