既存事業の立て直しと成長発展

2020年6月1日

おはようございます(^ ^)/
ハワードジョイマンです。

昨日は、雨予報が午後には50%の中、
朝8時10分に家を出発して
ジョイ子と静岡に向けて歩き
11時30分ころに静岡に到着しました。
これで清水と静岡を2回踏破しました。

静岡でランチを食べてから
帰りも歩こうとお店を探したのですが、
ハンバーグレストラン「さわやか」は
11時30分の時点で50分待ち。

諦めて別の行きたいお店を探そうと
また、帰り道を歩いたのですが
個人店は日曜日ランチが
まだ営業再開してなくて
結局、電車で家に帰り、
自宅でお昼を食べました。爆

という事で、今日も張り切って
お届けします!

—-[食べログ集客で売上を伸ばす]———-
週末の売り上げはいかがでしたか?食べログ集客
でコロナ前の売上を上回りませんか?
パソコン操作が苦手なあなたに代わり、
弊社が食べログ集客を代行します。
残り1社です。
haward-joyman.com/tabelog/
———————————————

6月になりました。
今月で1年の半分が経過します。

そう考えると、本当にあっという間ですね。
今年の後半は、巻き返しを図るために

・儲かる仕組み作り
・顧客リスト経営
・魅力の伝え方の強化

この3つを改めて徹底的に実践するのと
同時に、「会社の成長の方向性」についても
ちゃんと考えるべき年になっています。

と言うのも「儲かる仕組み作り」と言うのは、

1つの事業として考えると
ご自身が今運営しているお店の儲かる仕組み
として、

顧客の集客から再来店までの仕組みを
作ることが1つです。

例えば、カレー屋さんが、
「カレー屋さんを利用する人」を増やすことを
考えるのが儲かる仕組みの1つです。

この「カレー屋さんを利用する人」ですが、
3ヶ月前までは、多くの方が、
来店しての店内利用しか考えてませんでした。

しかし、コロナの影響で
テイクアウトや宅配を導入して、
カレー屋さんの売上を最大化するために
取り組まれた方も多いです。

しかし、これはあくまでも
カレー屋さんの売上を最大化する方法です。

1つの会社としてみたときに、
儲かる仕組みで言えば、カレー屋さんは、
会社全体の中での1部門でしかありません。

ようは、視点を1つ上からの目線でみると
1事業部門と考えられます。

なので、儲かる仕組みづくりも
複合的に考えていく必要もある訳です。

例えば、
・カレー店舗の加盟店を増やすとか
・カレールーを提供する取引先を増やすとか
カレーを生かした新しい事業を作ることで
発展的に、新たな儲かる仕組みを作ることも
考えられますよね。

既存事業を鍛えれば、
既存事業は、小規模のままでも
更に色んな発展の仕方があります。

経営者は、身体に汗を掻くのではなく
頭に汗をかく。

そして、儲かる仕組みを考える。

いかに自分たちの行動から収益を
生み出していくのか?

知恵を絞っていくことが必要です。

今月のゴールドセミナーは、
久しぶりに東京で会場を借りて
行います。zoomでの配信もしますので、
皆さんの状況に合わせてご参加ください(^ ^)

あなたならできる!
応援しています!

ハワードジョイマン

追伸1
さて、話を最初に戻します。
外出傾向が高まってきたので、
食べログ集客により、下がった売上を
いち早く回復させませんか?

パソコンが苦手な方に朗報です。
あなたのお店の食べログページを作成して、
売上アップのサポートをします。
haward-joyman.com/tabelog/

追伸2
コロナウイルスで下がった売上を伸ばしたいと
増益繁盛クラブゴールへお試し参加する方が
増えています。

あなたもお気軽にお試しください(^ ^)/
初月980円で参加できます。
今月は15名の方が新規に参加しています!

増益繁盛クラブゴールド

【編集後記】

僕は今、
飲食店や美容室を進化させ新しい事業を生み出す
事業高収益化プランナーみたいに
進化成長しています。

1.既存事業を改善して、利益を出す
2.そこから事業を発展させる

既存事業の立て直しは、足し算。
事業の発展は掛け算。

これから全国各地で
ジョイマン流の視点を取り入れた方たちが
進化して強いお店が生まれていくと思うと
すごく面白いしやりがいがあります。

This entry was posted in ■儲かる成長戦略. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です