fbpx

■1店舗フランチャイズ

人口減少時代の店舗展開について

2023年4月26日

静岡に戻る新幹線から
おはようございます(^ ^)
ハワードジョイマンです。

今日はスタッフとの
月に一度のランチ会。

今日は、事務所近所にある
トンカツ屋さんです。

さて、昨日までご案内させていただいた
1店舗フランチャイズ説明会ですが、
定員になりましたので、
受付を終了させていただきました。

【テーマ】
直営1店舗経営で、加盟店を増やして
収益を伸ばす1店舗フランチャイズ本部構築法
〜これからの時代の賢い成長型の経営法〜

・実際の事例をベースに、あなたのお店の
 FC展開の仕方についてお話しします。
・1年で10店舗展開したオムライス店の秘密
・直営展開とフランチャイズ展開の違いとは?
・どんな風に加盟店を増やしていくのか?
・直営店1店舗のみで収益拡大する方法
・加盟店全店黒字経営の秘密
・FC展開するとなぜ本店の売上が伸びるのか?
・仕入れ金額を下げる秘密

【日時】5月8日14時から16時(最大17時)
定員になりましたので、
受付を終了しました!

当日は、zoomでの開催になります。

ご参加される方は
楽しみにしておいてください(^ ^)

さて、
フランチャイズに興味がある方も無い方も、
フランチャイズの仕組みについては
知っておいた方が良いのと

なぜ、私がフランチャイズ化を
提案したのか?

必ず理由がありますし、
これからの店舗の事業展開に
必要不可欠と言っても良いことなので
ぜひ、この1週間ほどのメールの
バックナンバーを再度読み返して
くださいね!

昨日のニュースで

国立社会保障・人口問題研究所が
発表しましたが、

日本の50年後の総人口は
1億2615万人(2020年)から
8700万人(2070年)と
現在の7割になり
約4000万人も減る

その一方で、
人口に占める外国人の割合が増え、
1割程度になるという推計が公表されました。
 ↓
news.yahoo.co.jp/articles/8b8c47de37dca7ef835e67841568186a5b8939b4

私は以前から
人口減少が店舗経営に与える影響について
話してきました。

もちろん
2070年は、
私自身も96歳ですから
この世からララバイしている
とは思いますが、

問題は、
この5年、10年でも
着実に人は減り続けると言う事実です。

人が減ると言うことは、
・お客さんの総数が減ることであり
・働き手(労働力)も減ることです。

つまり、
あなたのお店の売上規模は減り、
家族経営を主体とした店舗経営が
現実的になってくると言うことです。

つまり、これからの時代は、
100席規模の大型店や大規模チェーン店は、
閉店が相次ぐでしょう。

私が1店舗フランチャイズを
お勧めする理由は、

こうした人口問題から
・直営多店舗化の時代は終わった
・大型店舗の時代は終わった
からこその提案なのです。

これからの時代は、

・いかに小さく(ミニマム)
・スピーディーに行動して
・最大の利益を得るか?

そして、

自前で多店舗展開をするのではなく
仲間とともに店舗経営を分かち合う時代に
シフトしていきます。

シェアエコノミー(豊かさを分かち合う)
時代なのです。

そして、
本部としては
業態開発に集中する。

そして、業態開発が苦手な人は
私が推奨するフランチャイズに加盟して
安定経営を目指すのが良いと思います。

こうした時代の大局的な
流れを見失わず掴むこと。

そして、流れに乗ること。
店舗展開の仕方も変わります。

あなたは
時代の流れを
空気を感じてますか?

風を感じよ!

応援しています!
ハワードジョイマン

最後にお知らせです。

1.この1月からLINEの運用をしてきましたが、
  ここら辺で運用の仕方を変えて
 
  下記のLINE公式アカウントは、
  週一配信をいたします。
  https://dxlwo19r.autosns.app/line
  ↑
  登録よろしくお願いします。

2.1店舗で3店舗分の売上利益を生み出す方法
  セミナーは下記から無料受講できます。
  ↓
uzk7jq9v.autosns.app/line

今日も良い一日にしましょう!
応援してます!

ハワードジョイマン

【1店舗で3店舗分の売上利益を得る方法】
今すぐできる集客法から中長期的に繁盛していくための方法をみっちり学び、地に足つけた経営をしませんか?詳しくはこちらから↓
今月も9名の方が新規参加しています。
 ↓
uzk7jq9v.autosns.app/line

追伸

今日は、
清水の事務所で仕事します。
これから5月7日まで静岡でお仕事です。

色々やりたいことがあるので
こうした連休は仕事がやりやすくて
ありがたいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■1店舗フランチャイズ