fbpx

■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)

笑神様と偶然の連続!そしてインバウンド集客、最後のご案内

石垣島大好き!
4年ぶりの石垣島
ハワードジョイマンです。

■ 石垣島に到着!

昨日は無事石垣島に到着し、
センチュリオン会員さんのお店で
皆んなで懇親会をしました!

96席のお店でしたが
料理提供がめちゃくちゃ早くて
厨房を見たかったのですが
相変わらずお酒が激弱な私は
眠れる森のオッさんとなりました笑

 

■ まさかの偶然に遭遇!

なんと飲み始めた時、
入り口から聞いた声がするなと
思ったら、元ゴールド会員だった
神奈川県本厚木で美容室経営を
している方と偶然会いました。

日本広しと言えど
同じタイミングで
同じ居酒屋さんで会うなんて
すごくないですか!?

もうすごい確率ですよね。

■ 同じ席に別の偶然!?

そして、宿に着いたら
同じ宿に泊まった人が
私たちが二次会で行った
焼肉店の同じ席で
食べてたみたいで、

これまたこんな偶然ある!?

今回の離島トリップも
笑神様が楽しい偶然を
どんどん連れてきてくれます!

■ ドクターコトーの島へ…?

さて、今日はこれから
ドクターコトー診療所がある
与那国島に向かいます。

と、出発カウンター前まで
待っていると時間のなっても
搭乗が始まらない、、、

そしてアナウンスが、、、

■ まさかの欠航!笑神様ふたたび

「機体の整備不良のため
欠航、振替となります」

わお!笑神様!!!笑

そして、私たちは
那覇経由の与那国島行きと
なったのでした笑

今、振替に伴う
食事券を使い石垣島空港で
与那国島を楽しみに
お昼を食べてます笑

 

■ 与那国島と台湾のつながり

さて、与那国島と言えば
来月ゴールドセミナーで行く
台湾が目と鼻の先なので
年に数回見れるそうですが
見れたら嬉しいなと
思ってます。

■ インバウンド対策、今日が最後のお知らせ

さて、台湾と言えば
昨日までお知らせした
中国人観光客向けインバウンド対策ですが、
今日が最後のお知らせです。

今回、5月19日月曜日午後3時から
zoomで開催します。

参加費は無料で、
学べることが多いので
ぜひ、聞くことをお勧めします。

■ 地元とインバウンドの両輪で集客を

地元の集客と共に
インバウンド集客で
総来店者数を増やしていきましょう!

■ まずはこの1冊から!

インバウンド集客については
まずはこの本をお読みください。
amzn.asia/d/c78uJj0

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハワードジョイマン

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント 中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345) 絵本作家(構想・シナリオ担当) ・有限会社繁盛店研究所 代表取締役 ・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役 ・繁盛店グループ総代表 1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区) 自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。 大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。 市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。 取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。 お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。 こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。 発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。 会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。 コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。 どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

-■繁盛店主の思考法(ジョイマンマインド)