継続的に取り組むべき集客対策

2022年1月19日

おはようございます
ハワードジョイマンです。

13都県に蔓延防止措置が取られますね。
さすがに、キリないでしょ!って感じで
通常営業する飲食店も多いようです。

私的にも
1.ウイルスって感染しやすく無くならないもの
2.死亡率がインフルエンザより低い事
3.新しい型が出てきやすいこと
上記の3点から、対策ってやったところで
結局、緩めれば感染者数が増えるのが
繰り返されるだけなので、
緊急事態宣言とか蔓延防止対策って
根本的な対策にはなってないことは明白であり

その観点から行動規制をするのではなく
感染する人はするし、感染しない人はしないので

各個人が日々注意しながら生活する事
以上。

で良いと思う今日この頃。

人の考えはそれぞれなので
賛否両論あると思いますが、

感情ではなく、根拠を持って
決断し、行動する事。

あなたは、どのように考えますか?

という事で、今日も張り切ってお届けします!

———-[ご案内]————
売上は上がってきたけど、今後を考えると
今のうちに更に対策をしたいと言う方のための
戦略的視点で売上、利益を3倍に伸ばす
戦略構築プログラム(6か月間プログラム)
haward-joyman.com/next-stage.html
——————

蔓延防止措置が13都県ではじまるので
また、テイクアウトや宅配需要が増えますが、

大事なことは
テイクアウトや宅配も
始めたりやめたりではなくて、
ちゃんと継続的に続ける事です。

来店客が増えたから
テイクアウトや宅配をやめようだと
お客さんがもうやめたと思って

お客さんのテイクアウトや出前を利用する
生活習慣の中からあなたのお店が消えます。

テイクアウトや宅配は、
消費者の生活スタイルであり生活習慣の中の
一つの消費活動なので、

ようは、インターネット通販で商品を買うのと
同じです。

宅配需要が無くなることはありません。

なので、
収益源の1つですので、
今後、新規感染者が減っていっても
やめることのないようにしましょう。

美容室の方も同じです。
サービスをやったり、やらなかったりだと
お客さんにとっても利用しづらいです。

美容室は、引き続き、
感染対策を続けながら、
取り組みを続けてください。

美容室は、結局、
自分で髪を切る人は女性ほど少ないです。
美容室には行きます。

そして、
適正客単価の美容室ほど、
髪のケアに対する意識が高いお客さんが
多いので、顧客の離脱は少ないです。

もし、離脱が多い場合は、
・集客している顧客の見直しと単価の適正化
 ※安売りすることではありません。
・店内での顧客のカウンセリングとケア
・再来店に対する教育とアプローチ
を見直して改善していきましょう。

ちゃんとしたお客さんが来ているお店ほど
経営も安定しやすいです。

あなたならできる!
応援しています!

ハワードジョイマン

※増益繁盛クラブゴールドでは、
着実に売上、利益を伸ばすために
一緒に成長する仲間がいます。

そして、時間の捻出法も学べるので
着実に取り組めるのです。
 ↓
haward-joyman.com/zhc/

■編集後記

寒いので温かい食べ物が食べたくなります。

そして、昨年末から始めた
オートファジーですが、
体重が遂に63.75と63キロ台になりました!

自然と痩せられるので
身体も良い感じです!(^ ^)

This entry was posted in ■バーチャルレストラン. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です