月別アーカイブ:2021年03月
★スタッフ覆面レポ パート36★
こんにちは。 事務局の岡村です。 今回も、スタッフ覆面レポと称して、お肉を食べに行ってきました。 娘はハンバーグを食べたい。息子はステーキを食べたい。 だったら両方食べられるお店にしよう。 ということで、今回は静岡市葵区 […続きを読む]
外観改善は、観察から始まる
2021年3月31日 おはようございます ハワードジョイマンです。 厚生労働省の宴会のニュース シュールすぎました。 ただ、そういうのに一喜一憂しても 同じ事件になってしまうので あなたもスルースルー! 世の中にはそう言 […続きを読む]
店舗外観改善で一番意識すべきこととは?
2021年3月30日 おはようございます ハワードジョイマンです。 桜も咲き始めて 今年はドライブスルー花見なんて こともあるようです。 先日、プレスリリースの話をしましたが 桜に関するニュースは やっぱりでますよね。 […続きを読む]
店舗の見た目で損してませんか?
2021年3月28日 おはようございます ハワードジョイマンです。 最近週末は 清水エスパルスのことで 頭がいっぱいです。 昨日もベガルタ仙台に1対0で勝ち 明らかに去年と違います!笑 やっぱり感じるのは 監督交代だけで […続きを読む]
話題を先取りするプレスリリースメディア戦略
2021年3月27日 おはようございます ハワードジョイマンです。 プロ野球も開幕して セリーグは全て一点差勝負と なったようです。 スポーツも観客動員は、 コロナ対策で半分以下?ですが やっぱり生で観るのって 良いので […続きを読む]
全国ニュースに取り上げられたタマゴサンド
2021年3月26日 こんにちは ハワードジョイマンです。 来月から4月号の増益繁盛クラブゴールドの 会報誌を書き終えて、今、スタッフの校正が 始まりました。 そのため、ようやく本日のお便りを書き始め られます。 昨日、 […続きを読む]
集客における費用対効果とは?
2021年3月25日 おはようございます ハワードジョイマンです。 1日切符を買い間違えたことから 1日伸びた京都滞在。 泊まるホテルからは少し離れた 肉汁ハンバーグのお店に行こうと思ったら お店の前に着いてビックリ、、 […続きを読む]
次のステージへの先手
2021年3月24日 おはようございます ハワードジョイマンです。 今回、22日から24日で ホテルと新幹線パックを買う予定が 23日から25日で買ってしまって いたので、 まさかの1日ずつズレてしまいました。 でも、こ […続きを読む]
個人店のブランディング戦略について
2021年3月23日 おはようございます ハワードジョイマンです。 私は今、大阪梅田のカプセルホテルから お届けしています。 なぜ、カプセルホテルかと言うと、、、 本来、3月22日から24日で予約していたと 思っていたJ […続きを読む]
★スタッフ覆面レポ パート35★
こんにちは。 事務局の蒲田です。 今回のお食事は、とんかつです。 「水塩土菜」というお店に行ってきました。 和風の店内は、音楽も流れてて落ち着いた雰囲気でしたが、 お一人でも、家族連れでも大丈夫そうな感じでした。 最近は […続きを読む]
個人店ブランディング
2021年3月22日 こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日は、ジョイ子の水泳教室の間 一人待機する車の中で 今後の5年間の過ごし方を考えよう 自分と向き合おうと思いましたが 全然向き合えん!笑 豪雨なのにトイレに行 […続きを読む]
ブランディングの間違い
2021年3月21日 こんにちは ハワードジョイマンです。 今日は、静岡は雨です。 46歳からの5年間 50歳までをどう生きるか? 83歳になったときに 自分の人生を振り返り 楽しかったなと思えるよう 今をどう生きるか? […続きを読む]
多様化の中の個性。個人店が繁盛する秘訣
2021年3月20日 こんにちは ハワードジョイマンです。 本日未明、 皇居内正殿の間にて ハワードジョイマン生誕祭が しめやかに行われました。爆 正しくは、 清水の我が家で 朝7時に目覚めした。 隣にはジョイ子とジョイ […続きを読む]
なぜ、ブームに乗ったらダメなのか?集客の本質とは?
2021年3月19日 こんにちは ハワードジョイマンです。 明日で46歳になります。 で、もっか私の話題は、 誕生日の日の夕飯に何を食べるか? なんですが、決まりました! 昼は、ラーメン。 夜は、湯豆腐。 私が好きなご飯 […続きを読む]
テレビや新聞で話題のお店になるためには?
2021年3月17日 こんにちは ハワードジョイマンです。 昨日は、山口さんによる 資産運用を目的とした 第1回億り人クラブセミナー 開催しました。 会場満席で zoomでも多くの会員さんが 参加しまして あっという間の […続きを読む]