fbpx

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

店舗経営者がやるべき店舗集客

2023年7月30日

こんにちは
ハワードジョイマンです。

日曜日
いかがお過ごしですか?

僕は今日。
富士登山直前で
地元の一本松と言う場所に
軽く登ってきました。

7時30分すぎに家を出て
10時50分には
家に帰ってきました。

ここは中腹に山寺があり
風情があって好きです。

もうここも5回以上登っていますが
この山頂の一本松公園から見る
清水の景色も好きですね。

富士登山を想定して、
水2リットルもリュックに背負っていくので
思い思い笑

今回の富士登山は、
ジョイ婦人、ジョイ子だけでなく
ゴールドにも参加してくださっている
山田さんと息子さん(清水)
市山さん(下関)
坂田さん(滋賀)
吉澤さん(東京)
の8名で登山してきます。

ぜひ、今後も
色んな企画があるので
ご参加くださいね!

さて、
想像して創造することが
メインテーマの

・ハピスマビジョンクラブ
ne96itn0.autosns.app/line

ですが、公式LINEアカウントを
昨日ご案内させていただきました。
早速のご登録ありがとうございます!

一人でも多くの方と
人生の喜びや楽しみを分かち合い
色んなことを実現して
より良い人生を歩んでいきたいと
考えています!

一緒に実現したいことを
想像して創造していきましょう!

ぜひ、ご登録してみてください(^ ^)

という事で、
今日も張り切ってお届けします!

昨日は、

のぼりの数はやる気の数
と言う僕も非常に響いた言葉を
お届けさせていただきましたが、

このメルマガでは
のぼりとか
チラシとか
POPなど
テーマにすることが多いですね。

こうした話だけ聞いて
なんかどれも知ってるし
古臭いな〜。

新しい方法がないなーなんて
短絡的に感じる方もいると思います。

なぜ、メルマガでは
こういったお話が多いのか?
と言うと、
初めて売上を伸ばす方には
取り組みやすい方法だからです。

そして、
メルマガでは、
手法よりもまずは、
本人の心構えがめちゃくちゃ大事なので

そうした経営者としての
基本的なマインドセット(心構え)を
分かりやすくお伝えさせて
いただいてます(^ ^)

学びやすくするために
こうした誰でも取り組みやすい
方法がメインとなります。

私が運営している
会員制サポート
「増益繁盛クラブゴールド」では、

こうした
バカ売れPOPなどの実例などと
紹介させていただいておりますが、

LINE友だち追加広告の実例や
Googleマップの最新の手法や
ローカル検索広告の実例など
最新の方法を含め

まだ、日本でも
広まっていない革新的な方法も
お話ししています。

なぜなら、
店舗経営では、
上記の取り組みは
今の時代では、
必ず取り組んだ方が良いからです。

メールマガジンでは
こうした秘匿性の高い方法を
お伝えできないのは
ご理解くださいね。

ただ、
メタ(旧Facebook)が
新たに始めたThreads(スレッズ)などは
お話ししません。

もたろんThreadsが
どんなものかはリサーチもしてますし
知ってはいますが、

店舗経営者が
労働時間を減らしながら
利益は伸ばしていくという
コンセプトに立った時に、
やらなくても良いと
判断しているので、
お話ししません。

事実、既に
Threads利用者は
アカウント開設者の半数以下に激減しており
やるだけ無駄です。

店舗経営者が
ネット系のオンライン集客で
一番やるべきことは
・Googleマップ対策や
・LINE集客
なので、それらは
ガッツリやりましょう!

何を取り組んで
何を取り組まないのか?

それは
消費者の生活行動の中で
それらのツールを使っているかどうか?です。

そして、
それらのツールを
「どのように」使っているかです。

お店選びから
来店などのお店の利用に繋がるツールを
集客販促に活用していくのです。

あなたも
これらのツールを活用して
売上利益アップに役立ててくださいね!

今日も良い一日にしましょう(^ ^)
応援してます♪

ハワードジョイマン

【編集後記】

今日は、
ゴーヤのソーメンチャンプルを
作ります。

夏はゴーヤが
食べたくなりますね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)