2012年12月20日
静岡の事務所から
ハワードジョイマン
「ギョエーーー<(**)>」
最近、忘年会が多くて
体重計に乗るのが怖いです。
忘年会の会場に向っていると、
クリスマスも近づいているので、
お店の外もデコレーションしているお店もあって、
「あ、こんなお店ができたんだ~」と
気づくことがあります。
先日の忘年会の時のことです。
ムードメーカーの沼田君が、
「あそこのお店、変わったね~。
今度のお店は良さげだったよ。
俺、今度、さっちゃんと
あの店行っちゃおうかな~」
すると友人が、
「おー、行ったらいーじゃん
でも、あの場所は、お店変わってないよ。
前から同じ店がやってるよ、、、」
沼田「あれ?そうだっけ???
やっべー、全然、気付いてなかった(汗)」
前からあるのに、
気づいてもらえてないお店って
沢山あります。
商品やサービスも良いのに
客数が伸び悩んでいるお店の方は
要注意です。
しかも、人通りが多い通りなのに
気づいてもらえてないなんて、
すごく残念なことですよね、、、
ということで、
今日は、看板集客士 坂野慎一さんの登場です。
*********************************************************************
【事務局よりお知らせ】
増益繁盛クラブの受付は、あと7日です。
詳しくはこちらから→ http://www.haward-joyman.com/zhc/
*********************************************************************
「お店の看板に何を書けばいいのか」
こんにちは^^
2回目の記事となります。
坂野(ばんの)です。
先回もお話しましたが、【看板の役割】は
1、お店を認識してもらう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2、興味を持ってもらい、入店してもらう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ということです。
その結果、
再来店(リピーター)して
もらえれば言うことナシです^^
では、実際にお店の看板に書くべき
こととは、何かをお話ししますね。
お客さんがお店の看板で
一番知りたいことは、
『何のお店か』
ということです。
お客さんを集める看板にする場合、
絶対に伝えなければいけないことが
2つあります。
1つは、
『何屋さんか』
ということ、
もう1つは、
『どんなお店か』
ということ、です
これが店舗ではなく、会社ならば
社名が書いてあるだけでも
問題はありません。
なぜなら、その会社に来る人は
会社の存在をすでに知っているから
です。
つまり、その会社を初めから目指して
来るのですから、【表札】としての
看板で十分なわけです。
しかし、お店を構えて商売をすると
なると話は違います。
基本的に通行人は、あなたのお店の
存在を知りません。
「イヤイヤ、もうここで何年も
営業しているから、街の人はみんな
知っているよ!」
多くの店主はそう考えます。
しかし、先回お話ししたパン屋さんの
ように、
実は知られていなかった
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ということの方がはるかに多い
のです。
ですから、少なくとも
『何屋さんか』『どんなお店か』
を知ってもらう必要があります。
「じゃあ、【お客さんを集めない看板】って
一体どんな看板なの?」
よくあるのが、
店名だけが大きく書いてある
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
看板ですね。
これ、一番やっちゃいけないパターンです。
これってお店をアピールしているようで、
じつはほとんど効果がないんですね。
店名を、どれだけ店主がこだわって
つけたとしても、お客さんからすれば
まったく興味がないのです。
店名は小さく書いてあれば十分です。
極端に言えば、書いてなくても
イイくらいです。
そのほかには住所と電話番号が
書いてある看板も見かけますが、
これもあまり必要はありません。
これこそ、まさに【表札】ですよね(汗)
【表札】と思っているからこそ、
住所・電話番号は必要だと
感じるのでしょう。
お店の看板に、住所は必要ありません。
だって、すでにそのお客さんは
お店の前に来ているのですからね(笑)
電話番号は、予約なり問い合わせを
してもらう必要性があるのなら
書いてあってもいいですが、
ほとんどの場合はなくてもいいと思います。
それよりも大切なのは、
『どういったお店なのか』を、
通行人に知ってもらうということです。
ビールが好きな人がお店の前を
通った時に、
『小林酒店』
とだけ書いてあるよりも、
『世界のビールが勢ぞろい! 小林酒店』
と書いた方が、ビールが好きな人の興味を
引くことができます。
「へぇ~、おもしろそうだから
入ってみようかな♪」
となるわけですね。
『どういったお店なのか』を知ってもらい、
興味を持ってもらえる看板こそが、
集客看板なのです。
それでは、また^^
【事務局よりお知らせ】
増益繁盛クラブは、ハワードジョイマンに直接相談できる
唯一のサポートメニューですが、
次回以降、ジョイマンへの個別相談の料金が上がります。
それに伴い、サポートメニューなども含めたサービス内容が
変更になります。
現在受け付けている正会員の受付は、
最後になりますので、
ご了承ください。
次回以降、個別相談ができるメニューの受付をする際は、
今の価格では受けられなくなりますので、
一番お得な価格で、今後もずっと個別相談を利用したい方は、
受付期限の12月28日(金)までにお申込みを完了してください。
増益繁盛クラブの受付は、12月28日(金)までです。
詳しくはこちらから→ http://www.haward-joyman.com/zhc/
-------------------------------------------------------------------
このメールマガジンのバックナンバーはこちら
http://www.haward-joyman.com/bn/
発行:増益繁盛クラブ ハワードジョイマン http://www.haward-joyman.com/
運営:有限会社繁盛店研究所
-----------------------
このメールマガジンのバックナンバーはこちら
http://www.haward-joyman.com/bn/
発行:増益繁盛クラブ ハワードジョイマン
運営:有限会社繁盛店研究所 http://www.haward-joyman.com/
■メルマガの感想や実践報告をお待ちしております♪
下記コメント欄に
今日の記事を読んで良かったことや、
あなたが実践して上手くいった取り組みを詳細に書いてください。
あなたからのコメント、実践報告が何よりの楽しみです。
お待ちしております!