飲食店

78店舗目 磯さん│カフェ喫茶店経営(愛知県江南市)

実際のインタビュー映像もございます。こちらもご覧ください。



愛知県江南市で甘味処「抹茶文庫」を経営

- まずは「抹茶文庫」がどこにあって、どういうお店なのか、お教えください。

愛知県の尾張の北側、江南市という人口10万人程度の街にある、抹茶やお餅を使った和菓子をメインに据えた甘味処です。
オープンは2017年の11月で、席数は58席。
特徴としては、甘味処ながら、お食事もできる点でしょうか。

 
 
抹茶文庫 外観および内観

人気メニューは、枡の中にティラミスを入れて、上から抹茶の粉を掛けた「枡入り抹茶ティラミス」と、三色のソースでお餅を食べる「ごくうま三色餅」です。
ちなみに「ごくうま三色餅」は、当店が2年を掛けて研究・開発した自慢の一品です。今後はこの商品を、愛知県の新名物と打ち出し、最終的に愛知県にはまだ存在しない「餅文化」を根付かせることを目標に頑張っています。

 
人気メニューの「枡入り抹茶ティラミス」と「ごくうま三色餅」

- お店のオープンは約2年前ですが、それまではどこかで飲食をやられていたのですか?

いいえ。抹茶文庫をオープンさせるまでは、飲食の経験はゼロでした。

- 飲食経験ゼロの中、お店を立ち上げるに至った経緯を教えてください。

私は、元々銀行マンでして、そこを50歳で独立して、不動産コンサルタントの会社を立ち上げて、社長になりました。
その後、65歳の時に娘婿に社長を譲って会長になったのですが、会長になると、割と時間を自由に作れるようになりました。そこで全国を旅行するようになったのです。

そうして1~2年、いろんな場所へ行き、地方地方に根付いているお店、人気の飲食店などを見ていくうちに、「自分も飲食店をやってみたい」「抹茶やお餅を使った甘味処なんかはどうだろう」という思いが生まれるようになったのです。

そんな折、不動産の仕事で物件を回っていた時に、売り物として出ていたこの物件と出会い、「ここならビジネスとして行けるだろう」と購入に踏み切りました。


店舗所在地

- 2017年11月のオープンとほぼ同時期にメールマガジンを購読し初め、12月には「副業コンサルタント起業コース」に、翌年3月には「増益繁盛クラブゴールド」にも参加されました。オープンしてすぐに、ジョイマンに師事した理由をお教えください。


抹茶文庫
代表・礒 喜久さん

私は不動産とはいえ、コンサルタント業をやっていたため、開業前は、「なんとかなるだろう」と、ある程度軽く考えていたところがありました。
しかし、いざお店をオープンさせるとなると、不動産とは事業形態も予算規模もまったく違うため、今までの経験があまり活かせないことに気がついたのです。

そこでプロの人に教えてもらおうと、コンサルタントを探すことにして、色々と探す中で見つけたのがジョイマンさんでした。
メールマガジンを購読して、1週間くらいで「この方の話を一度聞いてみたい」という思いが強くなったため、すぐに申し込みをさせていただきました。

- いきなり「副業コンサルタント起業コース」を申し込まれたのには、なにか理由があったのですか?

いいえ。どちらかと言えば、コースにこだわりがなかったのです。
当時は、「このコースのこれを学びたい」というよりは「ジョイマンさんの話を聞きたい」という思いの方が強かったので、直近で開催される「副業コンサルタント起業コース」を選んだ形です。

- 飲食店を対象としたコンサルタントはたくさんいるかと思いますが、その中でジョイマンを選んで理由はなんだったのですか?

仰っていることの、ひとつひとつが自分の心に刺さったからです。
メールマガジンを読んでみただけでも、店前看板の話から、ポップの話、チラシの話、コピーの作り方とか、いろんな販促の話が聞けて、それがどれも新鮮で、また勉強になりました。
あとこれは漠然とした話なのですが、「波長」のようなものが私とピッタリ合ったように感じたのも理由のひとつです。

様々な販促活動を重ねて月間の客数は1500~2000名に!

- ジョイマンの元で学んで、どんなことを実践しましたか?

まずは集客のために、次のことを実践しています。

●プレスリリース

マスメディア媒体に向けたプレスリリースには、お店の特徴やウリだけでなく、私が元銀行マンだったこと、未経験から飲食店を始めたこと、伊勢の餅文化を愛知に根付かせたい思いなどを綴りました。
そうしたところ、ありがたいことに多くのディレクターさんや記者さんに興味を持っていただけたようで、たくさんのメディアに載せていただくことができました。

<抹茶文庫のメディア掲載歴>
2018年3月 東海テレビ「スイッチ」
2018年4月 朝日新聞朝刊(4段抜き、カラー写真2枚入り)
2018年6月 グルメ雑誌ぴあ
2018年7月 CBCラジオ「北野誠のズバリ」の「街角ステーション」
2018年12月 中日新聞朝刊(4段抜き、カラー写真入り)
2019年5月 中京テレビ「キャッチ」

 

- メディアに掲載された反響はどうでしたか?

客数が大きく増えたのはもちろん、客層が変わりました。
元々は、抹茶やお餅を扱っていることもあって、お歳を召したお客様が多かったのですが、今はそうしたお客様に加えて、カップルがデートでお越しになったり、お子さんのいるご家族連れがお見えになったりと、若い方もたくさん起こしいただけるようになったのです。

今は、月~金の平日は高齢の方が中心で、週末は若い方やご家族連れが中心と、曜日によってまったく違うお店のようになっています。

 
新聞を始め、テレビ、ラジオと、様々なメディアに掲載実績あり

●チラシ

新聞折込チラシも、毎月作って配布しています。 約1万枚を5000部ずつに分けて、今月はココとココのエリア、来月はまた違うエリア……と、場所を変えながら配布しています。

ジョイマンさんからは、目立つようにB4サイズでやるよう言われているのですが、B4サイズだと、どうしても価格が割高になってしまうため、私は勝手ながらA4サイズのチラシにしています。
その代わり、月~水の、比較的折込チラシの少ない曜日に入れるなど、自分なりの工夫を試しています。

ちなみにチラシ内には「店長の言葉」として、コラムのようなものを記しているのですが、それを読んで「店長さんいますか?」と言っていただける方も結構いらっしゃるので、「見ていただけているんだな」という実感はありますね。

ただ甘味処は客単価が低いので、対費用効果で言えば、現時点ではマス媒体と比べると低めです。
とはいえ、「継続は力なり」という言葉もありますし、ジョイマンさんから「広告費をケチッてはお客様は来ませんよ」と何度も教えていただいたので、試行錯誤しながらいろいろと試している最中です。

●ハガキDM

既存のお客様に向けては、ハガキDMをお送りしています。
このハガキには、送った月から2ヶ月の間にお越しいただければ、「つきたて餅」をグループ全員にプレゼントするクーポンを付けたところ、非常に大きな反響をいただけました。
中には毎週、違うお客さんを連れて来てくれる方もいらっしゃって、リピーターだけでなく、新規集客にも繋がりました。

ハガキは一度に300~400枚出しているのですが、その内の100人前後のお客様にリピートしていただけています。さらにその中の半分近くの50人のお客様は、何回もお越しいただけているので、費用対効果としてはかなり高い思います。

●フリーペーパー

「咲楽」という地域のフリーペーパーにも毎月出稿しています。 これだけで毎月100名のお客様に来ていただけています。

●営業活動

あとは団体のお客様にも来ていただけるよう、法人への営業活動も行っています。
例えば商工会議所の方に営業を掛けたところ、そこに所属している銀行から、営業時間後の会議の場として、当店を使っていただけるようになりました。当店には貸し切りルームもご用意しているので、うまく会議という需要に応えることができました。
またいくつかの高齢者施設からは、時折「午後の甘味の時間」として、お店を貸し切りでご利用いただけたりもしています。

こうした、様々な集客を寄せ集めることで、毎月1500~2000名のお客様に来ていただけるようになりました。

メニュー改善で「商品の思い」を伝えると共に単価アップを実現!

- 集客以外の実践では、どのようなことを行われたのですか?

メニューブックを作り変えると共に、セットメニューを新たに作りました。

●メニューブックの改善

まずはお客様に、商品の良さが伝わるようにメニューブックに手を加えました。
例えば掲載する写真は、我流ではありますが、一眼レフを使って美味しそうに写るよう工夫しながら撮影するようにしています。
さらにメニューの裏面には、各商品の美味しさやウリを紹介する文章も載せています。

メニュー名と写真だけでは伝わりきれない、商品に対する思いをしっかり伝えることで、お客様にも当店のことをご理解いただければと考えて、こうした試みを実践してみました。



表面には写真と商品名を載せ、その裏面に商品に対する思いを綴ったメニューブック

●セットメニュー

客単価アップのために、セットメニューも作りました。
例えばお食事メニューなら、単品なら「伊勢うどん 620円」、「てこね寿司 850円」という価格帯なのですが、これに前菜とデザート、ドリンクを付けたセットをご用意することにしたのです。
同時に、単品メニューをあまり目立たなくして、セットメニューを前面に押し出した見せ方をすることで、セットがたくさん出てくれるようになりました。
セットは「伊勢うどんコース 980円」、「てこね寿司コース 1200円」と、単品に比べて1.5倍近くの価格設定になっているため、客単価はかなりアップしました。


セットメニューは単品より目立つように大きく記載

- 愛知県は、喫茶店文化が進んでいて、値段の安いカフェなどもたくさんある中、商品への思いを伝えているとは言え、単価を上げることに躊躇はありませんでしたか?

仰る通り、そこはすごく気にしていました。
そのため、セットメニューで単価を上げるだけでなく、朝の9時から11時には「モーニングサービス」、お客様が少なくなる14時から16時半には「午後のくつろぎサービス」と銘打って、その時間帯しか頼めないお得な商品をご提供しています。

例えば「モーニングサービス」なら、モーニングドリンク代の450円だけで、トーストとサラダ、にゅうめん(小)を付けていますし、50円とか100円プラスするだけで、付いてくる料理がもっと豪華になるようにしています。
これは、愛知県の他の喫茶店やカフェとも十分に戦える価格帯だと思います。

また当店は和カフェということもあって、にゅうめんやつきたてお餅など、少し珍しいメニューが付きます。そのため、ただ「安いメニューを食べたい」、「モーニングを食べたい」という方だけでなく、「抹茶文庫で食べたい」と思って足を運んでいただけている方も、数多くお越しいただけています。

 
「モーニング」と「午後のくつろぎ」の時間は、競合他店と戦えるように安価な商品も用意

ジョイマンの教えをうまく自分の店用に落とし込むことが活用のコツ!

- 磯さんが、ジョイマンの元で学んで良かったことを教えてください。

●経営の羅針盤になってくれる

経営者の中には、自分の店をどういう方向に進めて行けば良いのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
ジョイマンさんは、そんな時に「羅針盤」として、正しい道筋を示してくださるのです。私も、困った時、迷った時はいつも頼りにさせていただいています。

 

●具体的な販促方法を教えてくれる

そして正しい道を進むために、具体的にどうするのか。その方法を微に入り細に入り指導いただけるのも、学んで良かった点です。
プレスリリースやメニューの作り方など、とても参考になりました。

●精神的な支柱になってくれる

経営者というものは、一匹狼の世界ですから、なかなか同業者にも腹を割って話せないことがあります。なにをするにも孤独に決めていくしかないため、本当にこの道を進んで良いのか、不安になってしまう時も多いことでしょう。
そんな時でも、ジョイマンさんなら、羅針盤となり具体的な解決方法も教えてくださるということが分かっているので、安心することができます。これは販促活動を行う上で、本当にありがたかったですね。

- これから受講を考えている人に、ジョイマンの教えを上手く活用する方法を教えてください。

教えていただいたことを、自分の店用に落とし込むことですね。
ジョイマンさんが仰ることや、他の受講生の成功例は、あくまでもヒントです。その教えを、そのままやっても、業種も違えば内容も違うため、必ずうまくいくとは限らないと思っています。
いただいたヒントを応用して、自分の店に合う販促を作り上げていくのが、上手に活用する方法ではないでしょうか。

将来は業態・店舗・土地をセットにしたパッケージ売りも視野に!

- これから「副業コンサルタント起業コース」や「増益繁盛クラブゴールド」に参加したい人に向けて、メッセージをお願いします。

もし数字的に苦しんでいる方がいらっしゃいましたら、苦しんだり、悩んでいる時間がもったいないです。ぜひすぐに行動を起こして、販促活動を行ってください。
ジョイマンさんの話を聞いて、自分なりに咀嚼すれば、絶対に道は開けると思いますよ。

- 最後に、磯さんの今後の展望をお聞かせください。

まずは、冒頭にもお話した「ごくうま三色餅」を愛知県を代表するような新名物に育てていければと思っています。 そのために、今後はいろんなコンクールやマスメディアにアピールしていくつもりです。

お店としては、将来的に「抹茶文庫」を全国展開したいですね。
といっても、私が直営するお店を増やすのではなく、ちょっと変わったフランチャイズ展開を構想しています。具体的には、不動産業をやっていた経験を活かして、土地や上物も含めた「抹茶文庫というお店そのもの」をパッケージとして、飲食事業をやりたい投資家の方に提供しようと考えています。
証券会社との付き合いもあるので、そことタイアップもしつつ、3年計画でうまく軌道に乗せられるように、頑張っているところです。

そうした展望を確実に実現させるために、今後もジョイマンさんにはいろいろ教えていただければと思います。

[myphp file=’sidebar’]