モバイルオーダーのメリットを活かしていますか?

2022年10月27日

おはようございます
ハワードジョイマンです(^ ^)/

あっという間の経営計画合宿3日目
参加者の方たちは良き計画を
考えることができたようです。

あなたもそろそろ
来年の計画を立ててみてください。

ということで
今日も張り切って
あなたにお届けします!(^ ^)/

一昨日は、DXについて
お話をさせていただきましたね。

DX(デジタルトランスフォーメーション)の
略で、IT技術により、より良い生活環境や
労働環境、経営の実現を
目指しており、

単に部分的なことではなく
社会インフラとしての変革を意味しています。

しかし、店舗経営において
一気にそれを進めるのも難しい一面があり
今回は、その中の1つ「モバイルオーダー」を
題材にDX化への対応として
お話をしております。

これまで店員さんがお客さんから口頭で
注文を受けていた形から
スマホや端末を使って
お客さんが自分で注文をする
モバイルオーダーの形に変わってきています。

この2年あたりで
多くのお店がこうしたオーダースタイルに
変わっていっていると思います。

昨日も話したようにこうした
システム化は、メリットもありますが
デメリットもあります。

昨日のお話を復習してください。
haward-joyman.com/meritdemerit/

本来であれば、
昨日も話したメリットが
得られるはずだったのに、
なぜ、メリットが得られないのでしょうか?

本来は、DX化により
お店はコスト削減と売上アップによる
利益アップも狙えるのです。

そこで今日は、
あなたのお店がDX化により
メリットが得られていない
・客単価が上がらない原因を紐解き、
どうすれば客単価を上げることができるのか?
お話ししたいと思います。

モバイルオーダーの導入により
お客さんが自由に自分のタイミングで
注文できるようになると

昔は、
「忙しそうだから」
と、注文を遠慮してしまったことも

モバイルオーダーになると
注文しやすくなります。

そのため、本来であれば
購入点数が伸びやすい、、、

なんですが!
中々、伸びない。

その原因の一つは、
モバイルオーダースタイルに切り替えたときに

・メニューブックを無くしたり
・POPを無くしてしまい
お客さんが、追加注文する受動的なキッカケを
無くしてしまったお店があるためです。

以前は、POPが色々貼ってあることで
お客さんがそれを見て、

「わー、あれもいいな、、
 これもいいな」
と追加注文が入ったのですが、
こう言うキッカケが無くしてしまうお店が
多いのです。

また、モバイルオーダー内のメニューの
表記自体も、単にメニュー名だけで、
食べてみたくなる表記がなくなって
しまったお店も多いです。

また、モバイルオーダーにすることで
お客さんとお店の人の接点も無くなってしまい
単に商品提供の役割しかなくなり、
新たな常連さんが育ちづらくなります。

※ここはお店によって紙一重ですが、
人と余計な関わりをしなくてすむと考える
お客さんにとっては、
店員さんと話さなくて良くなって
ありがたいと考える人もいますが、、、

基本、常連さんが育つキッカケは、
お店の人と仲良くなることです。

仲良くなるので、
何度も来店するようになります。

なので、モバイルオーダーを導入した
効果を最大限に発揮するために
DX時代のモバイルオーダー売上最大化の
販促をする必要があるのです。

あなたのお店では、
・モバイルオーダー導入でPOPやメニューブックをやめちゃってませんか?
・店員さんが単なる商品提供だけになり、
お客さんとの関係作りができなくなって
いませんか?常連さんが増えてますか?
・メニュー表記が単調になってませんか?
・お客さんの注文データを分析して、
 客単価アップに活かしていますか?

明日、モバイルオーダー売上を最大化
するための次世代販促法について
お話しします。

明日のメールを必ずチェックして
客単価1.5倍を目指してくださいね!

DX化やモバイルオーダーに取り組んで
良かったこと
困っていること
など、ぜひ、このメールに返信する形で
教えてくださいね!

私はあなたの
より良い人生の実現を
応援します!(^ ^)/

利益倍増アドバイザー
中小企業診断士
ハワードジョイマン

÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×
来店客数と利益を伸ばす相棒
÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×
あなたは、お店の来店客数と
利益を伸ばすのに一人で悩んで
いませんか?
もし、あなたのそばに、
自分では気づかないアイデアを
提案して、サポートしてくれる
心強い「頼れる相棒」がいたら
あなたのお店の売上は、
今より更に伸びると思いませんか?

実は、「私も相談したい」とのことで
飲食店以外の方からのzoom申込も
多いです。
 ↓詳しくはこちら↓
haward-joyman.com/profit/zhc/joycon.html
÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×÷×

■編集後記

今日は、これから静岡県に新幹線で移動して
牧之原市商工会さんにて講演を行います。

全3回講座の2回目です。
今回も、参加者の方に気づきとアイデアが
芽生えることを願っております。

This entry was posted in ■DX(デジタルトランスフォーメーション)対応. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です