物事は連鎖的に起こる

2021年11月6日

おはようございます

ハワードジョイマンです。

ジョイ婦人は

毎朝、YouTube

たけわきまりなさんの

エクササイズをしていて

私も一緒にやっているのですが

朝10分の適度なエクササイズは

とっても良いですね。

でね、

たけわきさんのすごく良いところって

とにかく褒めるんですよ

あと、もう少し!

頑張って!

とか、とにかく褒めるんですよ。

それをみて、私は

いつもズバズバ本音を書いてしまう

自分を反省しました、、、笑

いつも本音ズバズバ言っちゃう

Sな私のお便りを

読んで頂きありがとうございます。

感謝です!

ということで

今日も張り切って

お届けします!笑

今朝のニュースで

ガソリン価格高騰の報道がされてました。

それについて

スーパーの店主さんが

インタビューに応えてましたが

ガソリン価格は上がっても

結局、販売価格には転嫁できないから

経営を圧迫しますと応えていました。

仕入れ価格が上がってるのに

販売価格を柔軟に変更しないから

利益が取れません。

こうして利益が無いから

閉店するしかるなくなる訳です。

世の中を見渡すと

人件費も同じで

時給を上げよう!と言う声も多いですが

結局、時給をあげても、

お店や会社は、人件費の分だけ

販売価格を上げるしかないので

時給が上がるということは

販売価格も上がり

社会全体で見れば

こうして物価も上がるので

生活って変わらない。

時給が1000円から1500円に

上がったときには

商品価格が100円だった商品が150円に

上がってるだけです。

これが現実なんです。

物価と人の暮らしぶりってのは

上がっても下がっても

大して変わらないと言うのが

現実なんですよね。

で、時給を上げていくと

会社としては、利益を出すためには

機械化していかないとダメだよね

って、機械化していく。

すると人が不要になる。

つまり、仕事がなくなる。

でも、仕事が無くなると

収入がなくなる。

つまり、商品を買える人が

少なくなる。

ようは

堂々巡りのジレンマですね。

全ての物事って

連動していて、

特定の一つの事柄だけみていても

物事は解決しません。

店舗経営においても

いろんな要素が関係してます。

あなたがお店の利益を伸ばして行く際に

ぜひ、世の中のニュースなどをみて

一つの出来事から派生して

どんなことが起きるだろうか?

考察してみてください。

チャレンジするあなたを

応援しています!

ハワードジョイマン(^ ^)/

【商工会議所講演一覧】

お近くの方は各商工会議所さんに電話して

ぜひ、参加してくださいね!

1118 静岡県 牧之原市商工会議所2会場

1122 千葉県 千葉商工会議所(会場)

129 京都府 宇治商工会議所(会場)

1213 静岡県 牧之原市商工会議所3会場

1222 愛知県 大府商工会議所(会場)

2022年>

218 和歌山県 和歌山商工会議所(会場)

編集後記

清水エスパルスが

降格危機です。

なんとか今日は引き分けましたが

あと3試合

なんとか1試合でも勝利して

残留を決めて欲しいです。

————————————

誰でも知っていることを

誰よりもやり抜いて

お店の利益を伸ばしていきませんか?

————————————

売上があってもお店に利益が残ってなかったら

お店は継続できません。

利益を伸ばす経営法を

身につけて取り組んでいきましょう!

下記ページからご参加ください

増益繁盛クラブゴールド

haward-joyman.com/profit/zhc

This entry was posted in ■経営改善対策. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です