初めてのMEO対策チェックリスト【30項目完全版】
はじめに
「MEO対策、何から始めればいいか分からない…」
「やることが多すぎて混乱する…」
「本当にこれで合ってる?抜け漏れが心配…」
本記事は、MEO対策初心者が確実に成果を出すための、実践的なチェックリストです。
30項目を順番に進めれば、確実に効果的なMEO対策ができます。
各項目には「重要度」「所要時間」「具体的な手順」を記載。
印刷して、チェックを付けながら進めてください。
チェックリストの使い方
重要度の見方
- ★★★★★:最優先(必ず実施)
- ★★★★:重要(早めに実施)
- ★★★:推奨(余裕があれば)
所要時間の目安
各項目に必要な時間を記載しています。
推奨スケジュール
- 1週目:項目1-10(基礎設定)
- 2週目:項目11-20(コンテンツ充実)
- 3週目:項目21-30(運用・最適化)
Phase 1:基礎設定(10項目)
□ 1. Googleアカウントの作成・準備
重要度:★★★★★ 所要時間:5分
手順:
- gmail.com にアクセス
- 「アカウントを作成」をクリック
- ビジネス用メールアドレスを作成
- 2段階認証を設定(セキュリティ向上)
ポイント:
- 個人用と分けることを推奨
- 管理者を複数人設定可能
完了の確認: □ Googleアカウントでログインできる
□ 2. Googleビジネスプロフィールへの登録
重要度:★★★★★ 所要時間:30分
手順:
- google.com/business にアクセス
- 「今すぐ管理」をクリック
- ビジネス名を入力
- カテゴリを選択(最重要)
- 所在地を入力
- 連絡先情報を入力
- オーナー確認方法を選択
注意点:
- ビジネス名は正式名称のみ
- キーワード詰め込みは禁止
- 住所は正確に(郵便番号含む)
完了の確認: □ GBPの管理画面にアクセスできる
□ 3. オーナー確認の完了
重要度:★★★★★ 所要時間:5分(確認完了まで1-2週間)
確認方法:
- ハガキ:最も一般的(1-2週間)
- 電話:一部店舗のみ(即座)
- メール:一部店舗のみ(即座)
- 動画:新しい方法
手順(ハガキの場合):
- Googleからハガキが届く
- ハガキに記載の確認コードを入力
- オーナー確認完了
完了の確認: □ 「確認済み」バッジが表示される □ 情報の編集・投稿が可能になる
□ 4. 基本情報の入力・最適化
重要度:★★★★★ 所要時間:30分
入力項目:
ビジネス名:
- 正式名称のみ
- 支店名がある場合は含める
- 例:「さくらラーメン 渋谷店」
カテゴリ:
- メインカテゴリ:最も適切なもの1つ
- 追加カテゴリ:最大9個
住所:
- 郵便番号から正確に入力
- 建物名・階数も明記
営業時間:
- 曜日ごとに正確に設定
- 特別営業時間も設定(祝日等)
電話番号:
- 店舗直通の番号
- 市外局番から入力
ウェブサイト:
- 公式サイトのURL
- なければ後で追加
完了の確認: □ すべての基本情報が入力されている □ 情報に誤りがない
□ 5. ビジネス説明文の作成
重要度:★★★★★ 所要時間:60分
文字数: 最大750文字(フル活用)
構成:
第1段落(150文字): 最重要情報を冒頭に
- 何の店か
- 場所(駅からの距離)
- 主な特徴
- 営業時間
第2段落以降:
- サービス・商品の詳細
- こだわり・強み
- 価格帯
- アクセス情報
- 設備・サービス
キーワード: 自然な範囲で含める
- 地域名(「渋谷」「新宿」等)
- 業種(「ラーメン」「美容室」等)
- 特徴(「深夜営業」「駐車場あり」等)
完了の確認: □ 750文字近く記入 □ 主要キーワードを自然に含んでいる □ 誤字脱字がない
□ 6. 属性の設定
重要度:★★★★ 所要時間:10分
主要な属性:
- □ Wi-Fiあり
- □ 駐車場あり
- □ バリアフリー
- □ クレジットカード可
- □ 電子マネー可
- □ テイクアウト可
- □ デリバリー可
- □ 予約可能
- □ 個室あり
- □ 喫煙可・禁煙
設定方法:
- GBP管理画面で「情報」をクリック
- 「属性を追加」
- 該当する属性を選択
完了の確認: □ 該当する属性をすべて設定 □ 虚偽の情報がない
□ 7. 商品・サービスの登録
重要度:★★★★ 所要時間:30分
登録内容:
- 商品・サービス名
- 価格(任意)
- 説明文
- 写真
例(飲食店):
- ラーメン(醤油):850円
- チャーシューメン:1,050円
- 餃子:400円
例(美容室):
- カット:4,000円
- カラー:7,000円
- パーマ:8,000円
完了の確認: □ 主要な商品・サービスを10個以上登録 □ 価格を明記 □ 写真を添付
□ 8. 予約・注文リンクの設定
重要度:★★★★ 所要時間:15分
設定できるリンク:
- 予約リンク
- オンライン注文(飲食店)
- メニューリンク(飲食店)
- 見積もり依頼リンク
対応システム例:
- Googleで予約
- TableCheck
- TORETA
- 自社予約フォーム
完了の確認: □ 予約リンクが設定されている □ リンク先が正しく表示される
□ 9. その他のサービス時間設定
重要度:★★★ 所要時間:10分
設定できる時間:
- ドライブスルー
- テイクアウト
- デリバリー
- ハッピーアワー
- ブランチ
例(飲食店):
- ランチ:11:00-15:00
- ディナー:17:00-23:00
- ラストオーダー:22:30
完了の確認: □ 該当するサービス時間を設定 □ 曜日ごとに正確
□ 10. NAP(Name, Address, Phone)の統一確認
重要度:★★★★ 所要時間:30分
確認すべき場所:
- 自社ウェブサイト
- SNS(Facebook、Instagram等)
- ポータルサイト(食べログ、ホットペッパー等)
- その他のディレクトリサイト
統一すべき情報:
- ビジネス名
- 住所(表記を完全に統一)
- 電話番号(ハイフンの有無も統一)
悪い例:
- サイトA:「東京都渋谷区〇〇1-2-3」
- サイトB:「渋谷区〇〇1丁目2番3号」
- 電話A:「03-1234-5678」
- 電話B:「03(1234)5678」
良い例: 全サイトで「東京都渋谷区〇〇1-2-3」「03-1234-5678」に統一
完了の確認: □ NAPが全サイトで統一されている □ 誤った情報があれば修正依頼
Phase 2:コンテンツ充実(10項目)
□ 11. 外観写真の追加(5枚以上)
重要度:★★★★★ 所要時間:30分
撮影のポイント:
- 明るい時間帯に撮影
- 看板が見えるアングル
- 入口が分かりやすく
- 昼と夜の両方
- 複数の角度から
推奨枚数: 最低5枚、できれば10枚
完了の確認: □ 外観写真を5枚以上追加 □ 高画質(1080px以上) □ 看板・入口が明確
□ 12. 店内・施設写真の追加(20枚以上)
重要度:★★★★★ 所要時間:60分
撮影すべき場所:
- 入口・エントランス
- 待合室・ホール
- カウンター・テーブル席
- 個室(あれば)
- トイレ・洗面所
- 特徴的なインテリア
- 設備・機器
撮影のポイント:
- 明るく、清潔感を強調
- 広角レンズで広く撮影
- 人がいない状態が理想
完了の確認: □ 店内写真を20枚以上追加 □ 雰囲気が伝わる
□ 13. 商品・サービス写真の追加(30枚以上)
重要度:★★★★★ 所要時間:90分
業種別の撮影対象:
飲食店:
- 全メニュー
- 人気メニューは複数角度
- 調理風景
- 盛り付け
美容室:
- ビフォーアフター
- 施術風景
- スタイリング例
工務店:
- 施工事例
- 施工前後
- 施工中の様子
完了の確認: □ 商品・サービス写真を30枚以上 □ 主要商品はすべて撮影済み
□ 14. スタッフ写真の追加(5-10枚)
重要度:★★★★ 所要時間:30分
撮影内容:
- スタッフの笑顔
- 作業中の様子
- チームの集合写真
- 代表・店長の紹介
ポイント:
- 親しみやすさを演出
- プロフェッショナルな姿勢も
- 許可を取って撮影
完了の確認: □ スタッフ写真を5枚以上追加 □ 笑顔で撮影されている
□ 15. その他の写真追加(合計50-100枚目標)
重要度:★★★★ 所要時間:60分
追加すべき写真:
- ロゴ・マーク
- 名刺・ショップカード
- メニュー表・料金表
- 駐車場
- アクセス(最寄駅からの道順)
- イベント・キャンペーンの様子
- お客様の声(許可を得て)
完了の確認: □ 合計50枚以上の写真を追加 □ カテゴリ別に整理されている
□ 16. 動画の追加(1-3本)
重要度:★★★ 所要時間:120分
動画内容例:
- 店舗紹介(30秒)
- 商品・サービス紹介(15秒)
- 調理・施術風景(30秒)
- 店内ツアー(60秒)
撮影のポイント:
- 横向きまたは縦向き(9:16)
- 手ブレしないように(三脚使用)
- 明るく、音声クリア
- 字幕を入れると効果的
完了の確認: □ 動画を1本以上追加 □ 30秒以内 □ 高画質
□ 17. 初回投稿の作成
重要度:★★★★★ 所要時間:30分
投稿内容:
- 開業・リニューアルのお知らせ
- 営業時間・アクセス情報
- 主要商品・サービスの紹介
- 写真を必ず添付
投稿例:
【開業のご挨拶】
この度、〇〇に「さくらラーメン」がオープンいたしました🍜
こだわりの豚骨スープと自家製麺で、本格ラーメンをご提供します。
営業時間:11:00-23:00
定休日:水曜日
皆様のご来店をお待ちしております!
#渋谷ラーメン #新規オープン #豚骨ラーメン
完了の確認: □ 初回投稿が完了 □ 写真付き □ ハッシュタグ付き
□ 18. Q&Aの事前作成(5-10個)
重要度:★★★ 所要時間:30分
よくある質問例:
飲食店:
- 駐車場はありますか?
- 予約は必要ですか?
- アレルギー対応はできますか?
- テイクアウトはできますか?
美容室:
- 予約なしでも大丈夫ですか?
- クレジットカードは使えますか?
- 所要時間はどのくらいですか?
方法:
- 「質問を追加」をクリック
- 質問を入力
- 回答を入力
- 公開
完了の確認: □ Q&Aを5個以上作成 □ 正確で丁寧な回答
□ 19. メッセージ機能の有効化(任意)
重要度:★★★ 所要時間:5分
メリット:
- ユーザーが直接質問可能
- 予約・問い合わせのハードル低下
注意点:
- 迅速な返信が必須(24時間以内)
- 返信率が低いと機能停止リスク
設定方法:
- GBP管理画面で「メッセージ」
- 「メッセージをオンにする」
完了の確認: □ メッセージ機能を有効化(または検討) □ 自動返信メッセージを設定
□ 20. 初期口コミ依頼(既存顧客へ)
重要度:★★★★★ 所要時間:60分
依頼対象: 既存顧客・友人・知人(信頼できる人)
依頼方法:
- 対面または電話で丁寧に依頼
- QRコードを提示
- 投稿方法を簡単に説明
依頼文例: 「もしよろしければ、Googleマップで口コミをお願いできませんでしょうか。これから来店される方の参考になります。」
目標: 最初の5-10件を獲得
完了の確認: □ 口コミが5件以上 □ すべて返信済み □ 平均評価4.5★以上
Phase 3:運用・最適化(10項目)
□ 21. 週次投稿スケジュールの作成
重要度:★★★★ 所要時間:30分
推奨頻度: 週2-3回
曜日例:
- 月曜:新メニュー・商品紹介
- 水曜:豆知識・ハウツー
- 金曜:週末のお知らせ
投稿ネタ:
- 新商品・メニュー
- キャンペーン情報
- お客様の声
- スタッフ紹介
- 季節のお知らせ
完了の確認: □ 投稿スケジュールを作成 □ 4週間分のネタをリストアップ
□ 22. 投稿テンプレートの作成
重要度:★★★ 所要時間:30分
テンプレート例:
新メニュー紹介:
【新メニュー登場】
〇〇、始めました🍜
[商品の特徴・こだわり]
価格:〇〇円
ぜひお試しください!
#〇〇 #新メニュー
キャンペーン告知:
【期間限定キャンペーン】
〇月〇日まで
[特典内容]
この機会にぜひ!
ご予約:📞03-xxxx-xxxx
#キャンペーン #〇〇
完了の確認: □ 5種類のテンプレートを作成 □ コピペで使える状態
□ 23. 口コミ依頼QRコードの作成
重要度:★★★★ 所要時間:20分
作成手順:
- GBPの口コミ投稿URLを取得
- QRコード生成サイトにアクセス
- URLを入力してQRコード生成
- ダウンロード
印刷:
- 名刺サイズ(55×91mm)
- 50枚程度印刷
- ラミネート加工すると長持ち
設置場所:
- レジ横
- テーブル
- 会計時に手渡し
完了の確認: □ QRコードを作成 □ 印刷して配布準備完了
□ 24. 口コミ返信ルールの策定
重要度:★★★★ 所要時間:30分
基本ルール:
- 全ての口コミに返信
- 24時間以内(理想)
- 丁寧な言葉遣い
- 具体的な内容に言及
返信テンプレート:
★5評価:
〇〇様
嬉しい口コミをありがとうございます😊
[具体的な内容への言及]を気に入っていただけて大変嬉しく思います。
またのご来店を心よりお待ちしております。
[店舗名] スタッフ一同
★1-2評価:
〇〇様
この度はご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
[具体的な問題点]については、早急に改善いたします。
もしよろしければ、直接お話しさせていただけませんでしょうか。
[店舗名] [責任者名]
完了の確認: □ 返信ルールを文書化 □ テンプレートを作成 □ スタッフに共有
□ 25. 競合3店舗のベンチマーク
重要度:★★★★ 所要時間:60分
調査項目:
- 口コミ数
- 平均評価
- 写真数
- 投稿頻度
- 強み・弱み
記録: Excelに記録し、月次で更新
分析:
- 自社との差
- 学ぶべき点
- 差別化できる点
完了の確認: □ 競合3店舗を選定 □ データを記録 □ 改善点を抽出
□ 26. インサイトの確認習慣化
重要度:★★★★ 所要時間:週10分
確認スケジュール:
- 毎週月曜:簡易チェック(10分)
- 月初:詳細分析(60分)
確認項目:
- 表示回数
- クリック数(電話、ルート検索、ウェブサイト)
- 検索キーワード
- 写真閲覧数
- 口コミ数の推移
記録: Excelに週次データを記録
完了の確認: □ インサイト確認の曜日・時間を決定 □ 記録用Excelを作成
□ 27. 月次レポートの作成
重要度:★★★ 所要時間:月60分
レポート内容:
- 月間サマリー(表示、クリック、口コミ等)
- 前月比較
- 競合比較
- 実施した施策
- 次月の目標・計画
共有: 経営者・スタッフに共有
完了の確認: □ レポートテンプレートを作成 □ 月初に作成するルーティン化
□ 28. 写真の定期追加計画
重要度:★★★★ 所要時間:月60分
追加頻度: 月10枚以上が理想
撮影対象:
- 新メニュー・商品
- 季節の装飾
- イベントの様子
- 新しいスタッフ
- 改装・改善箇所
撮影スケジュール: 毎月第1週に集中撮影
完了の確認: □ 月次撮影日を決定 □ 撮影対象リストを作成
□ 29. ポータルサイトへの登録
重要度:★★★ 所要時間:各サイト30分
主要ポータルサイト:
- 食べログ(飲食店)
- ぐるなび(飲食店)
- ホットペッパービューティー(美容)
- エキテン(各業種)
- Yahoo!ロコ
- Bing Places
登録内容: GBPと同じNAPで統一
完了の確認: □ 主要ポータルサイトに登録 □ NAPが統一されている
□ 30. 3ヶ月後の目標設定
重要度:★★★★ 所要時間:30分
目標例:
認知度:
- 表示回数:月〇〇回以上
- 検索順位:上位3位以内
エンゲージメント:
- 電話:月〇〇回以上
- ルート検索:月〇〇回以上
- ウェブサイトクリック:月〇〇回以上
信頼性:
- 口コミ数:〇〇件以上
- 平均評価:4.5★以上
ビジネス成果:
- 来店数:+30%
- 売上:+20%
完了の確認: □ 具体的な数値目標を設定 □ 達成のための施策を計画
完了後のアクション
すべてのチェックが完了したら
1. 継続的な運用開始
- 週2-3回の投稿
- 毎日の口コミ確認・返信
- 週次のインサイトチェック
- 月次の写真追加
2. PDCAサイクル
- 施策実施
- データ測定
- 分析
- 改善
3. 3ヶ月後の見直し
- 目標達成度の確認
- 戦略の調整
- 新たな施策の検討
まとめ:成功への3つのポイント
1. 完璧を求めない
最初から全て完璧にする必要はありません。 まずは30項目を一通り実施。
後から改善していけばOK。
2. 継続が最重要
MEO対策は継続が命。 1回やって終わりではなく、 週次・月次で続けることが成功の鍵。
3. データを見ながら改善
インサイトのデータを確認し、 効果のある施策を強化、 効果のない施策は改善。
今日から、1つずつ、チェックを付けていきましょう。
3週間後、あなたの店舗は確実に変わっています。
成功を祈っています!

コメント