fbpx

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

準備はできていますか?

2023年1月2日

新年あけまして
おめでとうございます
ハワードジョイマンです。

紅白歌合戦を観た後は
そのままジョイ子と
地元の神社にて、
護摩焚きと初詣。

そして家路につき一眠りしてから
今度はジョイ婦人と3人で
地元の日本平に軽く元旦ハイキング。

初日の出と富士山と太陽のパワーを
山頂にて存分にいただき、
家路についてからは、
新年開運zoomにて、
皆さんと新年の挨拶と
5年、10年後を念頭においた
2023年の店舗経営について
お話をさせていただきました。

これから起こる日本の近未来の
出来事とそれに対応するために
私たちがしておくべきこと。

敵(未来)を知り、
己を知れば
百戦危うからず。
〜孫子〜

これから間違いなく
「準備のできている」個人店が
主役になる時代です。

今から14年前
「表現者の時代」セミナーで
これからの時代に飛躍する
個人店はこういうお店だと
お話ししました。

それがいよいよ
現実のものとなってきます。

これからの時代は、
個人店としての
「表現」が問われます。

表現という意味で
本質が問われる時代です。

小手先テクニックとか
ちゃんちゃらおかしいです。

もちろん初期段階で
他店のうまく行ったことを
真似ることは基本を学ぶ上では
大切ですけど、

なぜ、そうするのか?
と言う原理を理解しないといけないし
そこにそのお店の「個性」が
なければいけません。

考えに考え抜き
動いて動く。

動きながら考える。
「思考を巡らす」

その先に
経営の神様は
あなたに「果実(ギフト)」を
齎してくれることでしょう。

面白い時代です。

目の前で潰れるお店が増える中で
ダントツに稼ぐお店が出る。

そんな格差を生み出すのは
「思考を巡らせる」結果です。

少し先を予見(見据え)しながら
お店を改善していきましょう!

さて、お正月にぜひ、
下記の書籍をお読みください(^ ^)

飲食店経営待ったなし!価格競争からの解放と仕入れ原価対策 利益アップのお店作り: 混沌とした時代の中で生き抜く売上利益アップのための飲食店経営法 (株式会社繁盛店研究出版)

今年もよろしくお願いします!
ハワードジョイマン

まずは事務局からのご案内です。
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×
【事務局からのご連絡】
12月29日から1月4日までは
年末年始のためお休みします。
1月5日から再開します。
+×+×+×+×+×+×+×+×+×+×

【編集後記】

今日は、パソコン仕事してます。
年始から仕事です笑

テレビも観てますけどね笑

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)