■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

経営者の成長の第1ステップ

from:東京のホテルより
ハワードジョイマン

今日は、3か月に1度の経営計画合宿。
これは私自身が3か月に1度行っているもので
今回は、来年1年のスケジュールや方針を決めるために
来ています。

お店にいると、
スタッフから相談を受けたり、
いろいろな雑務をやらなければならなくて、
どうしても3日間集中して考えられないという方って多いと思います。

あなたはいかがですか?

この経営計画は2泊3日でホテルでこもって
経営者が考えなくてはいけない
会社の方針から向こう3か月の具体的な行動スケジュールまで
じっくり考える場です。

実は、この経営計画。
前回、メルマガでお伝えしたところ
参加したいという方がいて、
その方たちとホテルにこもりました。
非常に好評でした。

そこで来年3月からは、
正式にメニューとして
メルマガで正式にご案内しますので、
ぜひ、楽しみにしていてください。

2月、5月、8月、11月と
年4回のタイムスケジュールで開催する予定です。

さて経営者は、
こうやって会社のかじ取りをして
最適な利益を残すためのプランニングをするわけですが、
その過程には、3つのステップがあります。

実は、一昨日、増益繁盛クラブに参加している会員さん
ハウスクリーニングを経営している方から
久しぶりにご連絡をいただきました。

売り上げが上がっているようです。
ただ、、難点として自分自身が現場でクリーニングをするので、
暇なしというか、時間が足りないとのことでした。

でも、正直な話、
これは誰しも通過する過程の1つです。

私は、儲かる仕組みを作って、
経営者は、経営者本来の仕事をしましょうと話していますが、

そうはいっても
売り上げがないときは、
現場作業をやってもらうスタッフを雇う人件費を心配してしまいますよね。

だから、どんなに理想の形を話しても
なかなか行動に移せないと思います。

だから、最初は売り上げを伸ばすまで
さまざまな仕事を自分で経験します。

で、忙しすぎて自分の時間もない!
こうなって初めて、考えたりするものです。

やっぱり大事だとわかっていても
できないことってあります。

でも、売り上げが伸びてきて
自分のスケジュールがなくなってくると
ようやく真剣に考え始める。

これで良いです。

こうして必要に迫られると
儲かる仕組みを作るようになったりします。

必要に迫られるという現実。

たとえば先週お話しした美容室経営者KINGの入院話。

こうやって本人の意思とは裏腹に入院させられると
必要に迫られて、今後のお店のあり方なんかを考えるきっかけになったりします。

※ちなみに、KINGは無事、退院したそうです(^-^)
 コメントくださった皆様、この場をお借りして御礼申し上げます!
 「ありがとーーーーーーーーう!」

 
だから、まずは、
一定の売り上げになるまでは
必死に自分が働くのもOKです、、、
というか、そんな感じでしょ(笑)

で、売り上げが上がってきたら
段階的にスタッフに任せましょう。

そして、経営者は、
現場作業から卒業して
経営、マーケティングに集中するようにしていくのです。

そうじゃないと、
逆にここからは
スタッフに任せないと
逆に「いろいろな問題」が発生してしまいます。

明日は、経営者が現場作業もやりながら、、、
つまり、飲食店なら調理や接客、
美容室ならカットなどをしながら、、、

限られた時間で経営、マーケティングを学び、
それらを実践して着実に成果を出す方法をお話しします。

ハワードジョイマン

-■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)