fbpx

■客数倍増ノウハウ

2012.01.12

第248号

(^^)/
ハワード・ジョイマンです♪
www.haward-joyman.com

先日、お伝えしたように
なでしこJAPANの澤選手が最優秀選手に選ばれ、
佐々木監督は最優秀監督に選ばれました。

澤選手もこれまで10年以上に渡り日本女子サッカー界で
活動してきた下地があるからこそ、活躍の機会も与えられ、
このような賞が与えられた訳です。

私達も、商売は、10年、20年、30年と続けていく訳ですから、
1つ1つ着実に取り組んでいきましょう。

先日、打ち合わせで、とある喫茶店に入りました。

マスターのいる壁には、
一面にコーヒーチケットが掛けられています。

以前通った英会話教室も、回数券で受講していました。

そして、スポーツジムも回数券で通っています。

整体院にも回数券がある。

実は、回数券って、
様々な商売で使われています。

ということで、今日は、『回数券でお店が繁盛する』
というテーマで

笑人流繁盛術『圧倒的に楽しく繁盛する方法』を
楽しく行ってみましょ~う

*********************************************************
回数券であなたのお店が繁盛する♪
*********************************************************

『回数券を導入するとお店が繁盛する』
私に限らず、様々な場所で言われていることです。

でも、やっているところもあれば、
やってないところもある。

で、今日は、単に感覚的に好き嫌いを判断するのではなく、
なぜ、良いのか?その理由と根拠を元に、
回数券を元にした商売について書いてみたいと思います。

回数券の良さを、分かりやすく喫茶店のコーヒーチケットの例で
お話ししますね。

よくある例が、コーヒー10杯分の値段で、12杯分飲めるということで、
12杯分2,500円で売られていたりしますよね。

まず、良い点として
回数券にすることで、現金2,500円を実際に12杯提供する前にもらえること。
現金を事前に貰える点が資金的に良いです。

そして、更に良いことは、儲かる仕組として、
【12回の来店するきっかけを確保できた】ということ。

ここがかなり大事です。

お客さんがその後12回通ってくれることで、
その時に、サンドイッチとか他の商品を買ってくれて、
追加売上を得ることができること。

お店に来店してもらうために、
チラシやネットで広告をだすにしても、
お金が掛かりますが、回数券を買ったお客さんは、
お金を掛けなくても自動的に来店してくれる。

本当にありがたいわけですね。
だから、あなたのお店でも、回数券的な仕組を作るコトをおススメします。

私は会社の車は、メンテナンスパックに入っているので、
定期的に自動車ディーラーの工場に持っていきます。

これも自動車販売業者の仕組の1つですね。

工務店でもメンテナンスパックってできるとおもいます。

飲食店は、ボトルキープがいわゆる回数券の役割を果たしますし、
昼食の定食券を作っても良いわけですね。

美容室だって、回数券を作れます。

さて、回数券のデメリットは、
回数券を買う人が集中する月と、
買わない月とで現金収入が増減することです。

ただし、来店機会を確保することができ、
追加メニューの利用のきっかけを作れるので、
総じて回数券ビジネスは、おススメです。

あなたのお店では、どのような回数券が作れますか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ぜひ、一度考えて、回数券をやってみてください。

A4用紙に回数券を書いて、それをコンビニに行って
コピーして、回数券1枚ごと切って、ホッチキスで1冊にする。
これで回数券ができてしまいます。

つまり、今日考えて、思いついたら、今日中にテストしてみる。

お客さんが持ち歩くの面倒くさいといったら、
お店で回数券を管理してあげれば良いんですからね(^^)/

今回は、回数券を繁盛店作りに役立てるというお話でした。

来週1月16日(月)の増益繁盛クラブセミナーでは、
こうした様々な儲かる仕組を見ながら、
あなた自身のお店での儲かる仕組を作っていただきます。

最後のご案内です。増益繁盛クラブセミナー
haward-joyman.com/category/semina/

応援しています!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■客数倍増ノウハウ