LINE友だち追加広告で1000人増加!
増益繁盛クラブの会員さんから、LINEを活用した実践報告が続々と届いています。
特に、「LINE友だち追加広告」に取り組んでいる方が多く、1ヶ月で1000人近く増えている事例も珍しくありません。
これを半年続ければ、LINEの友だちは6000人。そこから起こる売上の変化は想像以上です。
「友だち数=売上」と言っても過言ではない理由
あなたのお店が、連絡可能なお客さん(=LINE友だち)をどれだけ持っているか?
これは、そのまま売上に直結します。
たとえば、LINE友だちが1000人のお店と、5000人のお店があったとします。
配信ごとの反応率が20%、そのうちの方が友だちを連れて2人で来店すると仮定しましょう。
●1000人 × 20% × 2人 = 40人 → 客単価3000円なら12万円
●5000人 × 20% × 2人 = 200人 → 客単価3000円なら60万円
このように、友だち数が違うだけで、1回の配信で48万円の差が生まれることになります。
広告の力で「売上の差」は指数関数的に広がる
売上が上がっているお店ほど、広告にお金をかける余裕が生まれます。
すると、さらに見込み客を集められるので、売上は加速度的に伸びていきます。
逆に、広告をかけないお店は、見込み客が増えず、変化がありません。
結果として、同じ地域にあっても、お店の明暗はくっきり分かれていきます。
毎月の「見込み客獲得」こそ最優先課題
毎月、あなたのお店にとっての見込み客リストを増やせていますか?
お店側から定期的にアプローチできる関係性づくりは、安定した繁盛のために不可欠です。
まずは、LINE友だちを1000人増やすための取り組みから始めましょう。
見込み客リストが全てを変える
見込み客を集めることの大切さを、実践を通して深く学びたい方へ。
こちらの実践者の取り組みは、必ずあなたのお店の未来に役立ちます。
コメント