ハワード ジョイマン– Author –

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)
・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表
1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。
大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。
市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。
取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。
お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。
こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。
発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。
会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。
コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。
こうした活動を続ける中で、業績を伸ばし年収が増える経営者が増えるも増えた年収は銀行口座の中に眠ったまま。しかし、昨今の円安などにより円の資産価値が年々減少する状況下から、株式投資の方法を会員さんからリクエストされ自身の投資メソッドを希望する会員さんにレクチャーすると、会員さんが株式投資でも資産を増やす方が続出。
現在、株式投資コミュニティ「株研」も運営し、資産形成のサポートも行っている。
どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。
-
ルフィの「海賊王に俺はなる」に学ぶ目標の絞り込み
ルフィの「海賊王に俺はなる」に学ぶ目標の絞り込み 「目標がぼやけていて、何を目指しているのかわからなくなる...」 「いろんなことを達成したいけど、結局何がしたいのかはっきりしない...」 「周りの人に『何の専門家なの?』と聞かれても答えられない... -
あれもこれもの罠から抜け出すシンプル思考
あれもこれもの罠から抜け出すシンプル思考 「やりたいことが多すぎて、何から手をつけていいかわからない...」 「あれもこれも重要に思えて、結局すべてが中途半端になってしまう...」 「シンプルに考えたいのに、どんどん複雑になってしまう...」 目標や... -
目標のグルーピング化でセンターピンを発見する方法
目標のグルーピング化でセンターピンを発見する方法 「目標がたくさんあるけど、どれが本当に重要なのかわからない...」 「あれもこれもやりたくて、結局どれも中途半端になってしまう...」 「優先順位をつけようとしても、すべて重要に見えて決められない... -
旅行目標がスタッフ教育と休み確保を同時実現する理由
旅行目標がスタッフ教育と休み確保を同時実現する理由 「スタッフを育てたいけど、研修に時間もお金もかけられない...」 「自分が休むと店が回らなくなるから、旅行なんて夢のまた夢...」 「スタッフのモチベーションを上げたいけど、どうしていいかわから... -
トライアスロン実例~痩せる・食欲・運動を一気に解決
トライアスロン実例~痩せる・食欲・運動を一気に解決 「体重を減らしたいけど、食欲がコントロールできない...」 「運動しなきゃと思うけど、時間がないし続かない...」 「ダイエット、運動習慣、食事管理、それぞれ別々に頑張ってるけど全部中途半端...... -
1つの目標達成で複数問題を同時解決する事例集
1つの目標達成で複数問題を同時解決する事例集 「あれもこれも解決したいけど、時間もエネルギーも限られている...」 「一つずつ取り組んでいたら、何年かかるかわからない...」 「効率的に複数の問題を解決する方法があれば知りたい...」 経営をしている... -
センターピンを見つける5つの質問
センターピンを見つける5つの質問 「問題がたくさんあるけど、どれが一番重要なのかわからない...」 「頑張っているのに、なかなか人生が良い方向に変わらない...」 「何から手をつければいいのか、いつも迷ってしまう...」 人生の課題が山積みの時、こん... -
10本のピンを1本ずつ倒すのが非効率な理由
10本のピンを1本ずつ倒すのが非効率な理由 「毎日忙しく働いているのに、なぜか成果が実感できない...」 「いろんなことに手をつけているけど、どれも中途半端に終わってしまう...」 「頑張っているのに、労力に見合った結果が得られていない気がする...」... -
ボーリングのストライク法則を人生に応用する方法
ボーリングのストライク法則を人生に応用する方法 「目標はたくさんあるけど、どれから手をつけていいかわからない...」 「あれもこれもやろうとして、結局どれも中途半端になってしまう...」 「忙しいのに成果が見えず、何をやっているのかわからなくなる... -
人生で実現したい100のことリスト作成法
人生で実現したい100のことリスト作成法 「毎日忙しく働いているけど、これでいいのかなって思う時がある...」 「将来への漠然とした不安があるけど、何をすればいいかわからない...」 「もっと充実した人生を送りたいけど、具体的な目標が見つからない......