fbpx

よくある質問Q&A

どのような業種が対応可能ですか?

増益繁盛クラブ、増益繁盛クラブに参加できる業種は、基本的に小売店、飲食店、美容室、整体院となっております。

具体例は、下記をご覧ください。

業種・業態一覧、及び参加可能地域

増益繁盛クラブで提供するメニューは、下記の業種・業態の方は活用いただけます。また、増益繁盛クラブに参加可能な地域も表記しました。

参考にしてください。

「小売店(サービス業を含む)」

雑貨店・エステサロン・肉屋・魚屋・八百屋・酒屋・生花店・ギフトショップ・リサイクルショップ・本屋・レンタルショップ・薬屋・お菓子屋・駄菓子店・美容院・理容室・洋服屋・靴屋・帽子屋・各種専門店・各種物販店舗・釣具屋・おもちゃ屋・レジャー用品販売・スポーツショップ・コンビニエンスストア・旅館業・ガソリンスタンド、肉屋、八百屋、魚屋、惣菜店、 お弁当屋、米屋、豆腐屋、果物屋、酒屋、お菓子屋、お茶屋、スーパーマーケット、 コンビニエンスストア、生協、デパート(百貨店)、花屋、本屋、クリーニング店、文具店、 靴屋、メガネ店、時計屋、電気店、金物店、雑貨店、薬局(ドラッグストア)、 おもちゃ屋、自転車店(サイクリング)、バイクショップ、CDショップ、レンタルビデオ店、 チケットショップ(金券ショップ)、100円ショップ、ブティック、ランジェリーショップ、ハンドバッグ、子供服、リフォームショップ、リサイクルショッ プ、古着屋、携帯ショップ、 パソコンショップ、楽器店、スポーツ用品店、不動産屋、ガーデニングショップ、 インテリアショップ、カーテンショップ、布地屋、畳屋、ガス屋、宝石店、カーディーラー 、カーショップ、中古車販売、ガソリンスタンド、ホームセンター、介護用品、カラオケ 店、パチンコ、ゲームセンター、スポーツジム、マッサージ店、美容室(理髪)、 シルバーホーム、病院、学習塾、学校、大学、飲料メーカー、食品メーカー、 化粧品メーカー、医薬メーカー、ファッションメーカー 、生保・損保、農協、銀行、郵便局 市役所、結婚式場、ホテル、旅館・その他各種有店舗物品販売業を経営するお店

「飲食店」
カフェ(喫茶店)・ダイニング・焼肉屋・しゃぶしゃぶ店・ステーキハウス レストラン (イタリアンレストラン・フレンチレストラン・無国籍レストラン・創作レストラン・和食レストラン・中華レストラン・ファミリーレストラン・ディナーレストラン ほか) ハンバーグ店・寿司屋・天ぷら専門店・とんかつ屋・鰻屋・カレーショップ 各種宅配屋(デリバリング・デリバリー・ケータリングなど)・お好み焼き屋 各種居酒屋(海鮮居酒屋・洋風居酒屋・創作居酒屋・多国籍居酒屋) 焼きそば屋・うどん屋・そば屋(蕎麦屋)・ソーキそば店(沖縄そば店) ラーメン屋・餃子屋・中華料理屋 菓子屋(洋菓子店・和菓子店・ケーキ店・たい焼き専門店)・甘味処 パン屋(ベーカリーショップ)・コーヒーショップ コンビニエンスストア・饅頭屋・弁当屋・惣菜屋(総菜・デリカテッセン) ファーストフード・ネットカフェ・丼もの専門店(天丼・うな丼・親子丼・カツ丼) バー(ワインバー・焼酎バー・日本酒バー・ダイニングバー・ビアパブ) スナック・キャバレー・パブ・ビアホール ピザ屋・パスタ屋・スペイン料理店・メキシコ料理店・ハワイアンレストラン 韓国料理店・ロシア料理店・アジアンレストラン・インド料理店 焼き鳥店・炉辺焼き店・炭火焼店 洋食屋・ブッフェ・サラダバー・バイキング・ドーナツ屋 フランチャイズ系飲食店

レストラン、喫茶店、軽食、カフェ、居酒屋、パブ、スナック、そば屋、うどん屋、てんぷら屋、 とんかつ屋、うなぎ屋、回転寿司、寿司屋、中華料理店、ラーメン店、焼き鳥屋、焼肉屋、 ステーキ屋、お好み焼き屋、おでん屋、ファーストフード、ファミリーレストラン、カレーショップ、 ハンバーガーショップ、アイスクリーム、和食、洋食、フレンチ、中華、イタリアン 洋菓子店、和菓子店、甘味店、パン屋(ベーカリー)、

【参加可能エリア】
北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|富山県|石川県|福井県| 山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県 |香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

これまで、会員制サポート「増益繁盛クラブ」には、日本だけでなく、米国など海外からも参加していただいております。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-よくある質問Q&A