店舗経営で忘れてはいけない真実

2022年9月19日

おはようございます
ハワードジョイマンです(^ ^)/

一昨日、昨日、3年ぶりの
ULTRA JAPANはめちゃくちゃ
盛り上がりました。

今回も前回3年前に行った
山形の酒田で美味しい台湾料理とお酒のお店を
経営している菅井さん達と行ったのですが、
菅井さんも7月、8月と過去最高売上を
更新していて、遊びも仕事も
一生懸命やってます。

菅井さんもゴールドに参加して既に6年以上
だと思うのですが、これまでに何度も何度も
過去最高売上を更新してて、
一過性に終わらずに継続していて、
見えない努力を続けててすごいです。

なので、菅井さんにご褒美に
ほっぺにチューをしようと思ったのですが、

菅井さん
「それって罰ゲームなので」
と優しく断られました。

そして、今のご時世
ジョイ菌濃厚接触になるので
やめておきました笑笑

さて、ULTRA JAPANと言えば
昨日は午後、1時から2時にかけて
めちゃくちゃ雨も降ってたけど
会場には続々と人が集まり、

夜のメインDJの登場の時には
雨も止み、アフロジャック
そしてヘッドライナー(おおとり)の
ZEDDまで、あっという間の3時間。
 ↓
www.instagram.com/reel/CiqoJzZv8BR/?igshid=MDJmNzVkMjY=

「また、来年も行きたい!」
そして、ULTRA マイアミ(アメリカ)が
私の行きたいフェスリストとして
あがっていることは、言うまでもありません。

ということで、
今日もはりきってスタートです!(^ ^)

昨日、ご紹介したLINEツールですが、
ステップ配信が細かくできたりして
便利そうだし、何よりステップ数が9以下なら
全てのツールが無料で使えるのもありがたい↓
uzk7jq9v.proline.blog
※昨日10名の方が無料登録されてました。

さて、最近やってなかった下記のセミナーを
開催します。基本ズームなのですが、2の開催だけは、都内の三軒茶屋の牛串のお店で開催します。初めての方も、ゴールド会員さんも無料で参加できますので、お越しください。

牛串de懇親会しましょう!(^ ^)

参加費無料なので基礎の再復習として、
活用してくださいね!
1.2022年10月5日(月)
  14時30分~16時30分
2.2021年10月19日(火)
  14時30分~16時30分
 ※三軒茶屋の牛串焼き肉店で開催します。
3.2021年11月9日(火)
  14時30分~16時30分
haward-joyman.com/profit/goldjoinus/

昨日のお話は、お店の客数に影響を与える
三要素についてお話ししました。

1.運営業態
2.広告
3.口コミ(SNS)
この3つです。

業態で「全てが決まる」と言っても
過言ではないくらい、
月商と営業可能年数は変わります。

例えば、
ラーメン店とフレンチレストランに
今まで行った回数を数えてください。

人によって行く回数が大きく異なりますが、
大体、比べると、ラーメン店の方が
行った回数は大幅に多いですよね。

じゃあ、ラーメン店を経営すれば良いのか?
と言う短絡的な話でもないのですが、

「使い勝手が良いお店」

「ここぞと言う時に行くお店」
など、人は利用用途に応じて
お店を使い分けているってこと。

だから、
本来は、自分が欲しい売上と利益を得るために
「どの業態を運営するのか?」
を考えてお店を始めるのですが、
多くの人は、

まず、自分がやりたいお店「ありき」で
そこから、気合いで売上を伸ばそうと
思う方が大半です。

修行したお店と同じ感じのお店で
独立開店する人が多いのは、
それしか習ってこなかったから
仕方のない面もあります。

しかし、
お店の経営を時間軸で考えた場合、
付近に新店舗ができたり、
お客さんにとっては、
色んなお店に行く選択肢が増える中で、
相対的に、集客力は弱くなりがちです。

だから、長く経営したければ
1.業態をちゃんと考えて
  自分が欲しい売上、利益を得られる業態に
  必要ならばリニューアルすること。
2.なるべく繁盛したまま
  営業年数を伸ばせるよう、
  店内のブラッシュアップを行い続けて
  「変わらないために、変わり続ける」
  ことが必要。

店舗経営は、ゴールのないマラソン。
だから、苦しい時の方が多いかもしれないけど
走り続けなくてはいけません。

だから、大事故になる前に、
途中の給水スポットに立ち寄ることも
必要だったりするのです。

業態が良いと、広告をしなくても
お客さんが集まったりします。

それも事実。
でも、それは幻想であって
大抵のお店は、広告しないと
誰も来ないし、来ても、ぼちぼち。

分かりやすく表現をすると
広告をしないと適度にはくるけど
赤字と黒字のスレスレをいったりきたり。
生活はなんとかできるけど、利益は残らない。

それって業態を選んだ時点で

決まっちゃってる面もあるから、広告などの販促で
表現を言い換えると、「挽回」しなくては
いけないのです。

でも、広告などの販促をすると
ちゃんと売上が伸びてくることも
事実です。

そして、口コミに関してですが、
基本的には、SNSの登場により
ネット上での情報拡散は増えました。

しかし、基本的には、
SNSはお店がSNSに投稿することよりも
お客さんが自分のSNSにアップしたいと
思えることを、お店側が仕掛けることです。

例えば、
撮影したくなるメニューを作るとか、
独自の決めポーズがあるとか、
お店がやるのはこっち側。

SNSをやるのは消費者
お店は、いわばプロデューサー。

さっきのInstagramの動画を観てもらい
ましたけど、DJ本人は投稿してないでしょ。

でも、InstagramやTikTokで、
昨日、ULTRA JAPANで登場した
AFROJACKとかZEDDって検索すると
沢山の人が投稿している。

分かりますか?
あなた本人が投稿するよりも
投稿したくなる要素を作らないと
いけないのです。

多くの人が活用法を
間違っています。

なので、あなたがお店の売上を
伸ばしたいのであれば、

1.正しい知識を学び
2.それを実践する
そして、
3.
なのですが、

今日は長くなったので、
明日お話ししたいと思います。

3つ目は、あなたのお店の売上アップを
加速させるためにとっても重要なことです。

私はあなたの
より良い人生の実現を
応援します!

利益倍増アドバイザー
中小企業診断士
ハワードジョイマン

■編集後記

今日は、昨日の余韻に浸りながら
会報誌を書き上げます。

This entry was posted in ■儲かる成長戦略. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です