ジョイマンです(^^)/
今週末に増益繁盛クラブの会員さんのパン屋さんのNさんが
周年祭というイベントを行います。
Nさんは、普段は、チラシをやってなくて、
前回やったのは、丁度、1年前、、、
しかも、今回は、自分たちで作るということで、
何回も試行錯誤を経て、完成しました。
最初は、どこに何を書くという簡単なラフから始まり、
3回目で言葉をいれていき、
5回目で完成形になりました。
今、増益繁盛クラブの会員限定メンバーシップサイトでは、
この最初のラフ案から完成形までのチラシが見れるので、
これからチラシを作って、集客をしていこうという方にも、
「どのように作っていけばいいのか?」が分かるので、
かなり役立つことでしょう。
そう、多くの社長さんが悩むことの1つに、
チラシやPOPなども反応がとれやすい形が分かったとしても、
世の中にあるセミナーでは、最終的に完成した完成形のチラシしか
見ることができません。
従って、完成形に至る過程が分からないのです。
つまり、そこにたどり着くために
何回か修正をしている訳で、
そうした過程を経ていて、最初の段階が分からないから、
結局、チラシやPOPに手がつかない方がいらっしゃいます。
ということで、チラシを作っていくうえでの、
完成までのステップを今日はお話しします。
このステップが分かれば、
「な~るほど、こうやって作っていけばいいんだな!」っていうことが分かり、
あなたもチラシ集客に取り組みやすくなります。
■ステップ1 簡単なラフ案を作る。各パーツの配置決めを行う。
ここにキャッチコピー
ここにお客さんの声
ここに商品写真
など、書きたいことの場所を決めて、
それぞれの場所を○などで囲んで、
各パーツの配置決めを行う。
■ステップ2 各パーツの配置を組みなおす。
自分たちが伝えたいことを中心に、
各パーツの配置を組みなおします。
例えば、イベントならば、イベントの開催日を
大きく分かりやすく冒頭の部分にもっていきます。
イベントの中身やお得な特典などを
大きく分かりやすく記載します。
■ステップ3 文章を入れていく
どこに何を書くかという全体の構成が決まったら、
ここで初めて、各パーツに言葉をいれていきます。
■ステップ4 全体を整える。
最後に、全体のバランスを見て微修正します。
イベントなら楽しい雰囲気がチラシ上で伝わるように、
にぎやかな感じになっているかをチェックします。
スタッフの写真も動きのある写真にするなど、
チラシ自体を楽しい感じが伝わるように工夫します。
こうして4つのステップでチラシが完成していきます。
多くの方が、途中であきらめてしまう理由は、
セミナーなどでみるチラシは、ステップ4までたどり着いた
完成されたチラシだからです。
そこに至るまでの過程をしらないから、
いきなりステップ4の完成形のチラシを
作ろうとしてしまうのです。
だから、チラシが中々完成しないのです。
まずは、簡単なラフ案から作って、
作業を進めていきましょう。
増益繁盛クラブの会員さんは
こんな感じで、ラフ案から作りながら、
完成形にもっていっています。
あなたのお店もチラシ集客がうまくいくことを
応援しています!
増益繁盛クラブ ハワードジョイマン