■売れる伝え方

競馬と商売の予想。どっちが当てやすい?

おはようございます。
ハワードジョイマンです。

今日は、友人からのリクエストにより
20年ぶりに府中競馬場(東京競馬場)に行ってきます。

大学時代は、府中に住んでいました。
そして、毎週末になると競馬場に行き、
すってんてんになって帰ってきて
ほか弁で唐揚げ弁当を食べていました。

パチンコでは、
最終的には、勝てるときしかやらないという
シンプルな法則を守り、常に財布には
40万円以上入っていました。

でも、パチンコ狂というか
寝るときも頭の中が興奮状態にある有様。

友人が就職先が決まっているのに
私は就職活動すらしてなく、
「これから私はどうなるのだろう?」
全く先が見えないけど、
だからと言って、何をしたらいいかもわからず
パチンコに逃げていました。

あれから20年。
懐かしいですね。

今となっては競馬やパチンコは
一切興味がないですが、
私は、ある意味、当時を思い出し、
また、これからの20年をどういきるか?
そのことを考える機会にしたいと思います。

さて昨日の配信はお休みしましたが、
一昨日の配信内容は、

「言われてからやる ではなく
 一歩先回りして対応する」
ことの重要性について
お話ししました。

基本的に
お客さんから言われてやるのは、
サービスでもありません。

「単なる作業」です。

お客さんに言われる前に
状況を把握して、一歩先回りして
配慮してあげること。

これがおもてなし、であり、
サービスです。

こうした考えに基づいて考えると、

「聞かれたら答える」
これが接客だと思っている人は
少々考えを変えてみてください。

そもそもお客さんが
「聞かないと分からない状態」
にあることに気づいて欲しいんですね。

それって不便じゃないですか?
しかも、全員が全員、聞いてくる訳ではありませんからね。

聞けないお客さんっていうのも
多数いるわけですから、
気をつけなくてはいけません。

また、お客さんから聞かれたら

「待ってました!」とばかりに
延々とダラダラ喋る店主。

「あそこの店主、
 質問すると話が長いんだよな~」

つまり、単なる講釈になってしまいます。

それに対し、売れているお店っていうのは
POPやメニューブックで、ちゃんと説明してあげている。

だから、質問も出ないし、
逆に、お客さんがそれらで商品やサービスのことを
理解した上で、さらに質問をしてくるので、

質問内容自体が良い
購入率が高い

という訳です。

売上をあげるのは、
1.見込み客を集める
2.集めた見込み客に売る
というシンプルなことです。

その中で、
相手を理解し、一歩先んじてちゃんと伝える
ってことは、

集めた見込み客に売るために
必須のことです。

伝える力というのは、
売上の根源をなす大事なスキルです。

だから、一昨日のことも
今日のことも関連付けて考えてみてください。

それぞれ違うことを話しているように見えて
全ては根底で関連しているし
繋がっているんです。

私たちは、お客さんの行動を予測して
販促活動を行います。

しかし、どうしても予測できないことも
あります。

それは、競馬の結果です。(笑)
20年ぶりの競馬。

競馬は予測が難しいですが、
商売は、実に答えが分かりやすいです。

さあ、今日も
基本であるPOPやメニューブック、店頭看板など
すぐに変えられるものから着手し、
売上をあげるための伝え方を鍛えましょう!

応援しています!

ハワードジョイマン

追伸1 

POPを学び実践することで
売上は着実に伸びます。

まずは基礎から始めたい方はこちら
http://haward-joyman.com/zhc/100en-project.html

追伸2

着実に売り上げを伸ばしたいならこちら
6月号の増益繁盛クラブゴールドの会報誌では、
・着実に新患を集めている治療院のチラシ
・美容室の最新POP実例公開
・客数を増やす集客看板

実は、未来を予測し、チャンスをつかむ方法も公開中。
めっちゃ内容の濃い会報誌となっております。

きっとあなたのお店にも役立ちますよ!
→ http://haward-joyman.com/zhc 

-■売れる伝え方