fbpx

■儲かる仕組み作り

数字はともだち!

2020年7月2日

おはようございます(^ ^)/
ハワードジョイマンです。

1日が過ぎるのは早い。
こうして気づけば人生は進んでます。

だから、自分が実現したいことを
描いて進む。

その夢の中に、
色んな人を入れていく
一人で食べるよりご飯は皆んなで
食べるから美味い!

昨日もお伝えしたように
今日、4つ目の会社が設立されます。

そんなワクワクする朝を迎え
今日も張り切って
お届けします!

----[年に一度の大阪祭り。ZOOMあり]-----
来月7月8日水曜日のゴールドセミナーin大阪梅田
※zoomで当日放映。※収録動画は後日納品。

テーマは、インパクトチラシ集客法です。
(1)来店客数を増やす、(2)テイクアウトを増やす
最新型の実証済みチラシで、店舗の利用者数を
増やしてください。

初月980円のお試し価格であなたもお気軽にお試しください(^ ^)/

---------------------------------------------

昨日は数字を交えながら
お話ししました。

粗利益=販売価格-商品原価
営業利益=粗利益-広告費-人件費-家賃-経費

数字が苦手な方も多いです。
しかし、こういった数字に慣れると
面白いです。

苦手だなって感じることって
実は苦手なんかではないんですね。

触れる回数が少ないだけなんです。

炒飯千回作ったことある人と
炒飯一回しか作ったことない人。

どちらが炒飯上手に作れるか?
それは千回作った方がある人です。

それだけ作ってるからです。
苦手とは言いませんよね。
作った数が少ないだけです。

だから、数字も苦手意識が先に来て
触れる回数が少ないだけです。

だから、何回も見ることで
段々と分かってきますから
大丈夫です。

昨日は、

粗利益=販売価格-商品原価

って話をしました。

仕入れ価格を下げる方ができるって
話なので

販売価格-商品原価って
数式で説明してました。

でも、これを少し説明を変えて話すと
実はここに客数って数字が入ってませんよね。

一般的に

売上高=客数×客単価(一人当たり購入額)

です。
何人のお客さんがお店に来て、
一人当たり何円くらい買ってくれたか?

その合計が売上です。

例えば
客数×客単価=売上高
300人×7000円=210万円
150人×7000円=105万円
150人×15000円=210万円

この客単価が販売価格に相当します。
で、この販売価格に対して
商品の原価がいくらなのか?

販売価格が同じお店でも、例えば
販売価格7000円でも

仕入れ原価が
3500円のお店と
1000円のお店だと

7000円-3500円=一人当たり利益3500円
7000円-1000円=一人当たり利益6000円

こうやって残る利益が変わるわけです。

また、別の角度から考えます。

今まで7000円で販売していた
例えば、カラーやパーマを
伝える工夫をしてネーミングや説明を改善して
15000円で売れるようになったら、

15000円-3500円=一人当たり利益11500円
15000円-1000円=一人当たり利益14000円

こうやって変わる
1.販売価格を上げる
2.仕入れ原価を下げる
ことで利益は増やせます。

で、更に言うと
そのサービスを提供するのに
これまで3時間掛かっていたのを
仕事の進め方を改善することで
2時間でできるようになれば、

1日3人しかできなかったのが
1日4人担当できるようになると、
1人分の売上が更に増えます。

もちろん、空いた時間を仕事に当てずに
プライベートの時間にしてもいい。

つまり
3.仕事の進め方、やり方を改善する
 生産性を上げる

これも利益を伸ばす方法です。

私たちは、こうやって数字と向き合いながら
多面的に考えられるようになると
もっと色々な気づきや学びが
得られるようになります。

今日は、いつもと違って
数字からのお話で
難しかったかもしれませんが

日本の名作アニメ
キャプテン翼の主人公
大空翼は言いました。

「ボールはともだち!」

だから、店舗経営者であるあなたは
こう言いましょう!

「数字はともだち!」

ぜひ、苦手意識を持たずに
数字を可愛がってあげてください!

あなたの未来は
あなた自身が掴み取れる!
応援しています!(^ ^)/

ハワードジョイマン

追伸1

コロナ時代の集客について
集客の基礎から改めて学びましょう!

これからの時代の集客を考える
集客マスターセミナーを
来月、zoomで開催します。

自宅やお店から
今、このメルマガをご覧いただいている
スマホかパソコンで、
そのまま受講できるので
非常に便利です。

集客マスタープログラム
23partner.com/karafuru/?page_id=514

【編集後記】

昨日の雨から一転して
今日は快晴ですね!

今日は、専属コンサルタントミーティングがあるので、新橋に向かいます(^ ^)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■儲かる仕組み作り