思わず手に取る商品は、他と比べてネーミングが秀逸。例えば、、、

FROM:東京に向かう新幹線から

おはようございます。
ハワードジョイマンです。

今日から東京3連ちゃんです。
今日は、グループコンサルティング。
そして、明日は、来月から始まる利益倍増プログラムの体験会
明後日は、増益繁盛クラブのゴールドセミナーです。

あなたは、
飲食店でも美容室でも、治療院でもいいのですが、
どこかのお店に行ったときに

「う~ん、どれを注文したらいいのか?」

困ってしまった、、、という経験はありませんか?

「え?毎回!(^-^)」

先日、お話ししましたが、
お客さんが注文時に迷うとどのような行動をとるのかというと

失敗したくないという心理から
無難な選択をします。

無難な選択とは、
1.何も買わない
2.安い商品を選ぶ
3.過去に購入経験があり、知っている商品
4.一番認知度の高い商品
これらの4つです。

飲食店や美容室、治療院の場合は、
一度入って、出るってすごく勇気のいることなので、

1.何も買わない

は、選択肢からなくなりますが、
小売店では良くあります。

そして、飲食店や美容室、治療院の場合は、
お店に入る前のお店の前で、

入るかどうか?の選択が始まる訳です。

ここで、
1.中が見えずに、どんなお店か分からない
2.どんなメニューがあるか分からない
3.地下や2階以上だと、更に不安度が増して遠慮がち、、、

だからこそ、
店前対策って重要です。

ですが、、、、!

今日は、店前対策ではなくて、
お客さんが注文する商品を選ぶ際のお話し、、、、

そう、メニューブックを見たときに、
お客さんも満足させながら、
お店側もちゃんと利益を取れるようにする必要がありますよね。

どうしたら、
このように注文をしてもらえるのか?

その1つの重要な要素としてあげられる

「ネーミング」について
お話をしたいと思います。

商品ネーミング

この違いだけで、
売上というのは、大きく変わります。

実際、弊社の会員さんでも
このネーミングが秀逸で
多くのテレビ、雑誌、新聞で取り上げられた商品もあります。

特にお客さんは、
知らない商品を買って失敗したくない。
だったら、知っている商品を買った方が、良いという
選択判断が働きやすいので、
新しいものには、なかなか手を付けてくれないという傾向もあります。

しかし、ネーミング次第で、
思わず手に取り、買いたいと思ってもらうこともできます。

業界でもあまりにも有名ですが、

「じっくりことこと煮込んだスープ」

これは、大ヒットした商品です。

今までは、

味噌汁とか
コーンスープとか
スープの種類での商品だけだったのに、
当時、「じっくりことこと煮込んだ」という表記が
商品名に入ることなどなかったのです。

そんな状況下で、
お客さんがスープに求める願望が商品名に入ってしまった。

「見ただけで買いたくなる!」
というものです(笑)

あなたも私と同じように、、、、
そして、全国各地で買ったお客さんたちと同じように
かったことがあるかもしれませんね。

つまり、私たちは、
その商品が実際に美味しいかどうか以前に

美味しそうに見せないといけないですし
手に取って見てみたくさせないと
その他大勢ある同種類の商品から選んでもらえないわけですね。

これは、商品だけでなく
店舗名でも同じことがいえますので、
店舗名にも役立つ話だと理解して
お聞き下さい。

そう、思わず手に取る商品は、
他とは「ネーミング」が違っているんです。

だから、興味が湧くし、手に取っちゃう。
注文したくなるわけです。

高くても売れる秘密は、
ここにあります。

例えば、分かりやすくラーメンを参考に話しましょう。

ラーメン

中華そば

受け取る印象は違いますよね。
では、次はどうでしょうか?

・中華そば

・昔ながらの中華そば

これまた印象が変わってきますね。
どちらが食べたくなりますか?

では、こちらはどうでしょうか?

・中華そば

・ああ、懐かしの中華そば

どちらの中華そばが食べてみたくなりますか?

商品は、全く一緒だとしても
お客さんは、そんなこと、全く分かりません。

だから、商品ネーミングも
お客さんが注文するかどうかを決める重要な要素ですし、
商品の魅力を上手に伝えるためには、
この商品ネーミングはとっても大切なのです。

そうすれば、
ちゃんと適正利益がとれる価格で
全然、売れちゃうわけです。

さて、どうですか?

・レモンスカッシュ

・初恋レモンスカッシュ

どちらが飲んでみたいですか?

「初恋レモンスカッシュ」を飲みたくなりませんか?
思わず、あの頃を思い出しちゃいますよね(笑)

例えば、目玉焼きが上に乗ったカレーも

目玉焼きカレーではなく、

見た目をオマージュして日の出カレーと命名するか

サブタイトルを付けて

「小さい頃お母さんが良く作ってくれた
 愛情たっぷり目玉焼きカレー」

とすることもできます。

ね、商品がまるっきり良くなるでしょ。

あ!もちろん、美味しい事は当たり前ですよ。

あなたも自分のお店の商品ネーミングを改善して、
お客さんから選ばれる商品づくりをしてくださいね。

応援しています!

ハワードジョイマン

追伸

実は、増益繁盛クラブの今月のセミナーテーマが、

「売れるメニューブックの秘密」

「ヒットする商品ネーミングの作り方
の豪華2本立てなんです。

参加される方はこちら↓
03auto.biz/clk/archives/teeiqg.html

このセミナーは、6月11日に東京で開催。
無料で参加できますよ。

もちろん、会場に来なくても
会員さんには、後日動画で提供しますので
自宅でいつでも好きなタイミングで学べます。

ご希望の方はこちら
03auto.biz/clk/archives/teeiqg.html

This entry was posted in ■ヒット商品ネーミング術. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です