fbpx

よくある質問Q&A

笑人塾では、どんなことを相談できますか?

増益繁盛クラブでは、現在、電話コンサルティング・メール相談を含め年間で総累計3,150件(※)を越える様々な相談にジョイマン本人が対応しています。会員の皆さんから寄せられる相談の主要な内容は、下記のとおりです。
(※2011年4月現在の状況です。)

1 来店するお客さんの数を増やすための各種集客に関する相談
① 広告チラシの作り方、配布タイミングや配布エリアについて
② プレスリリースの書き方・送り方・マスコミ活用法について、
③ マスコミからの取材の受け方について
※プレスリリースとは、テレビや新聞、ラジオ、雑誌などから
無料で取材を受けてお店の知名度を上げる方法です。
④ インターネットを活用した集客に関する相談
⑤ 来店や注文数がアップするFAXDM・郵送DMについて
⑥ お店のファン(常連客)が増える会報誌・ニュースレターの作成について
⑦ お店の独自の話題づくりに関する相談
⑧ 売れるメールマガジンの書き方やタイトルについて
⑨ HPやブログを改善してで集客数と注文を増やす方法について
⑩ リピート率(再来店の回数)を上げる方法について
⑪ イーゼル看板を設置して売上をアップする方法について
⑫ ポスティングで新規のお客さんを増やす方法について
⑬ FAXDMで新規のお客さんを増やす方法
⑭ PPC広告で集客する ほか

2 客単価アップ(一人当たりの購入金額)をアップさせるための店内活性化・販促に関する相談
① 売れるPOPの書き方・作り方、掲示法
② 魅力的な店内の販売演出の相談
③ 独自の商品開発やネーミングの相談
④ 店内での売れるコーナー展開や陳列について
⑤ 話題になる商品(メニュー)作りについて
⑥ 追加注文を獲得する方法について
⑦ 客単価を1.5倍にアップさせる方法について ほか

3 事業の方向性などの経営相談 
① 独自の収益モデル構築についての相談
② 他店と競争にならないための独自ポジションの構築の相談
③ 集客から購入までの台本作りに関する相談

4 繁盛店になるための考え方やアイデア、発想・視点に関する相談
① 自分のお店の弱点を魅力に変えて武器にするための相談
② 何も無いところからお店の話題を作るための相談
③ 既存の商品・サービスを工夫し、独自商品を作り売上を伸ばす相談
④ 新たな発想を取り入れてお店を繁盛させるための相談

5 その他各種相談
① 独自キャラクターの開発に関する相談
② 住宅見学会の開催に関する相談
③ 営業のセールストークに関する相談
④ コピーライティングに関する相談
⑤ 独自のイベントの開催に関する相談

など多岐に渡ります。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-よくある質問Q&A