fbpx

■儲かる成長戦略

【メール相談6か月間無料】利益を倍増させる捨てる戦略

おはようございます
ハワードジョイマンです。

今日は、静岡県は大井川と言う場所で開催される
大井川トライアスロンに参加します。

初めて、奥さんと娘も
見に来てくれるので、
5月のホノルルトライアスロンから
ぶっつけ本番で練習不足過ぎますが、
無理せず完走目指します。

さて、昨日までで受付終了のはずだった
増益戦略構築コースですが、

参加者につけているメール相談の期間が、
昨年の実施の際のものでした。

一部の方からご指摘をいただき
今年の開催に合わせて修正をさせていただきました。

その為、弊社の記載ミスのお詫びとして
明日までの2日間、延長させていただくことに
させていただきました。

★★★★【増益戦略構築コース】★★★★

明日まで
haward-joyman.com/next-stage.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ゴールド会員さん限定の地域交流会ですが、
今後も続々と行います。

※ゴールド会員さんの参加費無料(飲食実費のみ)

7月25日(月)岡山県蒜山高原「悠々」にて
8月18日(木)福島県福島駅
8月21日(日)名古屋駅 
8月25日(木)茨城県水戸駅
8月31日(水)長野県長野駅
10月17日(月)山口県新下関駅

さて、今日も増益戦略のお話し。

名古屋でフレンチレストランを経営している荒嶋さんは、
住宅地で店舗経営しているので、
ランチは来店客があっても、ディナーの客数が少ない。

そこで、平日のディナーをやめました。
更に、スタッフが一人辞めるのを機に、
他のスタッフにもやめてもらいました。

それにより、労働時間は大幅に減ったうえに
お店に残る利益が増えました。

多くの方が考えることは、
従業員を増やして
規模を増やすことで、
売上は伸びます。

しかし、売上は伸びても
利益が伸びるとは限りません。

売上発想ではなくて
利益発想で考えるようになると
一生懸命頑張っていても
利益になっていないことに気づきやすくなります。

そして、それを捨てられるか?
覚悟は入りますが、捨てられると、
利益が伸びていきます。

ランチをやっていた時は、
利益がとれるのが夜にも関わらず
ランチ営業をした影響で疲れていて

夜のお客さんにパワーを注げない。
で、肝心な夜の利益も減らしてしまっていたようです。

飲食業界では、
ランチもディナーも営業しないといけないみたいな
誤った業界の常識があり、

昔からやっているからという理由で
利益がでない時間帯も営業を延々続けている方が多い様です。

そんなのバッサリやめて
利益のとれることに集中した方が
よっぽど良いわけです。

戦略を学ぶ時に
「選択と集中」という言葉に触れることがあります。
私たちは、勝つことよりもまず
負けることをしてはいけません。

負けている部分は、やらない。
これを徹底するだけで、利益は増えるのです。

例えば、ランチをA事業、夜をB事業と別々で考える。
それぞれの労働時間対利益で考えてみる。

そして、例えば
ディナー売上が200万円で利益が40万円
ランチ売上が150万円で利益が10万円とかなら
明らかに夜だけに絞っちゃえば良いわけです。

ちなみに、夜だけにすれば、
人件費や食材原価も減るので、夜の利益はもっと増えますし、
空いた時間に販促活動ができるようになるので、
もっと利益が増えます。

この考え方は、
美容室や治療院などでも同じことが言えます。
業界で言われているような

全部のメニューをやらないといけないということはありません。
例えば、美容室だって、
カットしかやらないお店もあれば
カラーしかやらないお店もある。
シャンプーだけしかやらないお店もある。

美容室はスタイリストがいないと
成り立たないと考えるのをやめてみる。

なぜなら、スタイリストが売上の上限になってしまっているから。
その人がいないと売上にならない構造自体が
問題だと考える。

つまり、逆の発想。
多くの美容室は、スタイリストがいなくて
困っているわけで、その状況をスタイリストを増やすという
選択肢で考えたら、永遠に問題は解決されないわけです。

ならば、スタイリストがいなくても良いように
髪を切るという部分を捨てちゃえばいいじゃん。

あなた
「え!?そんなことしちゃっていいの?」

いいじゃん。

だって、あなたのお店なんですから
あなたがルールなんだから、、、、
あなたの中の常識を捨てましょう!

この増益戦略構築コースは、
今回が最後です。

このコースは、今後、自宅学習のみの
オンラインプログラムになります。

あなたならできる!
応援しています(^-^)/

ハワードジョイマン

明日までの受付となります。

★★★★【増益戦略構築コース】★★★★

私が講師でこのコースで登壇するのは
これが最後です。

今後は、自宅で動画学習のみの
オンラインプログラムになります。

受付は明日まで
haward-joyman.com/next-stage.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

追伸

7月の増益繁盛クラブゴールドの内容は、、、、

■会報誌の内容は、、、

・幸せはどこからやってくるのか?
・【飲食店実例】店頭看板と店頭演出で客数と売上アップ!
・【美容室実例】美容室のチラシ改善。ターゲットに合わせた作成法
・【飲食店実例】物語チラシで客数と売上アップ!
・【マスコミPR】食べログアクセスが2.5倍になったラーメン店のPR事例

■ゴールドセミナーの内容は、、、

テーマ:「美容室向けポータルサイト集客術」
※ホットペッパービューティーを中心に

講師:佐藤祐司さん
   小笠原好秀さん

なお、今月参加した方は、
6月のポータルサイトセミナーの動画と
昨年、開催した際のノウハウ動画を観れるように
特別にプレゼントします↓
haward-joyman.com/zhc/980.html

【7月入会特典映像】

ノウハウ動画を追加プレゼント←HPには書いてないですが
プレゼントします。

・ジョイマン 「ポータルサイト集客術の基本
・布施講師  「美味しい料理写真の撮影法」
・u-key講師  「食べログ・ぐるなび集客法」

2015年収録映像
・ジョイマン 「ポータルサイト集客の基本
・小林講師  「食べログ集客術」
・小笠原講師 「ホットペッパービューティー集客術」

ゴールド会員さんは、
ポータルサイトの改善のテーマに限りですが、
8月までの2か月間限定で
私に直接メール相談ができます。

もちろん、追加費用など一切ありません
現在の月額費用でOKです!

・食べログ
・ホットペッパー(ビューティー、グルメ)
・楽天ビューティー
・ぐるなび
・カットコンシェルジュ などなど

こういったポータルサイトのページ改善に関して
実践相談をしてください。

なんでかっていうと、
ポータルサイトの改善を通じて
会員さん全体に、ポータルサイト集客のノウハウを蓄積してもらうためです。

そして、今回の改善は、
会報誌やセミナーを通じて、
フィードバックさせていただきます。

初月お試しができます。↓
haward-joyman.com/zhc/980.html

その前に利用者の声もご覧ください↓
haward-joyman.com/interview

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■儲かる成長戦略