あなたの心の中に潜む悪魔

2023年4月14日

おはようございます(^ ^)

昨夜、新幹線に乗り自宅への帰りがけ
最寄駅のコンビニで
カップラーメンを買って家で食べようと思ったら
ジョイ婦人が起きていたので
諦めたハワードジョイマンです笑

夜食べたくなる一杯を
次の昼間にすれば
良いとシンプルなことに
気づいた48の春、、、笑

という事で
今日も張り切ってお届けします。

先日、ゴールド会員の
名古屋の焼肉屋さんから

(ここから)
3月売上
過去最高でした
前年同月に最高売上でしたが
前年比 104.8%
頑張りました
引き続き頑張ります!
(ここまで)

と、嬉しい報告をいただきました。
この方は、最初、愛知の交流会で
お会いして、

翌月、東京の交流会にも来ました。
そこから販促を一生懸命頑張って
月商記録をなん度もなん度も
塗り替えてきました。

行動量が質を高める。
そして、いつまでも
販促を始めた時の真摯な気持ちを
忘れずに行動すること。

とっても大切なことですよね!

東京ディズニーランドでは、
「慣れ」を禁じていると言いますか

毎日が初演の気持ちで挑むことを
課しています。

その人に「慣れ」が見えたら
仕事を与えてもらえないそうです。

販促を学び
集客活動をしていると
上達してくると同時に
慣れてきます。

この慣れの気持ちが
行動を緩ませます。

慣れの気持ちが
その人の成長を阻むようになるのです。

絶えず初心の気持ちで
学び実践することが大切です。

慣れは、
あなたの心の中に潜む悪魔です。

そして、
「慣れ」が
慣例を作ってしまいます。

変わりゆく時代の中で
「以前からこうしていた」
と言ういわば慣例こそ

時代の変化に合っていない事柄を生みます。

絶えず物事は
変化していきます。

消費者(お客さん)の生活スタイルは
時代と共に変わります。

だから、
「慣れ」の気持ちを捨てて
絶えず初心に立ち帰り、

真摯に向き合い
学びの気持ちを持ち続けて
自分とお店の成長に意識を向けましょう!

最後にお知らせです。

1.この1月からLINEの運用をしてきましたが、
  ここら辺で運用の仕方を変えて
 
  下記のLINE公式アカウントは、
  週一配信をいたします。
  https://dxlwo19r.autosns.app/line
  ↑
  登録よろしくお願いします。

2.1店舗で3店舗分の売上利益を生み出す方法
  セミナーは下記から無料受講できます。
  ↓
uzk7jq9v.autosns.app/line

今日も良い一日にしましょう!
応援してます!

ハワードジョイマン

【1店舗で3店舗分の売上利益を得る方法】
今すぐできる集客法から中長期的に繁盛していくための方法をみっちり学び、地に足つけた経営をしませんか?詳しくはこちらから↓
今月も9名の方が新規参加しています。
 ↓
uzk7jq9v.autosns.app/line

追伸
今日は、朝9時から20時まで
7人の方とzoomコンサルティングを
行います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

コメント

コメントする

目次