■売れる伝え方

人は商品よりもご利益を求めている

*TODAY*

おはようございます
ハワードジョイマンです。

昨日は、大阪で地震がありましたが
関西にお住いの方は、お店や自宅は
大丈夫でしたか?

私にできることがあれば
遠慮なくいってください。

1日も早い復旧を願っています。

さて、私自身も昨日は、
浜松で訪問インタビューだったのですが、
新幹線が上下線ともに運休になり
私も大阪・西宮からくるインタビュアーさんも
足止めをくらい、10時スタートのインタビューが
14時スタートとなりました。

「まさか!」
という感じでした。

私は在来線に乗り換え
当初の集合時間の30分遅れですみましたが、

店舗経営で考えてみてください。
もし、あなたのお店で「まさか」の事態が起こった時
あなたは「まさか」の対応シナリオを
考えていますか?

これは凄腕プロジェクトで
やる内容ですが、

まさかシナリオ

1.月商が3分の1になった時、あなたは復活するためどうしますか?
2.スタッフが全員突然来なくなった。あなたは復活するためどうしますか?
3.いわれのない借金が突然1000万円降りかかってきた。
  あなたは月々返済しなければいけないとき、どうやってやりくりしますか?
4.店内設備が相次いで故障しだした。どうやって事態を解決しますか?

これらの4つの「まさか」シナリオ
事前に想定しておくことで
どんな状況下でも冷静に対応できるようになります。

経営者は、いざという時に

1.慌てないこと
2.事前に想定しておくこと
3.粛々と行動すること
4.スタッフ、家族、お客さんに道を示すこと

大事ですね。

ということで、今日も
張り切ってお届けします(^-^)/

--[事務局からの6月のスケジュール案内]------

セミナー開催日程など6月のスケジュールが記載されています。

--------------------------------------------

さて、今日も
がっつり、勉強と実践をしていきましょう。

昨日から
「ご利益」について
考えていっています。

例題として

■神社で買うお守りは、お守り自体が欲しい訳ではなく
 そのお守りを持つことで得られるご利益(例:商売繁盛、家内安全)を
 求めて、そのご利益を得るための手段としてお守りを買っている

■熱が出た、、、風邪かなと思ったときに葛根湯を飲むのは
 葛根湯が欲しい訳ではなく、熱を下げ、健康な状態でいたいので
 その手段として葛根湯を買っている

つまり、

人は、商品自体が目的ではなく
ご利益を得るために
その手段として商品を買っているのです。

そこで例題として、
飲食店と美容室での例題をお出ししました。

例えば美容室では、、、

1.カットというメニューを例に

なぜ、髪が伸びてくると髪をカットするのでしょうか?
何を望んでいるのでしょうか?

例えば、飲食店では

2.座敷よりテーブル席がいいというお客さんは
  なぜ、座敷よりテーブル席が良いのでしょうか?
  その方は、何を望んでいるのでしょうか?

3.天ぷらを食べたいと思ったお客さんは
  何を望んでいるのでしょうか?

これを宿題にしましたが、
紙に書いて宿題をやりましたか?

どうせ
明日になれば
答えが書いてあるしいいや
って人は、いつまでたっても売上が伸びません。

もっと
自分のお店の売上のことなんですから
真剣に取り組まないといけないし
それを言われないと、行動できないなら
経営者はやめて、従業員としてどこかで働き
給与生活になった方がましです。

やはりこれまで多くの経営者を見てきましたが
こうした1つ1つの宿題も
真面目に考え取り組む人ほど
結果として個人差はあれど
お店の売上を伸ばしています。

1.カットというメニューを例に

なぜ、髪が伸びてくると髪をカットするのか?

それは、髪が伸びることで
不都合、不便、問題が生じるからです。

見た目がキレイでなくなったり
セットがしずらかったり
野暮ったくなるからですね。

そして、切ることで
スッキリ、さっぱりするし
セットしやすくなるし
オシャレになるからです。

例えば、飲食店では

2.座敷よりテーブル席がいいというお客さんは
  なぜ、座敷よりテーブル席が良いのでしょうか?
  その方は、何を望んでいるのでしょうか?

足腰が不自由で座席だと
膝に負担が掛かるとか
大変だからですね。

テーブル席だと
膝こしに負担がかからないし
複数人数で宴会をやっている時も
席がえが楽だったりします。

3.天ぷらを食べたいと思ったお客さんは
  何を望んでいるのでしょうか?

揚げたてのサクサクな天ぷらを
食べたいと思っています。

このように今、ざっと書きましたが
人が求めるご利益というのは
大きく分けて2つあるのです。

分かりましたか?

1つは、
不便や発生している問題を解決したいということ

もう1つは
より便利や満足を追求したいということ

つまり、
マイナスの状態をゼロに戻したいのと
プラスマイナス0からプラスにしたいということです。

では明日、
更に詳しく話していきたいと思います。

あなたならできる!
応援しています(^-^)/

ハワードジョイマン

追伸

昨日も1名新規にご参加いただきました。
今月も21名の方が新規参加してくださっています(^-^)

6月の増益繁盛クラブゴールドの内容は下記のとおりです。

【増益繁盛クラブゴールド】6月号のご案内

会報誌6月号(A4サイズ:23ページ)
・チェーン店の定期券ビジネスが始まった。経営者の経営手腕が試される時代
・応募が多数で困った飲食店の求人広告←真似してすぐ3名応募と報告あり!
・ネット系求人広告の賢い出稿法 
・過去最高売上の記録を連続更新!新聞に取り上げられた喫茶店のプレスリリース
・新規客を20名獲得したエステサロンのチラシとインタビュー広告

6月セミナー(6月5日):理想の人材を獲得する求人広告術
※ゴールド会員さんには、本セミナーの収録映像を6月29日に
 メール納品しますので、会場に来れない方もご安心ください。
 自分のタイミングで細切れ時間を利用して勉強できると好評です。

これからの人口減少時代では、スタッフが確保できず、
売上もよく黒字なのに、人手が足りずにお店をオープンできない
黒字倒産が増えることが予想されています。

スタッフは欲しいけれども、
他店との時給争いで、
人件費も高騰していませんか?

そこで、こうした状況下でも、
例え、
他店よりも時給が低かったとしても、
成長意欲の高い、素直で前向きな人材を
スタッフとして雇える方法があります。

今回のセミナーでも、
求人で悩んでいる方にとって、
きっと受講して良かったと思える
講義内容になっています。

詳細およびご参加の方は、下記をご確認ください。
初月30日間は、980円(税込)でお試しいただけます。

先月は22名の方が新規に参加しております。
今月も既に21名の方が新規参加しています。
http://haward-joyman.com/zhc/
------------------------------

----ハワードジョイマンのLINE@-----------

1.スマホからアクセスすれば、登録ボタンが表示され
https://line.me/R/ti/p/%40hanjyouten

2.パソコンで見ている方はQRコードが表示されますL
https://line.me/R/ti/p/%40hanjyouten

スマホアプリで、「QRコードリーダー」を
検索してインストールしてください。
QRコードを読み取ってください。

-----------------------------------------

--[メルマガ読者さんやゴールド会員さんとの交流会情報]------------------
今回から、ミニテーマを作り、そのテーマに合わせて
セミナー形式で開催します!講師は全部ジョイマンです。
なお、追加で特別ゲストが来るときもあります。

6月26日(火)香川開催    
ゴールド会員さんの人気繁盛店(讃岐うどんチェーン)を視察します
6月27日(水)愛媛開催       
7月 2日(月)石川県金沢開催
7月 3日(火)長野開催   →(予定)繁盛店に皆で行きましょう
7月 9日(月)栃木開催(会員さんのお店で開催予定)→地域の人気店になる方法
7月10日(火)大宮開催       
特別ゲスト:ヒット商品開発術
 ↓
 ↓
http://haward-joyman.com/zhc/goldjoinus.html

-------〈編集後記〉---------------

メルマガを朝一6時半に配信していたと思っていたら
配信されてないことに気づき
今、急いで編集後記を書いています。

いやー
まいりました!

そして、今夜日本戦!
勝つと嬉しいですね!

--------[お勧め教材ランキング]-----------

再来店対策を学ぶ基本はこちらの教材がお勧めです。

1.優良顧客を増やす再来店客増加法
http://www.haward-joyman.com/k/sairai/

2.集客全体の「儲かる仕組み」を学ぶならこちらの教材
http://www.haward-joyman.com/sikumi/

3.店前演出集客法
http://haward-joyman.com/k/misemae/

4.ハガキDM「再来店客」集客法
http://www.haward-joyman.com/re-visit/

-■売れる伝え方