mc1101– Author –
mc1101
コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)
・有限会社繁盛店研究所 代表取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・繁盛店グループ総代表
1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。
大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。
市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。
取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。
お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。
こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。
発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。
会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。
コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。
どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。
-
楽になる店舗運営
ドタキャン・無断キャンセルを50%減らす予防策
ドタキャン・無断キャンセルを50%減らす予防策 〜「困った!今日のお客様が来ない」から「安心できる予約管理」へ。キャンセルを予防して売上を守る完全ガイド〜 なぜドタキャン・無断キャンセルは起こるのか? 「今日3時のお客様、まだ来ない…もう30分過... -
楽になる店舗運営
美容室の予約管理システムで売上20%アップした方法
美容室の予約管理システムで売上20%アップした方法 〜「アナログ管理」から「デジタル効率化」へ。予約管理を変えただけで劇的に売上が向上した実践法〜 なぜ予約管理システムで売上がアップするのか? 「予約の管理が大変で、いつもバタバタしている…」... -
良いスタッフの採用と教育
美容師が誇りを持って働ける美容室の価値観共有法
美容師が誇りを持って働ける美容室の価値観共有法 〜「ただの仕事」から「使命・やりがい」へ。スタッフが輝き、お客様を幸せにする価値観作り〜 なぜ美容師は誇りを失いがちなのか? 「最近、スタッフのやる気が感じられない…」「みんな、仕事をただこな... -
良いスタッフの採用と教育
スタッフの不満を事前に察知して改善する仕組み
スタッフの不満を事前に察知して改善する仕組み 〜「突然の退職」を防ぎ、スタッフが本音で相談できる美容室を作る早期発見・改善システム〜 なぜスタッフの不満は見えにくいのか? 「昨日まで普通に働いていたのに、突然『辞めます』と言われた…」「もっ... -
良いスタッフの採用と教育
美容室の労働時間短縮で生産性を上げるコツ
美容室の労働時間短縮で生産性を上げるコツ 〜「長時間労働」から「効率的で充実した働き方」へ。スタッフもお客様も幸せになる美容室経営術〜 なぜ美容室は長時間労働になりがちなのか? 「朝から晩まで働いているのに、なかなか売上が上がらない…」「ス... -
良いスタッフの採用と教育
美容師の技術向上支援で長期勤務を促進する方法
美容師の技術向上支援で長期勤務を促進する方法 〜「ここで成長できる!」と実感してもらい、優秀なスタッフに長く働いてもらう仕組み作り〜 なぜ技術向上支援が長期勤務につながるのか? 「うちのスタッフ、技術は身についてきたのに、なぜか辞めてしまう... -
良いスタッフの採用と教育
産休・育休から復帰しやすい美容室の制度作り
産休・育休から復帰しやすい美容室の制度作り 〜「子育てと仕事を両立できる美容室」になって、女性スタッフに長く働いてもらう仕組み作り〜 なぜ美容師の産休・育休復帰率は低いのか? 「妊娠したスタッフが『辞めます』と言ってきた…」「育休明けの復帰... -
良いスタッフの採用と教育
美容室の福利厚生で他店との差別化を図るアイデア
美容室の福利厚生で他店との差別化を図るアイデア 〜「ここで働きたい!」と思われる美容室になって、優秀な人材を獲得・定着させる方法〜 なぜ今、福利厚生による差別化が重要なのか? 「求人を出しても、なかなか応募が来ない...」「せっかく採用したス... -
良いスタッフの採用と教育
美容師のキャリアプランを一緒に考える面談方法
美容師のキャリアプランを一緒に考える面談方法 〜スタッフの夢と目標を引き出し、共に成長する美容室を作る面談術〜 なぜキャリアプラン面談が必要なのか? 「うちのスタッフは将来のことを考えているのかな?」「いつまでここで働いてくれるんだろう?」... -
良いスタッフの採用と教育
スタッフの悩み相談に対応する美容室経営者の心構え
スタッフの悩み相談に対応する美容室経営者の心構え 〜「相談しやすい経営者」になって、スタッフの心を支え、美容室全体を輝かせる方法〜 なぜスタッフは悩みを相談できないのか? 「うちのスタッフ、何を考えているのか全然分からない…」「悩みがあるな...