「何を売るか?」よりも「誰が売るか?」(入門笑人流繁盛術その15)

1年に4回くらい、無性に食べたくなるラーメン屋さんがあります。

でも、店主は外見が怖い感じですし、店内も静かなので、店主とは一度も会話をしたことがありません。(笑)

正直な話、もっと美味しいラーメン屋さんはあると思います。

でも、無性にこのラーメンが食べたくなります。厳密にいえば、チェーン系のラーメン屋さんなので、他のお店でも似た味はあります。

でも、このお店に行きます。この店主の作るラーメンが食べたいのです。

あなたもそのようなことはありませんか?

同じ商品は他にもある。
でも・・・、あの人から買いたい。
あの人の料理を食べたい。

価値を伝える事は大事ですが、価値の伝え方が大事です。

それは、個人をだして伝えることです。

なぜなら、こだわりを伝えると言っても

単に『●●産』とか『●●製法』などを書いただけだったら・・・、

お客さんは『●●産』とか『●●製法』に価値を感じるだけで、お店に価値を感じません。

つまり、他に『●●産』とか『●●製法』のお店が開店したら、そちらに流出するということです。

だから、大事なことは『何を売るか?』ではなく、『誰が売るか?』ということなんです。

あなたが沢山ある商品の中で、なぜ、『●●産』の食材を使うのか?、なぜ、『●●製法』で作るのか?

沢山ある商品の中で、なぜ、その商品を仕入れたのか?

あなた自身が選んだ理由があるはずです。

そのあなた自身の理由を語り、お客さんがそのことを知ることで、あなたのファンが生まれるのです。

分かりやすいようにあえて極論を言いますが、どこ産だって、何製法だって良いのです。

それよりも大事なことは、あなたが『●●産』を選んだ思い、あなたが『●●製法』を選んだ理由を伝える事です。

だから、あなたのファンが増えるのです。お店のファンが増えるのです。

『何を売るか?』よりも『誰が売るか?』が大事です。

あなたもお店で早速実践してくださいね。

着実にお店が繁盛していきますよ。

笑人 ハワード・ジョイマン

【編集後記:ジョイマンの楽書き帳】

チェーン店は、個人を出せません。なぜなら、各店舗が勝手気ままに個人を出したら、店舗間の統一ができないからです。

だからこそ、あなたは個人を出すことで、価格以外に価値を感じる良いお客さんたちとめぐり合うことができますよ。

This entry was posted in ■入門 笑人流繁盛術. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です