fbpx

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

まずは銀行のシステム障害から学ぶこと

2021年9月22日

おはようございます
ハワードジョイマンです笑

昨日は、長野県の諏訪商工会議所さんに行き
講演をさせていただきました!

清水から身延線で北に抜けてアルプスの山並みを
くぐり抜けるとそこは長野県!

久々に3時間ほど揺られて
上諏訪駅まで行きました。

諏訪湖見る時間があれば良かったのですが
今回は、講演のみで終わりました!

今日もはりきって
お届けします!*\(^o^)/*

------------------------------------
一時的ではなく
継続的に利益を上げ続けたい方へ
------------------------------------
これからの時代にやるべき
・集客数を増やし
・黒字を継続して
・利益を出し続けられるようにする方法
これからの時代の店舗経営法をお話しします。

→2021年10月5日(火)15時~17時
↓ZOOMで開催しますので
↓昼休憩時間に自宅や店舗から参加できます

------------------------------------

みずほ銀行のシステムが
国管理になりましたね。

短い期間にこれほどまで
システム障害が起きていることから
一度国が預かることになったようです。

しかし、民間のことに国が関与すると言うことは
本来であれば無いんですが、
これが日本特有のことですね。

全く個人店とは関係ない話にみえますが
今後のために、ぜひ、聞いておいて欲しいことは

なぜ、何千億円も掛けたシステムなはずなのに
障害が起こるのか?
という事です。

こういう案件の場合、開発業務などは
もちろん外注に出されるわけですが、

本来、システムは、シンプルで分かりやすい
設計をするべきなんです。

しかし、こういったシステムと言うのは
・開発と
・導入後の運用
の2つがお金をもらえるポイントであり、

開発もそうですが、その後の保守運用が
スタッフの常駐などもあり、
とてもお金になるのです。

だから、本来、シンプルで簡潔なシステムを
構築すべきところを、

「システムと言うのは非常に複雑なんです」
と、言いくるめられ、複雑なシステムを
作られてしまう訳です。

つまり、内部にシステムに精通した人材が
いないとこうして、複雑化されてしまいます。

複雑化されることで、管理まで同じ会社が
担当できるようになるからですね。

システムというのは
セキュリティ
部は高度にしたとしても
その他運用面ではシンプル、簡潔な作りを
しなければいけないのに、
金銭面での受注の観点から
複雑にされてしまうのです。

また、みずほ銀行は
元々3つの銀行が1つに合併して
できた銀行のため、

元々それぞれの会社に
懇意にしていたシステム会社があり、

そうした複数のシステムを維持しながら開発とか
しがらみなどもあるために、余計に
ポンコツシステムが完成しちゃう訳です。

元々、3つの銀行が統合したとしても
過去のシステムは無視して、顧客情報だけ
3行の分を移管して、
新たに作れば良かっただけの話です。

シンプルな話です。

でも、出身銀行同士で
派閥争いなんかしちゃったりしている訳です。

そして、誤りに対して
お互いに責任をなすりつけちゃったり
こんなもんですよ。

だから
大企業=すごい
って訳でもないです。

誤りを素直に認めて
すぐに改善行動できるようにすること。

この点、個人店は
・誤りがあったらすぐに認めることができる
・次の改善行動がとれる
・即断即決できる
から、大企業よりも
本来はめちゃくちゃアドバンテージ(有利性)が
あるのです。

世の中に合併統合は
今後も増えていきます。

私たちはどんなに成長したり
規模がデカくなっても
経験年数が増えていっても
個人店の意識と行動を
見失ってはいけません。

常に開店初日の
「あの時の初々しい気持ちと情熱」
を持って

誤りがあったらそれを認めて
すぐに悔い改め

シンプルに簡潔に
前向きに行動していきましょう。

素直であれ
情熱的であれ!
暗い世の中に光を灯せ!

個人店が地域に必要とされるのは
固有の光を灯すからです!

今日は、1店舗フランチャイズ構築セミナーを
zoomで開催します。

本部は1店舗。
で、加盟店を増やす。

ここにも個人商店主義の
真髄が込められています。

これからは
大企業の時代ではありません。
個人商店の時代です!

あなたならできる!
応援しています!*\(^o^)/*
ジョイマン

-----------------------------------------------
収入は増やしたいけど店舗展開は不安
手堅くコツコツと積み重ねたい方へ
-----------------------------------------------
店舗経営しながら大家さんになって家賃収入も
得る複業収益「兼業大家さんクラブ」体験説明会
-----------------------------------------------
・テナント料を払うから貰う大家さんとは?
・家賃収入で店舗売上を超えるための手順
・複数物件を一人で運営する大家さん業の方法
・店舗は1店舗。あとは大家さんの兼業スタイル
-----------------------------------------------
開催日時:9月27日(月)15時~17時
受講方法:ZOOMセミナー
参加費:3,300円(税込)
講師:山中宏(居酒屋店主・月収500万越え大家)
※山中さんが運営する兼業大家さんクラブに参加してみたい方に向けた大家さんのメリットや
複数店舗経営との違いや収入増加の仕組みを
お話しします。
↓体験説明会参加フォーム↓
55auto.biz/senzoku01/touroku/sp/thread152.htm
-------------------------------------------

■編集後記

今日は、これから
1店舗フランチャイズセミナーです。

本部は、大きくならず
加盟店さんと同じ気持ちで成長する。

組織が大きくなると
一つの物事を決めるのも
時間が掛かり、決断が遅れます。

私たちは即断即決が
絶えず求められます。

なぜ、即断即決が良いのか?
即断即決すればするほど
決断できる回数が増えるからです。

選択肢が多くなり
有利な状況を作りやすくなるからです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)