個人店の高収益次世代ビジネスモデルその2「アドバイスモデル」

202059

おはようございます(^ ^)/

ハワードジョイマンです。

私が住んでいる静岡市では

飲食店の営業自粛が解除されたので

昨夜は1ヶ月以上ぶりに

家族で外に食べに行きました。

全国各地で徐々に

営業自粛が解除されていきますので、

それに合わせてお客さんも、

外にでますので、

準備を始めてください。

ジョイ子の通うスイミング教室も営業を

再開しました。

ということで、

今日もはりきってお届けします!(^ ^)/

—————————————–

増益繁盛クラブゴールドZOOM体験交流会

—————————————–

増益繁盛クラブゴールドの会員さんのように

下がった売上をいち早く回復して、

黒字繁盛店になりませんか?

売上アップの基本から一緒に学び

利益の出るお店作りをするための

増益勉強会をzoomで開催します。

zoomとは、自宅やお店にいながら、

スマホやパソコンから受講できる無料ツールです

詳細と開催日程はこちらから

haward-joyman.com/zhc/goldjoinus.html

—————————————–

【今日のテーマ】

次世代の高収益個人店の作り方

〜就職したい人が集まる美容室〜

—————————————–

昨日は次世代の高収益個人店の作り方として

9つのビジネスモデルの内の1つ

「業態融合化」のお話をしました。

今日は、2つ目の方法をお話しします。

コロナウイルスで美容室にお客さんが

来なくなってしまった方もいると思います。

先日も話しましたが

女性は2ヶ月くらい行かなくても良いので

来店期間が延びることで売上が

減ったお店もあったかと思います。

ゴールド会員さんには、

美容室の方の対策についてお話ししましたが

世の中には、コロナウイルスが起きても

順調に売上を得ている美容室もあります。

ある美容室さんは

髪を切る、パーマをする、カラーをする

だけではなくて、

就職したい方のために

企業へのエントリー用の写真撮影や

身嗜みや面接法についてもサポートしています。

企業のジャンルごとに

こういう業種はこういう髪型と身嗜みが

好まれるからとトータルでアドバイスして

就職サポートをしています。

このように

美容室+アドバイス業(プロデュース業)

として、

就職サポートにより売上を得ています。

また、これと同様のモデルを婚活に応用して

婚活支援をしています。

・印象を良くする、その人の魅力を引き出す髪型

・良いねと思われる写真撮影

更に、レストランでの振る舞い方や会話の仕方

などまでサポートすることにより

他の美容室との競争は皆無です。

さて、飲食店ではどうでしょうか?

飲食業+アドバイス業

飲食店でも婚活支援アドバイスや

マッチングサポートをしていることで

単なる飲食価格以外の売上を得ています。

ここまでの話を聞いていて、

ピーンときた方もいる方もいると思いますが、

こうやって

美容室+アドバイス業

飲食店+アドバイス業

として成長していくと何が良いのか?

アドバイス業を取り入れることで、

1.単価が上がることもそうですが

2.商圏の垣根を越えて、来店しなくても

 zoomなどでアドバイスを求められて

 売上を作ることができる。

なお、来週12日の

増益繁盛クラブゴールドセミナーでは、

今日お話しした、

「アドバイスモデル」以外にも

これからの時代の

「複業収益化10のビジネスモデル構築法」

について、みっちりとお話ししていきます。

既に複業収益化に取り組んでいる

特別ゲスト講師も呼んでありますので

楽しみにしていてください。

あなたならできる(^ ^ )/

応援しています!

ハワードジョイマン

追伸

コロナウイルスでも逆に売上を伸ばしている

ゴールド会員さんの仲間入りをして、

あなたもお店をV字成長させませんか?

5月も継続してプレゼント決定!】

昨対更新している方が使っている

1.バカ売れ持ち帰りチラシの雛形

2. バカ売れ宅配・持ち帰り兼用の集客チラシ

3. テイクアウト・宅配導入最初の一歩セミナー動画

4.アフターコロナ6月からの成長シナリオセミナー動画

4.美容室、エステサロン向け緊急セミナー映像

本日、新規に参加した方にプレゼントします。

既存会員さんもプレゼント中です。

皆さん、

これで持ち帰り販売の売上を伸ばし

ています。

増益繁盛クラブゴールドの入会は

初月は980円でお試し参加できるので

お気軽にお試しください(^ ^)/

5月も既に6名の方が新規に参加しています!

haward-joyman.com/zhc/

【編集後記】

毎日動画をアップしていますが、

今日は、何を話そうか?とか

楽しく収録しています。

もう、動画見てくれましたか?

ぜひ、あなたの商売にも役立ててください!

  

www.youtube.com/hanjyouten

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コピーライター/店舗利益最大化コンサルタント
中小企業診断士(経済産業省登録番号 402345)
絵本作家(構想・シナリオ担当)

・有限会社繁盛店研究所 取締役
・株式会社繁盛店研究出版 代表取締役
・株式会社日本中央投資会 代表取締役
・繁盛店グループ総代表

1975年 静岡県清水市生まれ(現在:静岡市清水区)
自営業の家に生まれ、親戚一同も会社経営をしていることから、小さい頃より受付台にたち、商売を学ぶ。

大学入学と同時にお笑い芸人としての活動を経験。活動中は、九州松早グループの運営するファミリーマートのCMに出演。急性膵炎による父の急死により大学卒業後、清水市役所に奉職。

市役所在職中に中小企業診断士の取得を始める。昼間は市役所で働き、夜は診断士の受験勉強。そして、週末は現場経験を積むため無給でイタリアンレストランでの現場修行を経験。6年間の試験勉強を経て、中小企業診断士資格を取得。

取得を契機に7年目で市役所退職。退職後、有限会社繁盛店研究所(旧:有限会社マーケット・クリエーション)を設立。

お笑い芸人として活動していた経験から、小売店や飲食店、美容室、整体院の客数増加や店内販売活動に、お笑い芸人の思考法や行動スタイル、漫才の手法などを取り入れることで、クライアントの業績が着実に向上していく。

こうした実績を積み上がるに従い、信奉者が増える。独自の繁盛店メソッド「笑人の繁盛術」の考え方で、コンサルティングを行う。

発行するメールマガジンは、専門用語を使わない分かりやすい内容から、メルマガ読者からの業績アップ報告が多く、読者総数は1万人を超える。

会員制コンサルティングサポート「増益繁盛クラブ」を運営。人気テレビ番組ガイアの夜明けにも取り上げられるなど注目を浴びる。これまで北は北海道から南は沖縄、そして、アメリカからも参加する方がいるなど、多くの方が実践を続けている。

コンサルタントが購読する「企業診断」(同友館)からもコンサルタントに向けた連載を依頼されるなど、コンサルタントのコンサルタントとしても活躍中。

どんなに仕事が忙しくとも毎月1回の先祖のお墓参りを大事にしている。家族を愛するマーケッター。

コメント

コメントする

目次