■人材採用術&活用法

お店の問題点を把握し、適切な対策をしよう 入門笑人流繁盛術その9

ケーキで一番好きなのは、王道イチゴショートです。
シンプル イズ ベスト です。

でも、ケーキ屋さんに行くと、POPの説明につられて、ついついイチゴショート以外にも、ついつい2つ3つと買ってしまいます(^-^)

さて、今日は、売上の4つの項目を、第4回目でお話しした儲かる仕組みの作り方と交えながらお話しします。

第4回目で『儲かる仕組みを作ろう』というお話をしましたが、覚えていますか?

儲かる仕組みというのは、下記の(1)から(3)の流れを作ることです。

(1)初めてのお客さんが来店する

   ↓

(2)店内で商品を買う
  
   ↓

   初回売上

   ↓

(3)その後、何度も再来店する

これはどのお店も共通する仕組みです。

あなたも既に知っていると思いますが、私は、元々お笑い芸人でした。

だから私は以前から疑問に思っていたことがあるんですね。

それは、漫才師は、お客さんに喜んでもらうために、漫才の話の構成を徹底的に考え抜き、笑いがとれる仕組みを作るのに・・・、

なんでお店を経営している方は、売れる仕組みを作らずに、いつもその日の売上に一喜一憂するのだろうか?

『売れる仕組みを作れば、着実にお店が繁盛するのに・・・』

と疑問に思っていたんです。

こうして私は、儲かる仕組みを作ることをサポートするようになりました。

ということで、前回までに学んだ、
◆新しいお客さん
◆常連さん
◆商品単価
◆購入点数
の4つの項目は、第4回目にお話しした「儲かる仕組み」とどのように関わっているのか、まずは説明しますね。

【儲かる仕組みには売上が伸びる4つの要素が入っている】

(1)初めてのお客さんが来店する
    ◆ズバリ新しいお客さんの数が増えます。

   ↓

(2)店内で商品を買う
    ◆商品単価や購入点数がアップします。

   ↓

  ●初回売上が計上されます

   ↓

(3)その後、何度も再来店する
    ◆常連客が増えます。

   ↓

  ●継続的な売上が計上されます

儲かる仕組みを作ることが、売上がアップする4つの項目とマッチしていることが、お分かりいただけましたか?

なんとか戦略だとか、なんとかマーケティングだとか、何も難しい用語などを使って考える必要など無く、上記の「お店が儲かるシンプルな仕組み」さえ分かれば、お店の売上を伸ばすことはできるんですよ。

この(1)から(3)の流れを体の髄の奥まで染み込ませてくださいね。

そして、あなたがこの(1)から(3)までの流れを機能させるために、どんな取り組みを行うのか?それをお話ししますね。

それが、下記の行動なんです。

(1)新しいお客さんを増やすために、お店の存在を知ってもらうための
    認知活動を行う。
   
   《具体的な方法》
    チラシ、店前看板、HP、ブログ、プレスリリース
    FAXDM、イベント、訪問営業 他

(2)来店した方に、割引せずに、買ってもらうように
    店内での販売促進を行う
 
   《具体的な方法》
    商品陳列、POP、接客、ネーミング、独自商品作り、
    売り場改善、BGM 他

   ↓

   初回売上

   ↓
 
(3)再度利用して貰うために、再来店するためのきっかけ作りを行う。

   《具体的な方法》
    DM、メールマガジン、イベント、HP、ブログ 他

   ↓
  
   継続的な売上

ぜひ、上記の流れと、それぞれの対策例を体の髄に叩き込んでくださいね。

次回は、経営者が「陥りやすい経営上の盲点」を2つお話します。

これを知れば、客数アップに役立ちますよ。

笑人 ハワード・ジョイマン

【編集後記:ジョイマンの楽書き帳】

私は、お笑いが好きです。

笑顔でいる方が楽しいですし、笑顔は人の心を豊かにします。

だから、お店も楽しくやった方が断然良いですよね。

私は、楽しく学んで楽しく実践がモットーです。

だから、あなたも楽しく学んで楽しく実践してくださいね。

ハワード・ジョイマン

-■人材採用術&活用法