fbpx

■戦略的革新(自分革命)

あなたはこれから店舗をどうしたい?

from:清水のカフェから
ハワードジョイマン

今日は、自宅と事務所にケーブルテレビの方が
工事に来ます。

なんでも、今までの通話料が下がるということですが、
からくりを聞くと、

毎月1000円以上料金が安くなるわけですが、
それは消費者側のメリットです。

今回の工事により
NTTに払っていた私たちの支払先が
ケーブルテレビ側の運営会社に変わるらしく、

それにより、
ケーブルテレビ側に入る月額収入が高くなるそうです。

なるほど~、
そりゃ、工事を勧めるわけです。

NTTは、携帯電話(スマホ)でも
auやソフトバンクとのシェア競争にさらされていますが、
固定電話などでも、競争が激しいんですね。

大変だ~。

さて、日本の人口が増え、
経済成長していた時代は、
規模拡大が会社の業績が上がるからくりでした。

しかし、
少子高齢化による人口減少の時代は、
規模の大きさは、リスクでもあります。

今、日本の人口は減少傾向に転じました。
10年後、20年後、30年後の地元の人口は、
今の時点で分かりますが、

ちゃんと見て把握している人は少ないです。
5月に開催したセミナーでも、
この話はしましたが、

ちゃんと5年、10年という先を見越した
店舗経営をしていく必要があります。

今週末、かっぱ寿司が元気寿司と経営統合するという
ニュースが入りました。

飲食業に携わっている人ならご存知かもしれません。

規模を拡大するのは、
いわゆる成功の象徴みたいな幻想がありましたので、
多くの方が、店舗拡大を目指していますよね。

でも、多くの実情は、
一度、店舗を拡大しだすと、
既存店売り上げの減少を補うために、
借入して新規出店して売上を伸ばさないと
一度大きくした会社を維持できない状況に陥ります。

憧れていたはずの店舗拡大が
地獄の始まりと化すわけです。

これから人口は減り続け
30年後には半分になります。

あなたのお店は、
客数が半減した際の数字でも
ちゃんと利益がでますか?

もちろん、店舗を拡大するのを否定するわけではありません。
今後も、店舗を拡大し、全国に名を轟かす経営者も出てくるでしょう。

大事なことは、
あなたが本当に望む姿はどんな感じか?
幻想ではなく現実的な姿を具体化することです。

その鍵の1つは、
物事を始めるときには、
最初にゴールを決めてからスタートするということです。

事業を始めるなら、
どの時点で事業売却なり、清算なり
どうやって、その事業を終えるのか?を決めておくということです。

ゴールが決まってないから
いつまでもズルズルズルズル、、、、

あなたの商売は今後、どうなっていきますか?

どのくらいまで売上を伸ばすのでしょうか?
何店舗まで展開するのでしょうか?
それとも今の店舗数のままですか?
月商は?月収は?

最後に、どのような形で
商売をクローズ、あるいは、誰かに譲りますか?

ハワードジョイマン

追伸
どんなに名経営者だろうが
1つの商売をいつまでも好調にし続けることは至難の業です。
それは過去の歴史を見ても明らかです。

あなたは歴史から何を学び
業界平均の3倍の利益を獲得しますか?
www.haward-joyman.com/history/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■戦略的革新(自分革命)