fbpx

利益を増やす店舗経営をするために

20191229

今朝、家族と

ジョイ祖母やジョイ祖祖母の話を

していました。

ジョイ祖祖母は、

明治に生まれ、大正、昭和、平成元年に亡くなり

ジョイ祖母は、

大正に生まれ、昭和、平成、令和と

2人とも四つの時代を生きていました。

時代は移り変わる中で

私たちはこれから令和の時代をどう生きるのか?

人口増加していた昭和、平成ではなく

減りゆく令和の時代の経営の舵取りは

今までの発想では明らかに立ち行きません。

私自身、様々な文献の研究や全国各地を

回りながらの実地調査をしながら、

これからの時代の「人知れず儲かる繁盛店」

を研究しています。

令和2年の1発目、1月の増益繁盛クラブゴールド

セミナーは、これからの時代の指針となる

人口減少、高齢化、少子化という

状況下でも稼ぎ続ける繁盛店の在り方を

お話ししますので楽しみにしていてくださいね。

さて、ジョイ子が昨日サンタさんから貰った

枕でぐっすり眠れて幸せだったようなので、

私もあなたが夜ぐっすり寝れるように

売上、利益を増やすためのお話を

はりきってお届けしたいと

思います!笑

本文末の編集後記まで

お楽しみください!

まずは、こちらから

———————————–

2019年を実践報告で締めくくろう!

———————————–

ぜひ、あなたからの今年1年を総括する

実践報告を、お待ちしております。

私からのお礼と言っては何ですが、

2020年に利益を倍増させる方法を

新年1月1日に私からの生放送で

プレゼントします。

観れない方のために録画版も納品します。

完全無料です。

この放送は、通称「ワイン動画」と

言われておりまして

私が、実践報告していただいた方にエールと

2020年の利益倍増策を話すという動画で、

私がお酒が苦手なくせにワインを

がぶ飲みしながら収録するので、

最後には、ぐでんぐでんになるという、、、笑

新年から笑いっぱなしの

超ご利益動画となること間違いなし!笑

今年は生放送でお届けするのと、

その録画もする予定ですので、

1110時からお互いおせち料理を食べながら

お届けしたいと思います。

それを毎年楽しみにしてくださっている方もいて 実は隠れた人気動画となっております。笑

しかーーーし!

まだ、下記から登録された方が

11名しかいません!涙

今年、売り上げを伸ばした人も

思わしくなかった方も

一年の区切りとして

投稿してみてください!

これでは布施講師は、

東京から新幹線で来るのに

わずか15分くらいで終わっちゃいます!涙

なので、あなたも

年の最後に投稿してくださいね!(^ ^)

実践投稿はこちらからどうぞ

24auto.biz/mc0320/touroku/thread151.htm

——————————————

店舗の売上は

1.商品購入したお客さんの数(新規客)

2.その時の一人当たりの利用額

3.そのお客さんが年間何回来店したのか?

この3つの数の組み合わせで 決まります。

売上を伸ばすには、

この3つの数字を伸ばすための

取り組みをすることです。

そして、利益を伸ばすにはどうしたらいいか?

それは、

2.一人当たりの利用額」

が関係します。

利益が出ない原因は、2つあります。

1つは、

販売価格に対して原価率が高いと

総じて利益率が低くなります。

例えば、 一人当たりの利用額は3500円と同じ

A店とB店の2つあるとします。

その中で、

A店の原価率は28パーセント

B店の原価率は50パーセントだったとします。

どちらのお店が利益が残るか? と言えば、

A店です。

一人当たりの利用額が同じでも

原価率によって違いが出ます。

そして、この利益額に違いが出る理由は、

1.売価設定と 2.割引設定です。

販売価格自体が低く設定しちゃってるか?

販売価格からいつも割引いちゃってるから?

この2つが原因にあります

安くしないとお客さんが来ないからと

売価を低めにしたり、 過度な割引により

結果として原価率が上がり

一人当たりの利益が減っています。

で、こうしたお店の典型的な特徴は

客数を伸ばすことで、売上を得ようとします。

で、客数が増えると 増えた客数に対応するために 1.スタッフの人数を増やすため人件費アップ

2.仕入数量が増えて原価率アップ と、

経費が余計に増えて利益が更に無くなります。

しかし、今のご時世、求人広告でも人が来ない。

仕方なく社長が働く 休みもない、疲れがたまる。

倒れる。 お店があげられない。

閉店。

こういう最悪のシナリオも

ない訳ではありません。

また、原価率が低くて商品の利益率が高いはず

なのに儲からないお店もあります。

それが、2つ目の

労働効率の問題です。

ようは原価が低くても

仕込みに長時間かかるお店は

スタッフの人件費に上乗せされます。

また、同じく長時間労働スタッフの確保は

難しいので、結局、1番時給が高い社長が

無給で働くことになり、

生産性が悪くなるのです。

結局、社長が1番現場で働いているお店って

一見すると、なんか熱血社長みたいで

いい感じがしますが、

社長が現場で長時間労働しているお店は

儲かってないお店の典型です。

店舗というのは 全ての要素が繋がっています。

だから、 私たちは、これらの要素を分析して

改善をしていかなくてはいけません。

まとめると下記の3つが

お店の改善要素になります。

1.新規客の集客改善

(新規客・再来店対策・顧客ターゲット設定)

2.利益改善(販促伝え方改善・商品改善)

3.オペレーション改善

 (スタッフ戦力化・作業効率化・求人戦略)

こうしたことを分析し 改善の糸口を見つけ、

店舗改善をしていくことで、

お店の業績は、着実に伸びていきます。

そして、こうした業績改善のサポートをするのが

コンサルタントという職業になります。

こうしたコンサルタントの視点を持つことで

自分のお店の改善をしていくことができます。

どこに原因があるか?

どのような改善をすればいいのか?

それらが事前に分かっていれば

着実に改善ができていきます。

こうして得た自分のお店を改善した経験と自信。

それが活かされて、

他店のサポートで成果が出やすいのです。

それが、店舗経営者が

コンサルタントに向いている理由です。

もともと自分のお店を経営していると言う

土台があるから、なおさらですね。

あなたも自分のお店の改善に対して

こうしたコンサルタントの視点を持つことは、

大事な要素の1つです。

ぜひ、一度、 自分のお店を客観的に

見てみてください。

あなたならできる!

大丈夫! 応援してます(^ ^)/

ハワードジョイマン

追伸

現在受け付けている

副業コンサルタント起業コースは、

プレミアムクラスは、定員になりました。

基本クラスの残席は9席しかありません。

興味のある方は、今すぐ下記から詳細を

ご覧ください。

site.hanjyou-publishing.com/p/b5vAOIgPyqJx

なお、今日初めてこのお話を聞いた方は

これまでのお話をご覧ください。

第1話 店舗経営者本人も気づいていない

店舗経営上の3つの問題点

haward-joyman.com/?p=9164

第2話 店舗経営の最大の弱点と改善方法とは?

haward-joyman.com/?p=9166

第3話 2020年からの次世代ビジネス

haward-joyman.com/?p=9168

第4話 リスクを抑えて利益を最大化する収益最大化法

haward-joyman.com/?p=9171

第5話 副業コンサルタント起業法

haward-joyman.com/?p=9177

第6話 売上が上がり続ける秘密のチェックツール

haward-joyman.com/?p=9179

第7話 無駄のない一挙両得の商売繁盛システム

haward-joyman.com/?p=9181

第8話 質問にお答えします@副業コンサル

haward-joyman.com/?p=9183

第9話 カンニング経営術

haward-joyman.com/?p=9185

第10話 客観経営、主観経営

haward-joyman.com/?p=9198

追伸その1

副業コンサルタント起業コースの受講に関して

相談が多数来ております。

もし、今回のコンサルタント講座について

聞きたいことがある方は、

10時から12

13時から15時に

お電話ください。

私が直接、あなたからの相談に対応させて

いただきます。

ジョイマンの直通携帯電話

070-4062-1813

今後の人生の大きな飛躍の1歩になるでしょう。

第10期副業コンサルタント起業コース

基本クラス 残り9名

プレミアムクラス 定員になりました。

site.hanjyou-publishing.com/p/b5vAOIgPyqJx

追伸その2

コンサルタントに興味はないけど、

売上、利益を伸ばしたい方はこちら

今月も既に25名の方が新規参加しています

haward-joyman.com/zhc/

【編集後記】

今日は事務所の大掃除です。

まあ、僕の場合は、本ですねー。

本が沢山あるので、

BOOKOFFに売りに行かないといけません。

ここ数年は、Kindleで買うようにしていますが、

Kindle化されてない本は買ってしまうので

増えてしまいます。

麻布十番の部屋にも本が増えてきたので

来年は、読書をもっと増やさないとですね。

でも、読書は好きなので

読んでると成長できるので楽しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました